61. スター・ウォーズ
これは名作でしょう。SFXの真の面白さをつきつけた映画だと思います。音楽がこれまた雰囲気に合ってる!お世辞にも特撮技術は不満ですが、こういう映画にはCGは似合わないと思います。手作りの現実味があるセットのほうが妙に魅力を感じるのは僕だけでしょうか? 9点(2002-03-30 16:49:10) |
62. シックス・デイ
なんか後々続きそうなラストだったが、今ひとつしっくりこない。最後はテーマからそれてしまったと思う。 5点(2002-03-30 16:42:41) |
63. マーズ・アタック!
これはSFXのお約束を見事に裏切った作品ですね。もうこんなにも唐突もなく自分勝手に行動するエイリアンは珍しいです。しかし本当にエイリアンが来たらこんな感じなんだろうな…w。とにかくキャストが豪華ですね。シナリオは少し子供向けでしたが(それなくせして残酷な要素が多いのはなぜ?)危機感は見事に演出できていました。あのエイリアンは高い声に弱いってのもミソですね。 5点(2002-03-28 22:13:54) |
64. スピード2
ウリである絶望感やスピード感が全く感じられませんでした。前作からかなり落ちたと思います。シナリオとキャストはもう少し考え直して欲しかったですね。一度見たら十分って感じな映画。 3点(2002-03-28 21:56:22) |
65. おもひでぽろぽろ
ジブリ作品では最低の部類に入る作品。「つまらない」「くだらない」「面白みがない」の三点セットが見事に入っている。見る価値なし。映画にする価値なし。だらだらと流れるシナリオ、キャラ設定の悪さ…。もう救いようがないほど出来が悪い。なんか思いつきで作った映画って思いました。 0点(2002-03-28 21:50:00) |
66. JAWS/ジョーズ
ある意味、革命映画です。こんなにもサメに恐ろしい印象を植え付けたのはこの映画があったからでしょう。平気で人が無残になんの抵抗もないまま殺されていくのは、目を見張るほどの恐ろしさです。それに音響効果は抜群のできですね。あの音楽は見事なまでに伏線に乗っています。 8点(2002-03-28 21:36:39) |
67. スピード(1994)
アクション映画では相当完成度が高い作品です。緊張感を最後まで持っていく設定には心底楽しめました。やはり見物は、脱出のシーンですね。バスはある一定のスピード以下になると爆発すると言う絶望的な設定から、次々と襲い掛かる災難…。救出も悪役が監視しているために不可能。危機感をジンジン感じさせる中で繰り広げられる人間ドラマには、手に汗握るものがあります。 7点(2002-03-28 21:29:45) |
68. GODZILLA ゴジラ(1998)
最悪。見るんじゃなかった。確かに特撮技術は認めるよ。俳優もいい味出していました。ただしシナリオ設定が、もう最低。「ムルロア環礁でのフランスの核実験で、ウミイグアナが変異したのがゴジラ」と言う設定なのだが、これまでさんざん核実験をやってきたのはどこの国だよ!ソ連と核実験やりあってたのは、お前ら米国だろうが!ふざけるな!自分の国を棚にあげるんじゃねぇよ!もう腹立たしかった。よって0点。いや、マイナス10点。 0点(2002-03-28 17:37:04) |
69. バグズ・ライフ
キャラ作りは完璧なだけに残念な作品でした。内容は濃かったのですが終わり方はいかんともしがたいです。サーカス団は行かないで欲しかったし、悪役のバッタも殺されないで欲しかった。ちょっと最後のほうでインパクトがありすぎたね…。でもNG集は良いと思うよ。 4点(2002-03-28 17:23:16) |
70. ニキータ
人が死ぬと言う重みをつきつけた映画だと思います。映画に出てくる一人一人にドラマがあって、死への悲しみが伝わってきました…。 6点(2002-03-28 17:15:42) |
71. 最終絶叫計画
低俗風がただよう、しょうもない映画でした。この映画の面白みが全然分からない。ただ見るだけ…。 0点(2002-03-28 17:08:29) |
72. らせん
原作の深みにはまるような面白さが全然反映されてない映画だと思います。 0点(2002-03-28 17:05:47) |
73. トイ・ストーリー
CGには脱帽物ですね。同じCG映画の「ファイナルファンタジー」と違って、話の構成もひねりがあって良く、幅広い年齢層が、満足できる内容です。 8点(2002-03-28 15:22:11) |
74. ターミネーター2
傑作ですよ。前作には劣る部分があるが、勢いは全く衰えていません。完成度は相当高いです。あのターミネーターの残酷さ、しつこさがジンジン感じられます。悪役としての人物像が、かなり浮き彫りになった作品です。また、インパクトが強いですね。平気で車爆発させたり、建物ぶっ飛ばしたり…w。もう爽快じゃないですか。ここまでくると…。 8点(2002-03-28 14:03:04) |
75. スターシップ・トゥルーパーズ
革命映画ですね。監督の意思が反映されている作品で面白いです。とにかく巨大な虫の大群を使って戦争の絶望感や凄惨さを訴えているのには目を見張るものがあります。ここまで別の形で戦争を批判した映画って言うのは少ないだろうなw。巨大な虫の大群との戦闘シーンは圧巻。SFXの中では完成度が高い作品です。 7点(2002-03-28 13:56:15) |
76. ロスト・イン・スペース
SFXとしては中身は濃くそれなりに良かったのですが、年齢層が限定されすぎ…。 3点(2002-03-28 13:48:56) |
77. プロジェクトA
キャストが豪華ですね。シナリオもとても完成度が高くてすばらしいです。インパクトあるシーンは見ごたえ十分です。手に汗握るシーンも幾度となくあります。ジャッキー映画では相当評価が高いのではないでしょうか? 8点(2002-03-28 13:42:14) |
78. パール・ハーバー
現実味がないし緊迫感のかけらも来ない…。かと言って恋愛シーンや戦闘シーンも全然ダメ。戦争はあまりにも美化しすぎ。戦争を芸術化しないで欲しいです。恋愛もリアルティーに欠けていて感動できませんでした。どう考えても現実に起こった話とはとても思えないくらい、ひどい内容だし、戦争を美化すると言うのはあまりにも、いかんしがたいので0点です。 0点(2002-03-28 13:28:33) |
79. アフターショック/ニューヨーク大地震<TVM>
本当に駄作。まずシナリオからしても相当問題あるものである。それに場面構成がめっちゃくちゃ…。もう救いようがないものである。人間描写で感動できる部分だけをあっちからもこっちからも持ってきたと言う感じ。…もう見てて飽きました。 2点(2002-03-28 13:16:35) |
80. ホーホケキョ となりの山田くん
最悪。映画で見る必要なんて全くないです。本当にゆるゆるした内容で、かと言って内容も濃くないし見る価値は0に等しいです。一回見たら十分。なぜこんな映画を作ったのでしょうか?監督が違うとジブリ作品ってこんなに変わるものですね…w。ま、0点じゃかわいそうなので、一点は献上します。 1点(2002-03-28 13:11:45) |