741. CASSHERN
評価低いですなぁ、私は嫌いじゃなかったんですが。ただし宮迫の演技で6点からマイナス1点。 [映画館(邦画)] 5点(2014-09-02 16:20:53) |
742. 阿修羅城の瞳
ダーク・ファンタジー時代劇、好きなんですよね。でもこれは『里見八犬伝』や『魔界転生』よりインパクトはないかな。後半はまるでヒーロー特撮もの。他の方が仰るように確かに舞台のままの方が面白かったのかもね。染五郎さんと宮沢りえさん、渡部さんは美しくカッコ良かった、特に染五郎さんはサスガ! [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-02 16:18:27) |
743. ロバと王女
《ネタバレ》 絢爛豪華でシュールな70年代おフランス・ファンタジー映画。ディズニー同様に原作とは違い『幸せに暮らしましたとさ』なハッピーエンド。ヘリコプターとか現実味ある歌詞とかシュールな部分も多数あれど、カトリーヌの美貌と綺麗な衣装やセットは、ファンタジー好きにはたまりません! [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-02 16:01:13) |
744. 男と女(1966)
ダバダバダ♪ダバダバダ♪ シャレオツなおフランス映画の代表格。話はそのまま『男と女』。ある大人の『男』とある大人の『女』の恋物語。中だるみする所もあるけれど、終始オシャレな雰囲気は、その空気感が好きか嫌いかでもこの作品の価値観が左右されるでしょう。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-02 15:41:52) |
745. アーマード 武装地帯
《ネタバレ》 びっくりするくらい拍子抜けした映画、個人的に。浅はかな大作戦、仲間の読み違え(冷静な奴皆無)、悪に加担しておいて揺るぎない正義感を持つが魅力の少ない主人公、そしてリーダーが己を過信した事により起こり得る最悪のケースを招いてしまった、、、てな感じ。この尺でこの内容ならテレビドラマでも良いのでは、、、?そのリーダーを演じるマット・ディロンの大ファンであるから見れただけで良しと、大マケにマケてこの点です。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-31 16:17:45) |
746. アーティスト
《ネタバレ》 サイレント→トーキー→ミュージカルへとハリウッドの各期を足早に総括しながら、ストーリーも見覚えがある雰囲気でオマージュを捧げる感じ。これは映画を古い物から愛しているファンにとってはなかなか嬉しい最新作なのではないでしょうかね。チャップリンやアステア、『スタア誕生』や『雨に唄えば』を思い出させる。ただ残念なのは、女優の卵のペピーに説得力のある魅力を終始感じられなかったこと。そしてラストの二人のダンスがヘッポコ過ぎること。逆に良かったのは、サンレントだからジャン・デュジャルダンのカッコ良さが際立ったこと(フランス訛りの英語激しいですもんね)。そしてワンちゃん☆かーわいい [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-29 23:15:15) |
747. ゴースト/ニューヨークの幻
個人的にテレビでやると観ちゃう系映画。床は通り抜けないのか?などツッコミどころは満載だが、そんな事よりも映画として流れが非常に良い。パトリックはアウトサイダーの時が最高にカッコいいですが、デミはこの作品が最高にキレ可愛いと思う。そしてテーマソング、いいよね。 [映画館(字幕)] 9点(2014-08-29 17:12:16) |
748. 花嫁と角砂糖
イランのある家族のドラマ映画。映像がすごく綺麗で特に花嫁のブランコのシーンが印象的。まるで宗教絵画のような現代風景の中にiPhoneが有る事がなんだか新鮮で不思議な風景でした。ストーリーは特異な事はないお話ですが、よその国の昔からの文化を垣間見る事ができ、楽しめました。ただしハラハラドキドキはしませんので暇つぶし向けです。どこの国でも家族や親づきあいはいろいろ有りますな。冗談好きの姉役が気に入りました。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-29 16:59:40) |
749. 劇場版 ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐
ドラマからの視聴者です。これは最近流行り?のテレビドラマの劇場版として典型的な例ですな。有る程度動員数があればスペシャルドラマより儲かるのでしょうかね?儲かるんでしょうな。でも興味持った人が急にここから見せられても感情移入もできないですし、この風潮はいささか困りものですね。さて、ドラマが結構気に入ってた私には続編として結構楽しめましたよ。中居さん演じるチョコザイ君も好きですし。まぁ劇場にまでは観に行きませんでしたがね。演出がこれまたドラマから成功したドラマ『トリック』の方らしく、その独特なギャグ手腕を発揮しています。『ケイゾク』『トリック』『SPEC』系列が好みで無い方にはオススメできませんね。もし観るにしても連続ドラマ→テレビスペシャルドラマDVDから見る事を推奨。そしてスペシャルドラマの続編枠としてこちらを最後にご覧になるのが正しい楽しみ方かも。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-29 01:49:02) |
750. ウォンテッド(2008)
ジャパニメチックなストーリー展開とアクションでなかなか楽しめましたよ、吹替じゃなかったら尚更ウィッシュ。なぜDAIGOなのか...なぜ彼も引き受けたのか...そしてなぜ私は吹替で観てしまったのか...。未見の方は字幕鑑賞を推奨致します。 [地上波(吹替)] 6点(2014-08-28 00:00:21) |
751. ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
まず私はゴジラよりガメラ派です。まるでエ◯◯◯ゲリ◯ンみたいな、心理哲学チックアニメな内容でしたが、怪獣映画としての2とは全く違う意味で楽しめました。ただ山咲千里さんの位置付けがイマイチわからんかったな。あとイリスの赤ちゃん期が『REX 恐竜物語』を思い出してしまうアレでしたが、大人のイリスはなかなか。ガメラも段階を経てシャープなデザインに。再登場の中山忍さんも演技が上達していた(残念ながら藤谷文子さんは成長なし...)し、今回は前田愛さんの演技力に脱帽でした。梨園に入ってしまって勿体無い、復帰お待ちしています。あー、あと売れない頃の仲間由紀恵さんがあんな姿になるとは!笑ってしまいました。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-27 15:35:43)(良:1票) |
752. バッド・ティーチャー
後に何も残らないが、暇は潰せる作品。キャメロンファンにはたまらんかも。相変わらずスタイル抜群なキャメロンだが、そろそろ目元のシワが物悲しいね。あと、吹替で見たんですが、彼女の声が合ってないなぁ。 [地上波(吹替)] 4点(2014-08-23 02:42:58) |
753. ガメラ2 レギオン襲来
まず私はゴジラよりガメラ派です。1より断然面白かった!ガメラのデザインもカッコ良くなった!今回は漫画チックな感じも無くなってたし女優も上手だった!そして『水曜どうでしょう』ファンにもたまらない、ミスターや大泉さんや安田さんのエキストラ出演は心が沸いた! [CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-22 00:05:12)(良:1票) |
754. ガメラ 大怪獣空中決戦
まず私はゴジラよりガメラ派です。面白かった!面白かったのに!中山忍さんと藤谷文子さんが演技が下手過ぎ... [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-21 23:58:56)(良:1票) |
755. 少年H
《ネタバレ》 うーん、原作未読だし個人の実録なのだろうから悪くは言いたく無いけれど、今回の映画化は『淡々と』という印象。まぁ現実的には劇的に見せなければ何事も『淡々と』かな、、、ドキュメンタリーではなくドラマ作品なのであれば多少の抑揚は許されると思うのだけれど、、、盛り上がりにかけたなぁ。でも小学校や中学校で見せる映画としては優秀なのかもね。約15年ほど前のテレビドラマ版の方が印象深いな。ただしそれはオトコ姉ちゃんに焦点当てた脚本だったけれど、オトコ姉ちゃん役の窪塚洋介さんの演技も素晴らしかったなぁ(今作では早乙女太一さんが好演)。脚本って大事だね。 [地上波(邦画)] 5点(2014-08-21 23:47:36) |
756. 殺人の告白
いやいやめっちゃくちゃな展開で突っ込みどころも満載ですがエンターテイメント映画として面白かった!中には遺族グループと女子高生の描写が時折コミカルでやや萎え時も有るけどラスト30分で盛り返します!見終わってから何カ所か見返したくなる。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-12 20:07:27) |
757. 奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険
前作は情報不足で観たので思いのほか面白かった。今回は続編で変に期待してしまっていたのか、前作は越えられず。前回の大自然での迷子の方が良かったのかも、個人的には。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-08-12 16:58:27) |
758. ウルヴァリン:SAMURAI
ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンが大好きでシリーズ追っていますが、今回は日本が舞台って事で最初から期待せず鑑賞したおかげでちゃんと最後まで観られました。この作品を観て良かった点は、ウルヴァリンのジーンへの思い、そしてそれを踏まえた所でエンドロール後の次回作への軽い予告ジャブ映像が観られた事ですね。←一番盛り上がった! [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-09 23:50:05) |
759. トランスフォーマー
旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第一作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。 [映画館(字幕)] 6点(2014-08-09 01:00:26) |
760. パシフィック・リム
映画館で観た方が良かった。個人的にはトランスフォーマーと同レベル。映像は凄い!話は監督が偏愛する古いジャパニメーションに有りがちな。でもね、嫌いじゃないの。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-09 00:56:15) |