Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。4ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1936
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  STAND BY ME ドラえもん 《ネタバレ》 
山崎貴監督によるCGアニメ。シリーズ第1弾。前半はのび太のしずかへの想い、後半はのび太とドラえもんの友情が描かれる。ジャイアンにボコられながらもいつになく粘りを見せるのび太。意外とハートウォーミング。大人でも感動できる内容。秦基博の代表曲がシメる。
[DVD(邦画)] 6点(2024-12-14 04:09:53)
62.  ルパン三世 THE FIRST 《ネタバレ》 
山崎貴監督によるCGアニメのルパン三世。広瀬すずと声の共演。正義の大泥棒がドイツ帝政に取りつかれたヤツと戦う。アクション、ストーリー、音楽…どれもルパン三世らしい内容。
[DVD(邦画)] 6点(2024-12-13 04:22:11)
63.  名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊 《ネタバレ》 
ケネス・ブラナー監督・主演のシリーズ第3弾。「ベネチアのヨーカイ屋敷連続殺人事件」ていうカンジやな。コナンとかで見慣れているので、テレビスペシャルで充分な内容。本年度のオスカー女優、ミシェル・ヨーの出演は序盤だけだが、存在感ある怪演。
[映画館(字幕)] 6点(2024-12-12 00:33:23)
64.  さよならエマニエル夫人 《ネタバレ》 
シリーズ第3弾、とりあえず最終章らしい。インド洋のよう分からん島に移住していたご夫妻。そこでも日常的に繰り広げられる奔放な性生活。ある日に出会った、性に対する独自の考えを持つ若い映画監督に惹かれて思わずイッパツ。さらに波打ち際でもうイッパツ、ウェ~ビ~セッ〇ス。ヤンチャなカレ、なんかよう分からんけど夫をシバいてパリへ。夫との愛よりも一時的なカレを追ってアタシもパリへ。グッヴァ~イ、エマニエル…ホンマにそれでええんかい。
[DVD(字幕)] 6点(2024-12-12 00:29:53)
65.  RRR 《ネタバレ》 
180分に及ぶSFアクション・アドベンチャー大作。ひげ面のスーパーおじさんコンビが歌って、踊って、大暴れ。熱いハートと拳を持つ2人。立場が異なるゆえに一度拳を交わすものの、邪悪な帝国軍に対して共闘。最強の肩車。陽気なひげ面の兄弟…まるでスーパーマリオとルイージだ。ミュージカル要素もある良作。
[DVD(字幕)] 7点(2024-12-10 22:03:52)
66.  続・エマニエル夫人 《ネタバレ》 
エロ映画の代表シリーズ第2弾。今作は香港、バリ島でヤりたい放題のアタシ。性欲炸裂、大発情。夫公認で不倫しまくり。彼女は自由だ…ホントにそれでええんかい。最後は3pでお楽しみ。前作同様にストーリーも何もあったもんじゃねえ。
[DVD(字幕)] 6点(2024-12-09 00:13:13)
67.  コヴェナント 約束の救出 《ネタバレ》 
戦争ドラマ。アフガニスタンの戦場で深手を負い、粗暴なアイツのフンバリにより命を救われたオイラ。渡米できず家族ともども取り残されたアイツ。ここで見殺したらオトコじゃねえ。今度はオイラがアイツを助ける番だ。恩義に報いる。命を救われ救う。芽生える男の友情と絆。大作ではないが熱すぎる良作。
[映画館(字幕)] 7点(2024-12-08 04:08:09)
68.  エマニエル夫人
エロティック映画の代表作といえるシリーズ第1弾。新作公開に向けて観賞。タイを舞台に大発情、男とも女とも見境なくヤりまくりのアタシ。飛行機の中でイケメンくんを目で誘い、ノコノコやってきたソイツとズコ〇コ。なぜかオ〇る少女をガン見してぞっこんのアタシ。スカッシュそっちのけで更衣室にて姉やんとレ〇る。試合みたいなんで相手をぶっ飛ばしたムエタイ選手がご褒美としてアタシをゲット、公然とファイトいっぱ~つ。ストーリーなんざカンケー無え。エロティシズムだの官能だのいろいろ言うけれど、どどのつまりは残念ながら只の破廉恥オンナにしか見えねーぞ。
[DVD(字幕)] 6点(2024-12-08 04:03:54)
69.  アイアンクロー 《ネタバレ》 
プロレス一家の悲劇を綴る実話に基づいたドラマ。オヤジはフリッツ・フォン・エリック、プロレス界のレジェンド。ビシバシにシゴかれて成長し、プロレスラーになって順風満帆な4人のムスコたち。そこに次々と悲劇、呪われた一家。兄弟で生き残ったのは長男だけ。プロレスの戦いそのものよりも、純な兄弟愛を中心に描く。右に左にリングを駆け、ロープの伸縮性で勢いをつけてパチコン。さらに顔面つぶしの必殺アイアインクロ―。このプロレス独特の動きがおもしれえ。
[DVD(字幕)] 6点(2024-11-28 05:36:12)
70.  グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 《ネタバレ》 
約4ヶ月ぶり2度目観賞。約24年越しのシリーズ第2弾。亡きレジェンド・マキシマスの息子による、帝国軍に殺害された妻の復讐劇。お母ちゃんは、前作では若かったが結構なおばあちゃんになったお姫様。迫る難敵相手に次々と勝ち抜いていく屈強なオイラ。コロシアムでの剣闘シーンは迫力あった。だけども肝心のファイナルバウトは、実はワルかったデンゼルとの泥仕合。コロシアム外の小競り合いやんけ。ちょっぴり拍子抜け。それまで良かったのに台無しやな。偉大なる前作には及ばねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2024-11-24 03:01:51)
71.  パスト ライブス/再会 《ネタバレ》 
少年時代、オイラの忘れられない初恋の人。リモートで再会し、対話を重ねるうちに、堪らず彼女のいるアメリカへゴー。彼女には夫がいて、3人でまさかの会食。あわよくば奪ってやろう…なりふり構わず彼女を独り占めしちまうオイラ。その様子を温かく見守る夫がイイ人すぎて戦意喪失。諦めざるを得ないオイラ。そんな可哀そうなオイラに感化されて、アタシの方も思わずちょちょ切れちまうラストショット。釣り目のヒロインとの、いかにも韓国ロマンスらしい純愛ラブストーリー。良作。
[DVD(字幕)] 7点(2024-11-20 07:24:09)
72.  アメリカン・フィクション 《ネタバレ》 
黒人作家とその周囲の人々が、笑いを交えて織りなすドラマ。アルツハイマーのお母ちゃん、ゲイのアニキ、黒人デブババなど多様な人々が交わる。だけど、良さがほとんど伝わってこなかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2024-11-18 06:42:39)
73.  ヴェノム:ザ・ラストダンス 《ネタバレ》 
シリーズ第3弾、最終章。ヤツとの奇妙な共同生活もいよいよ佳境。オイラの中から聴こえてくるヤツの濁声。陽気でノリノリ、歌って踊って。いつになくやけに人間臭いヤツ。やがて、よく分からねえバケモンがいっぱい急襲。迫る別れの時。いつになくおセンチなヤツ、バイバイ。ちょっぴり悲しくって、思わずちょちょ切れちまうオイラ。そういえば、カナザワさんみてえなミシェル・ウィリアムスが出てないではないかっ。オイラとカノジョの絡みが割りとヨかったんだけどね。
[映画館(字幕)] 6点(2024-11-18 06:39:04)
74.  十一人の賊軍 《ネタバレ》 
約3か月ぶり2度目観賞。時代劇アクション。戊辰戦争、迫りくる官軍を新潟・新発田藩が迎え撃つ。主戦は罪人たち。成功した暁には、無罪放免。罪人たちにとってこれ以上ない褒美。だけど藩自体が官軍に投降。負けは必定。戦う理由はただ意地のみ。戦闘シーンはグロくて大迫力。ただセリフが聞き取りにくく、内容はやや説明不十分。
[映画館(邦画)] 6点(2024-11-10 00:42:38)
75.  ソウX 《ネタバレ》 
ゲームを始めよう。シチュエーション・スリラー、シリーズ第10弾。パート1と2の間、ジグソウのお話。脳腫瘍患者で、療養中も平然とヤバいコトを考えちまうオイラ。女詐欺医師に騙され、怒りを露にするオイラ。世の為人の為にゲームを始める、とても歪んでいるオイラ。だけど、今作はゲーム執行中に不意を突かれ、緊縛されちまうオイラ。血責めに溺れ絶体絶命の中で形勢逆転、起死回生のオイラ。ゲームを執行するのはオイラだ。遺体から引っ張り出した腸ロープなどエグさ、グロさ健在。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2024-11-05 01:22:43)
76.  ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ 《ネタバレ》 
シリーズ第2弾。前作の殺人罪により、囚人生活のオイラ。ゲラゲラ笑い上戸に潜む猟奇性、ホアキン・フェニックス。女ジョーカーにレイディ・ガガ。共に怪演。だけども中身はほとんどなく、場面ごとの繋がりが支離滅裂。ナニやってんだか。メインがガガ様のミュージカル・ショウになっちまってるぞ。無念。
[映画館(字幕)] 6点(2024-10-27 02:02:09)
77.  トランスフォーマー/ONE 《ネタバレ》 
CGアニメ。シリーズ前日譚。オプティマスとメガトロン、今日の敵は昨日のマブダチ。中身は無い。ラストはディセプティコン誕生の瞬間。
[映画館(字幕)] 6点(2024-10-20 02:37:22)
78.  ビートルジュース ビートルジュース 《ネタバレ》 
ホラー・コメディ、36年ぶりのシリーズ第2弾。オイラを3回呼んだら、パチコン。ギョロ目ライダー、おばさんになったけど今の方がイイかもね。中身は無く、怖くないし笑えねえ。前作並みになんじゃこりゃ。駄作。
[映画館(字幕)] 5点(2024-10-13 23:50:13)
79.  ビートルジュース 《ネタバレ》 
ティム・バートン監督の出世作となったホラー・コメディ。キサマの名前は…ビートルジュース×3。1、2、3、パチコン。なんじゃコイツは、ジョーカーもどきやんけ。当時としては物凄かったかもしれんけど、今となっては拙い特撮。ナニやってるんだか、物語性も皆無。異彩を放つは、まだあどけないギョロ目ライダー。残念ながら駄作やな。
[DVD(字幕)] 5点(2024-10-10 08:02:50)
80.  MEMORY メモリー 《ネタバレ》 
リーアム・ニーソンが、ばりくそ強い単発アクション。若年性アルツハイマーを発症し、どんどん記憶がトンでいく殺し屋のオイラ。敵は人身売買組織。いろんなことを忘れちまう前にカタをつけようと、いつものようにメチャクチャするオイラ。だけど、さすがにハンディは大きく今作は苦戦を強いられる。遂には絶命するなど弱さも見せる。
[映画館(字幕)] 6点(2024-09-16 07:38:01)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
480.41%
520210.43%
6106454.96%
748224.90%
81658.52%
9110.57%
1030.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS