Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。4ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  男はつらいよ 柴又慕情 《ネタバレ》 
【とらやの入り口に貸間ありの札、しかし、それ以上に目立って仕方なかった見慣れない置物 ペプシ篇。今回のマドンナ:吉永小百合さん。】  主題歌をバックに河原でゴルフをやってるタコ社長と源公さん。蛾次郎さんは前回一回お休みだったから再登場がすごく嬉しい。しかし、主題歌をバックに寅さん以外の出演者が出ているのって初じゃないかなってまあ、そうは言ってもタコ社長、見慣れない派手で真っ赤なシャツなんて着てるもんだから あれがタコ社長だったと気付くのに時間が掛かるんですけど。そしてそれを余所目に今回、協力:ペプシコーラのカタカナ文字が違和感有り有りで。もうオープニングだけで語りたい事目白押し。 そんな今回、寅がヒロシにつっこむ「ヒロシ! ぼくぼくぼくぼくナスばっか食ってないで なんか上品な話題でも提供しろよ」みたいな可笑しな台詞。 はたまた「さくらは痔の話、おじちゃんは屁の話、もうちょっと上品な話はねえのかよ まったくよう!」とかなんとか言ってたこの台詞。でもこれって実はきっちりと練りに練られて放たれた台詞だったんだろうなっとか推測できます いやスゴイ。 話変わって後半、とらやで寅と歌子が久しぶりに再会したシーンで寅が何気に握っていた草団子、まるで粘土細工の様に扱ってましたが、でもそこなんだ。同じ握る作るにしてもそのへんが歌子の彼氏と寅次郎さんの違いになっていたのではないかな 片や綺麗な茶碗を作り、片や汚い草団子。(笑)   さてと、本題に入ります。 今回、二代目おいちゃんのデビューとスーパーアイドル吉永小百合さんなど見所多き作品となってましたが、実は今回、さくらがすごく表に出ていた 皆に笑いを提供する場面、寅やおいちゃんにキビシイつっこみ入れる場面、寅の機嫌を伺う場面、おいちゃんやおばちゃんに目で何かを訴えかけるその表情等など、すごくたくさんのさくらの凄さが出ていた。 そこで過去を振り返ってみますと、監督:山田洋二さんと渥美清さんはこの時点で当たり前のようにたくさんの賞を授賞しています。でもこの時点でさくら役の倍賞さんはまだあまり多くの授賞はしていません。ならば、ここでこそ是非とも最優秀助演賞なるものを授賞していてほしかった(でもしていなかった ) とても惜しい思いが残ります。今作で一番キレと笑いと切なさを発揮していたのはさくらだったのだから 倍賞さんだったのだからという思いが残る。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2013-12-16 20:06:37)(良:1票)
62.  男はつらいよ 寅次郎恋歌
【グッバイおいちゃん これが見納め 旅立ち篇。今回のマドンナ:池内淳子さん。】   まずは、初代おいちゃん、森川信さん 8作に渡るご出演 どうもご苦労様でした。内容によっては今イチだったかなと思えた回でもあなたのトークだけは常に冴え渡っていました。すごく安定したものでした。   次に、初代おいちゃん、森川信さん 8作通じて数え切れないほど多くの笑いをいただきました。時に寅次郎さんがスベった後でも間髪入れずに完璧なフォローを入れてらっしゃいましたね そのへんちゃんと見てましたよ 見逃してませんよ。どうもご苦労様でした。   最後に、初代おいちゃん 森川信さん さぞや、寅次郎さんの行く末が気になって仕方がないことでしょうね お気持ち察します でもご安心ください 苦労して止まないんは実はあなただけではないんです。日本国中にお住みの私も含めた多くの者が(寅の行く末に関しては)あなたと同じ悩みを抱えているんです。共に分かち合いましょう その気苦労を。  ってことで、さらば信さん 名残惜しくはございますが、どうもご苦労様の回でした。 私としては、寅の姿を見るなり 頭を抱え込んで深いため息をついていらっしゃった姿が一番記憶に残ります。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-12-09 22:37:44)(良:4票)
63.  男はつらいよ 奮闘篇 《ネタバレ》 
【青森に始まり、青森に終わる 悲しき出会いと別れ篇。今回のマドンナ:榊原るみさん。 】 結末からすると、故郷から花子を迎えに来たのがご両親でなかったことが悲しく思う。 ただ、古里で福士先生の元、小学生たちに囲まれ 明るく楽しく過ごしているようにみえた花子の姿を確認させてもらえた事が嬉しく思う。それと同時に、ただ行き違えただけでは終わらせずに、その花子の後を追い、元気な姿を確認し、安心できた上で、そっと別れを告げてた寅さんの姿に今まで以上に愛おしさを感じてしまった。結果、涙を誘った悲しい終わり方ではありますが、その結末に反してすごく嬉しい終わり方だったと感じた。この第7作:胸キュン度の高さでいうと半端じゃなかった 大好きだ。  ただ、その内容からすると、今回とても異質で、脳タリンの息子だとか、脳が足りていない娘だとか、口に出すべき言葉じゃない台詞が多かったことも事実です。 でも、その役柄を承知の上で気丈に明るく振る舞う事を演じた榊原るみさんの笑顔と歌声に免じて許してもらえませんか 悪く捉えたくないんです この作品。  そして話は変わりますが、喜劇の面、 やはり今回も爆笑・小笑い含めてたくさん笑わせてもらったんですが、中でも忘れられないのが、お菊が待つ帝国ホテルにて⇒ お菊とさくらの会話をよそに、背広袖の裏生地を千切り取り、結果、それをお菊に投げつけバイバイ、その裏生地で涙を拭うお菊さん、このへんの小道具を使った一連の流れがとても可笑しくクスクス笑いと切なさを上手く交差させた素晴らしいシーンの一つであったと思います 忘れられないシーンの一つです。あと、東京駅前にて⇒ 駅前の交番で「駅は何処か 」と尋ねるとぼけ具合、カッコは悪いが、やはりこの人おかしいんです 笑えます。これも忘れられない 今後、東京駅を目にする度に、思い出し笑いに繋がってしまいそうな危険で可笑しなシーンの一つです。
[CS・衛星(邦画)] 10点(2013-12-01 14:23:28)(良:2票)
64.  男はつらいよ 純情篇 《ネタバレ》 
【 オイオイ 宮本信子さんは全くタイプじゃなかったのか 寅さんや。って茶化してみてみる ここは長崎:五島列島から急遽帰るよ 帰郷篇 】   旅情感たっぷりでしんみり味わい深く始まる今回なんですが、劇中、中盤にてすごく引っ掛かる部分があり、それ以降があまり楽しめなくなってしまった。それは、ヒロシが工場をやめたいんだがといった問題、ここはサラッと見過ごすわけにはいかない ここで寅さん ヒロシ夫婦と そのヒロシを引き留めてくれと切に願うタコ社長の必死な頼みを 共に安請け合いし、結果、どちらの思いをも共にないがしろにしてしまって、それでいて平気で 酒だ 騒げだ とやってる寅さん これはもうさすがにヤバイっしょ マズイぞ イカンでしょ。こんな無責任で出鱈目なことやってる寅さん見たくなかった。これでは、いくら前後の話が良かったとしても とても後味の悪さが残ってしまいましたぞ。それでいて純情篇とはこれ如何に・・・ なんかすっきりしなく終わってしまいます。でも、さくらとの寂しい別れのシーンにおいて思うこと・・  くぅ~~  なんて寂しい別れなんだ やるね ずるいね 汚いねぇ~~~っっっ!!(ってもちろん良い意味で。)    さてと、気分を変えて次回作。次回7作目のゲストマドンナは榊原るみさんだって。幼少の頃から、かわいらしいお姉さんだなってずっと記憶していた素敵な女性。榊原るみさんだって 榊原るみさんだって 榊原るみさんだって。(ってホントに楽しみだから三回言ってみただけ) しかし、ホントすっごい楽しみなのだ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-22 20:01:06)(笑:1票)
65.  男はつらいよ 望郷篇
【おじちゃん危篤か どっきり編。今回のマドンナは長山藍子さん。 】 初っぱなから、とらやのメンバーはじめ、皆さん勢ぞろい?かと思いきや、実は一人足りない。そうです 源ちゃんこと蛾次郎さんがなかなか出てこない。とても寂しく感じましたよ(せっかく第一作目から今まで皆勤賞だったのに ) ところがどうして、今回一回だけお休みなのかなと諦めかけてたところにひょっこり出て来ました いやあ、嬉しかった。でもその出て来たタイミングとやらがまた最悪で(笑) もう明らかに寅次郎失恋ショックの尻拭い的要因(つまりが豆腐要因)としての出演枠となっていたではないか(いいのか それで) (≧∇≦)アハハハハ  ま、とにかく今回もお顔が見れて安心いたしましたよ 源公さん。   そんな今回のマドンナだった長山藍子さん  結果、寅さん涙だ。とてもヒドイ仕打ちだったね でも彼女に全く心当たりが無かったとはまた これ如何に・・・・  挙げ句、サクラのお家まで行ってサクラに何かあったのかしらと聞くって あの相談受けた時のサクラの気持ち察したならば・・・・・  サクラを襲った悲劇で幕閉じる。すごいシナリオ。 かぁ~ 男はつらいが女もまたつらいこったねぇ~
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-11-14 21:06:37)(良:2票)
66.  新・男はつらいよ
【ハワイはナシだよ 居留守篇 今回のマドンナ:栗原小巻さん 】  まさか、監督違っていても吉だった! 特に前半、飛ばしに飛ばしまくったハワイ旅行出発編はスーパーミラクル喜劇となっていました。いやあ、オモシロかった。 でも、あまり褒めるの得意じゃないんで これ以上言いませんけど、例え今の時代であっても安心して見ていられることが出来る笑いって これの事じゃないかなあ。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-11-11 21:06:21)
67.  男はつらいよ フーテンの寅
【今回のマドンナ:新珠三千代さん 後半から、湯の山温泉 番頭篇 】  寅さん代名詞のフーテンという言葉がタイトルに使われている為、それ故、寅さんシリーズの中では人気上位作及び代表作なのかと誤解してしまっていた部分がありました。でも見始めてすぐにそれは違うと気付く。明らかに前二作とは撮り方違うし、空気が違う。つまり監督:山田の洋次さんではなかったということでしたね はぁ、なるほどなぁ。でもそれにしても、あれすね 前半部分のお見合い編はまだ良かったのですが、後半、すごく盛り上がりに欠けてしまいましたね なぜなのか・・ それは、旅館の女将に対する寅さんの恋心が上手く描ききれていなかったせいであったと思います。お互いの接近度があまり上手く撮れてません。そのせいであったかなと思います。それと、寅さん旅先ロケの為、いつもの食卓メンバーが休止状態ちょいと長めになってしまったことが原因なんだろうなあって思います。そう考えると、おいちゃん夫婦が旅に出る( しかも、行き先たまたま湯の山温泉に ) その辺りはちょいとサービスっぽくもなっていたのかな~ なんて思ってみたりしています。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-07 22:37:37)(良:1票)
68.  戦国自衛隊 《ネタバレ》 
 薬師丸ひろ子をさがせ レベル1。 角川春樹をさがせ レベル3。 角野卓造をさがせ レベル5。 宇崎竜童をさがせ レベル7。 草刈正雄をさがせ レベル9。  草刈正雄の出演シーンでピタリとストップ停止モーションが出来ようもんならあなたの右手は相当のもんよ 黄金の右手だと信じよう。 
[CS・衛星(邦画)] 9点(2013-11-04 17:31:16)(笑:1票)
69.  悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 
≪鑑賞環境: 昔、汚い中古ビデオ 今回、画像劣化が激しかった中古DVD≫   いいんです もちろんいいんです  最初見たとき面白くて腹抱えて笑ってた記憶が残っています しっかりと。 でも、改めて観直してみると あまり笑えなくなってしまってたかな    彼も人の子、おそらく人間なんだろうとは思います。 でも、あの姿でチェーンソー持って ぶわばばばあ~って追ってこられりゃそりゃこわいでしょうよ  わたしゃアレは オバケなんだと解釈しています。 よってコレ オバケ映画の棚に分類したくおもいます。
[ビデオ(字幕)] 9点(2013-09-17 23:50:59)(笑:1票)
70.  血の魔術師(1972) 《ネタバレ》 
祝☆DVD化 祝☆眠気 (^^;) とにかく開始早々眠たくなります  ウソじゃないです ホントです。 もしかしたら史上最強の催眠術師じゃないかと思いますねん このモンターグとかいうこのお方。(あいや )  彼が壇上で喋り始める度に 眠くな~る 眠くな~る  でも、いや、眠らないぞ 最後まで見届けてやるぞと 睡魔と闘い始めた自分。  でも、うとうと眠りかけては  胴体切断されて内臓ほじくられる女子の悲鳴で目覚め、 またうとうとしかけては  今度は頭に五寸釘(らしき)を打ち込まれてギャアと喚く女子の悲鳴で目覚め、 再度眠りかけては  巨大一穴パンチ(らしき器具)で腹に一つ穴を開けられ内臓ほじくられる女子の悲鳴で目覚め、 挙げ句、口から剣を呑まされ ウゲウゲ言って苦しそうな涙目女子の悲しいむせび泣き声にハッと目覚め 起こされて って、以上、こんな感じの繰り返し。  でも実際、眠くなった原因ってこの催眠術師のせいだけだとは限らないんですよね  実際には主人公カップル二人のやり取りだとか掛け合いだとかが気抜けしてして退屈になってしまったワケであって つまり、取り方によってはこの人たち二人も催眠術師の手先だったのかもしれんなってことになるのかもしれんですよね 《 アハッ なんて強引な取り方》  うむ、巨大な催眠術組織だ 恐るべし。   でも嫌いじゃないです この作品。 ならば、お気に入りのシーンは何処なんだ?と問われたら・・   殺戮ショーの行われている壇上と それをのほほんと眺めている観客とのすごい温度差。 殺戮ショーの際のバーーンッて感じの激しい音楽と 観客席を映し出した時の間の抜けたようなBGM。 この辺りの撮り方にはすごく違和感あったが、すごく面白い撮り方だと思った。 特にBGMの使い分け 上手いのか上手くないのか よく分からないが 確実に記憶に残ってゆこう音と撮り方だった。面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-16 18:18:00)(笑:1票)
71.  ピクニックatハンギング・ロック
人騒がせな小娘さんたちなんだが、その行動を許せるか許せないかによって心の広さが図れたりするのかもしれない  自分としては、もう時間オーバーだろだとか、太った子だけ置いてけぼりにして行くなよなー だとか心の中で思って見てましたが、結果、許してあげましょうぞな たかが岩山に興味津々だった純真可憐な少女たちをさ。ただ、行方不明になった少女たちよりも助かってしまった太っちょの娘になんだかイラッときたしまったこの思いって これってなぜなんだろう もう心の広さがどうのこうのというよりも きっとあれなんだよな なんか自分の心の中にある駄目な部分の思いにきっと喝だなー
[インターネット(字幕)] 5点(2013-09-03 23:56:42)
72.  キラードラゴン流星拳/ファイナル・ドラゴン 《ネタバレ》 
もったいぶった挙げ句、最後に御披露目される流星拳の凄さといったら そりゃあもうwww   事の真相の説明が長すぎるったら そりゃあもうwww  しかも、それをジャッキーに言わすだなんてさ もうっww  終わってみれば、なんだかすごく邪道でいい加減だったな このストーリー。 でも面白かったのだから ズルイというかなんちゅうか・・ (^w^)   結果、ジミー・ウォング様様の悪たれ顔のほうが正義で。 逆に小綺麗にメイクアップされてご登場のジャッキー・チェンのほうが悪ってさ。 これって意外と貴重だったりするのかな?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-05-18 19:45:40)
73.  ジャッキー・チェンの飛龍神拳
峠を越えるのも命懸け?(^w^)  そんな峠で待ち構えるざっと見たとこ30人~40人ほどいる海賊の手下たちの中にはやる気のない輩がちらほらと。場面が終わる間際にフライング気味に演技をやめてしまう輩たちの姿なんかがちらほらと。画面の隅々まで観てるとそんなイケナイ面々たちがやたら目についてしまった 変なところで面白かった。 その他、余談で、海賊一味の中に誉れ高きあのプロジェクトAで海賊頭をやっていらっしゃった(筋骨隆々の落ち武者みたいな恐い人)あの人がいらっしゃいました(だけど顔も格好も衣装もプロジェクトAの時と全く同じであのまんまww)だけど出て来たかと思った瞬間、秒殺されてしまってたんですよね なんて、お気の毒。顔は恐いんですがね 最高に。(^w^) あ、だからこの後 プロジェクトAで海賊頭に就任されたのですね 納得、納得。とにもかくにも、これ適度におもしろいです。御気楽に観ていられるレベルだった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-05-17 23:23:16)
74.  レッド・ドラゴン(1976)
なにがなんでも日本人を悪者に仕立て上げようとするそのストーリーが強引過ぎてオモシロかった  千葉ちゃんのバッタモンみたいな岡村がオモシロかった  その岡村の娘が畳の上にゴロンと死体放置でオモシロかった  まさか、信じられないほどの後味の悪さとは裏腹に なんだかんだでオモシロかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-05-15 21:16:53)
75.  激動の昭和史 沖縄決戦
兵士だけでなく多くの民間人の死亡、多くの屍の散乱、さらには自決死を望む女学生たちの姿など、見ていて楽しめるはずがない。映画イコール娯楽とは真逆に位置する作品 沖縄決戦 国内戦時録。監督:岡本喜八。出来栄えがどうのこうの、リアルさがどうのこうのと、ああだこうだと述べる事は可能なんだが、そんなこと馬鹿げたことだと思ってしまえる 良いも悪いもナイ エンターテイメントではないのだから。出来ればもう二度と目にはしたくない でも観るべきだ。知っておくべき沖縄史。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-03-27 21:40:04)(良:1票)
76.  神様のくれた赤ん坊
尾道→中津→別府→熊本→天草→長崎→若松→門司と 訳アリのコブ連れカップルご一行様が珍道中。 みなしご男子の真の父親探しというコトの重大さとは裏腹に、さらっと流して観れるコメディタッチのロードムービーとして十分楽しめた。 しかし、その際、ご一行様の乗り物が マイカー(?)だったり、電車だったりで、 最後なんか関門橋を歩いて渡っていたりで あの真っ赤なマイカー おいおい、どこに置き忘れてきてんだよってな感じで なんかいい加減で笑えてしまった アハハハハ。  &今回、桃井かおりが初めてイイ女に見えてきたりした。  でもさ、それとはまるで対称的にキキキリンさん:  あれであの時まさか36歳ですって。うわぁ それってなんかイヤだな 信じられんですなぁ~(^^;)
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-02-19 21:56:47)
77.  先生のつうしんぼ 《ネタバレ》 
渡辺篤史の新米教師その奮闘ぶりに期待が高まるものの残念ながらそれは期待外れに終わってしまいます。中盤から彼はなんと体調不良とのことであまり出てこない。なんと、まさかの休業、なんとまさか主役不在で突っ走ってってしまいます この話。なんか不思議なもんで居ても居なくてもよくなってしまってませんでしたか主人公。そのへん、なんか調子狂ってしまったですやん とほほほほ。 あ、でもその分、子役の男の子が主人公代理のごとく、しっかり頑張ってましたね最後まで。懐かしいよな はみ金、半ズボンの時代です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-02-01 19:46:08)
78.  十九歳の地図 《ネタバレ》 
別に良い暮らしをしてるというわけではないでしょうが、言い方変えてしまえば、寝床に困るわけでもなく、食う物に困るワケでもなく、金に困っている様子だって一切ナイ。かと言って職場でコキ使われ、疲れ果てている様子でもないし。むしろ極端な言い方をするなら、自由な時間を手にした御気楽身分に思える若者。 困ったもんです。もっと時間を別のことに使えやしないか  彼の性格の歪み・暴走ぶりが受け入れられない。 あんたなんかが御犬様の命を奪う資格はナイ。 あんたなんかが人生惨めでも必死で生きてるマリアおばさんなんかを 『ゴミだ』 『カスだ』 『基地外だ!』 と罵り・苛め・蔑む資格はナイ。 すんごく後味悪くございますよね なんだこれ。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-12-17 20:41:54)
79.  好奇心
だってさ、面白くないんです。ちっとも面白くないんです。とても好奇心というタイトルに見合うものではなかった。主演の彼はただ主演をやらされているだけのお人形さん。彼から思春期どうのこうのというギラギラ感だとかモヤモヤ感だとか、そんなものがまるで感じられなかったコトが痛い要因。これのどこが一体好奇心なのか。その他、難癖言ってばっかで申し訳ないですが、巷ではコレ、ルイ・マル作品ということで それ相当に名作扱いなされているわけですが、これのどこが一体名作なのかと問いたい 出来れば100文字以内でご説明いたしてほしいほどですら。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-11 00:14:02)
80.  拷問の魔人館
暗い(≧σ≦)... とにかく画面が暗いのでござる 超人的に暗いのでござる。。。 話としては意外とまともなお話、女の子がある日、訳もわからず しょっぴかれてしまって法廷に立たされ オブザクション。 その罪状が 野外撮影時にお乳を公衆の面前で露出してしまったことによる破廉恥罪とかなんとか強引も強引なワケもワカメでオブザクション。 結果、題名の拷問の魔人館とはこの題名にさえオブザクション。 拷問の魔人館とはこれ如何に・・   原題をヤフーで単純翻訳すると〝むち縄の下院〟となるのですが、そのほうが現実的には合っているような 合っていないような どうだってよい話になってくるので このお話等については、もうここらでやめておきましょうね はい、おしまい。
[DVD(字幕)] 5点(2012-11-04 20:18:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS