Menu
 > レビュワー
 > うさぎ大福 さんの口コミ一覧。4ページ目
うさぎ大福さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  マラソン(2005) 《ネタバレ》 
難しい題材とは思いますが爽やかに描かれていて、良かったです。実際には本当に深刻で、もっと辛い裏の部分がある事はわかりますが、それを前面に押し出さない所が返って重すぎずに見れたかなぁ・・・チョ・スンウの演技も(・∀・)イイ!!
[DVD(吹替)] 7点(2007-02-22 12:18:28)
62.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 
結構な豪華キャストでこの時代背景も景色も良かったです!ニコールも断トツに綺麗に見せようとしてるとこもよくでてました。演技的にはレニーのパワフルさや台詞が好きです。痛々しい場面もありますが最後まで引きこまれました…ただ一つ納得いかないのは…ラストです!!死なせたので-1点します(´Д⊂グスン
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-06 18:13:59)
63.  プロデューサーズ(2005) 《ネタバレ》 
全体的に長い感じがしたのは、最初の方がさほどいらない場面を細かくやってるところでしょうか(・ω・A;)中盤からは歌もダンスもコメディミュージカルの王道を行く感じで楽しめました。時代背景も昔なのでギャグは寒いですが(特にお気に入りのブルー毛布に執着するところは…引きまくり…)お腹のラインが目立つマシューと陰気なイメージがガラリと変わったユア・サーマンが良かったです♪
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-06 16:13:02)
64.  スズメバチ 《ネタバレ》 
予想以上に良かったです(^^♪ 見忘れてた~って感じがしました(笑)撃ち合いもなかなか。サミー・ナセリがあんまり活躍しなかったのが残念…フランス映画はあんまり好みじゃないのですが、これは好きです!
[DVD(吹替)] 7点(2007-01-30 22:42:09)
65.  隠された記憶 《ネタバレ》 
エンドロールの画面でこんがらがってしまいました(・ω・A;) これは久々見終わった後に、監督インタビューやら劇場公開予告見て復習しました(笑) それでもスッキリはしませんけどね!
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 22:32:42)
66.  チアーズ! 《ネタバレ》 
なかなか楽しいアメリカンな映画でした(^^)しかし・・・吹替にするとチアリーディングの歌って聴くのがちょっと恥ずかしいような(笑)もっとダンスの部分が見たかったです!!
[DVD(吹替)] 7点(2007-01-07 20:15:28)
67.  変身(2005) 《ネタバレ》 
あんまり良い評価が出てないですが、わたしは結構面白かったです(原作読んでませんが)蒼井優ちゃんも可愛かったし、玉木宏も頑張ってたと思います。とてもせつないストーリーでラストは悲しすぎる・・・まるで恋愛が駄目なら死ぬっていうのも飛躍しすぎのような(殺人の責任からっていうのはありますが)気もするし、京極も訳ありの過去なら根っから悪党でもないのに、凶暴な脳を全否定しなくてもいいような気もします。難しい問題を映画に短縮して悲しいだけのお話になってしまっているようで、ちょっと残念(;´Д`)
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-03 02:18:24)
68.  ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き 《ネタバレ》 
男の言い分も女の言い分もわかるような気がします。でも男の意地の張り方が余りにも子供っぽいので、女側に共感したくなってしまいます。こんな態度されたら誰でも怒りますよね(笑)段々せつなくなってきて、ラストは今時風でシビアでしたが寂しかったかな・・・やっぱりハッピーエンドが良かったです(ノ_・。)
[DVD(吹替)] 6点(2008-04-03 01:45:37)
69.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 
ストーリー的にはありえない~と思ったのですが、意外にも実話を元に作った映画なんですね(><;)人がパニックを起こすと何をするかわからないものですが せっかくとった携帯を海に投げるのはイライラを盛り上げようとしてるような・・・?終始緊張感があり面白かったです。もうちょっと助け合う場面があっても良かったかなぁ。あのラストもすっきりしない終わり方ですが気になって後で探してみたら、実際には全員亡くなったらしい事がのってました。私は海で泳ぐのは卒業かな(苦笑)
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-03 00:23:06)
70.  あしたの私のつくり方 《ネタバレ》 
成海璃子の初々しい演技がキラッとして可愛らしかったです♪ イジメを受けていた前田敦子が引っ越した先で新しい自分になろうとする、それを携帯で“コトリ”と“ヒナ”と名付けこっそりアドバイスして手助けする成海璃子。おかげで新しい転校先では人気がでるが・・・それが本当の自分なのか悩み始める・・・学生の集団行動で誰かに合わせちゃってる自分というのは、誰にでも経験があると思います。自分らしくって難しいですよねぇ。携帯で連絡しあうのは今時当たり前ですがTV電話ってのは、まだ馴染みきれないというか、ちゃっちく見えちゃいました(;´Д`) 同年代で見たらもっと共感できたかもしれませんw
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-02 23:01:30)
71.  恋するマドリ 《ネタバレ》 
今をトキメク新垣結衣ちゃんや菊地凛子さんが出ててファンなら絶対見た方がいいと思いますよ~♪ 美大生役なので小物がどことな~くオシャレで“にっこりイス”は欲しくなりました!とはいえ、ストーリーは平凡かな(;´∀`) ほんわか~な気分にさせる映画でしたw
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-02 19:12:28)
72.  ママの遺したラヴソング 《ネタバレ》 
母が死んで生家に帰ったパーシー役のスカーレット・ヨハンソンの家に、元文学部教授のボビー役のジョン・トラボルタと、彼を慕う作家志望の青年ローソン役のガブリエル・マクトが居座っていた。仕方なく三人の同居生活が始まり、段々心を開いていくヒューマンストーリー。スカーレット・ヨハンソンは小悪魔的な魅力があって良いです!トラボルタは悪くはないけど、初老には早いかな…白髪頭が似合ってないかも。貧乏な3人の暮らしはちょっと楽しそうでした(*´ω`*)
[DVD(吹替)] 6点(2008-02-07 02:33:06)
73.  ストーン・カウンシル 《ネタバレ》 
こういう霊的な感じは好きです(笑)子供の痣とか、自分にしか見えない動物に襲われたりして ジワジワと危機が迫り、リウ・サンがさらわれてと…展開は良かったと思います。ただ、ラストの敵が、あのカトリーヌ・ドヌーヴ一人って…どうなんだろ(;´∀`) 続編でリウ・サンが大きくなった時が出たら見てみたいです♪
[DVD(吹替)] 6点(2008-02-07 02:16:07)
74.  となり町戦争 《ネタバレ》 
なんとも変わった映画(笑)となり町と戦争を始めてると言われてもピンとこない無茶な設定を淡々と演じる原田知世と、無理矢理偵察業務に就かされた江口洋介の掛け合いは楽しい。でも、あまりの設定に感情移入は難しい…なので、可哀想とか、やりきれないとか、何にも感じないかなぁ~久しぶりの原田知世と江口洋介の親密になったラストはちょっと良かった(*´ω`*)
[DVD(邦画)] 6点(2008-02-06 23:59:55)
75.  13ゴースト(2001) 《ネタバレ》 
ホラーといってもコメディタッチで、ホラー慣れしていない私でも楽しく見れました。弁護士は「!!」って感じでしたが、そんなに怖い事はないです。ゴーストの特殊メイクが凝ってて良いと思います!ストーリーは薄っぺらいかも(笑)
[DVD(吹替)] 6点(2008-02-06 21:49:23)
76.  憑神 《ネタバレ》 
妻夫木聡の演技はなかなか爽やかで良かったし、夏木マリのお母さん役も、貧乏神の西田敏行も結構良かったです(= ̄∇ ̄=) これだけ演技上手い人達が出ていると赤井秀和の疫病神は・・・ちょっとお粗末かも。。でもなかなか面白く見れました!ラストの死んでしまうのが、もっと違う結末だと良かったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-25 01:42:46)
77.  シモーヌ 《ネタバレ》 
シモーヌとは、アル・パチーノ演じる売れない監督が操作して作ったCG美女。それが思わぬ大ヒット!!必死にCGを隠す様が、今までのアル・パチーノ作品では見ないような役どころでハートフルコメディといった感じ。ラストの娘が操作するよりは本物の人間が出てきたほうが、良かったかなぁ( ̄~ ̄;)
[DVD(吹替)] 6点(2008-01-25 01:22:06)
78.  ロング・エンゲージメント 《ネタバレ》 
オドレイ・トトゥ主演で、戦地にいった恋人をひたすら待ち探し出す旅にでるお話。戦争シーンはかなりリアルで生々しい感じに対して、田舎で待つマチルドは対照的な静かな環境でインパクトを感じました。マチルドが願掛けのようにやるおまじない(?)が自分もやったことあるなぁ~と感じて微笑ましかったです。にしても証言や証拠に対して徐々に探していくので結構長い映画に感じました>< ジュディフォスターが何気に出ててビックリしました。 
[DVD(吹替)] 6点(2008-01-24 23:09:46)
79.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 
前作のリメイクという事で、豪華キャストに加え美術的にも綺麗になった気がしました!ただ前の暗い雰囲気の方が、この映画の不気味さが出ていたと思います。松嶋菜々子は相変わらず綺麗ですが背が高いかな(笑)どうしても1度知ってるストーリーだとかなり月日が経たないと感動が薄くなっちゃいますね(;´Д`)
[DVD(邦画)] 6点(2007-10-16 19:23:28)
80.  プッシーキャッツ 《ネタバレ》 
皆さん言ってるように曲がすっごく良いと思います!豹耳もこの可愛さで許します♪女の子3人はとってもキュート(*^_^*)もう映画の内容はお子ちゃま向けコメディなので 置いといて(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-06 21:36:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS