Menu
 > レビュワー
 > 木根万太郎 さんの口コミ一覧。4ページ目
木根万太郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 99

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  カンゾー先生
ほんとはDrは三国連太郎だったんだよね。三国だったらよかったのに。
5点(2003-03-10 12:22:25)
62.  カル
なんかよーわからん。ただシムウナがかわいいだけ。よって5点はウナに対するもの。
5点(2003-03-10 12:12:25)
63.  おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!
当時、男子校に通っていた私たちは、公開日に40人くらいのクラスの内半分くらい欠席だったらしい。翌週月曜日殴られたことを覚えているが、ストーリーは忘れた。ちなみに私はゆうゆとまりながすきだった。
5点(2003-03-10 11:54:10)
64.  es[エス](2001)
期待が高すぎてちょっとなんやねん的な部分がある。題材の面白さを生かしきれてない気がする。どうも主役の人が生理的に嫌いだし、恋人は出なくて良い。あれじゃあ戦国自衛隊だって。このネタでキューブリックが撮ったらコワイ映画になったろうに…
5点(2003-03-10 11:14:52)
65.  パニック・ルーム
フィンチャーファンでジョディー好きなんで点はあまい。密室サスペンスをフィンチャーならもっと狂気を感じさせる物にできるはずだ。言葉のやり取りもらしくない。もっと言葉の応酬によりどちらも追い込まれていくような感じを想像していたのに…
5点(2003-03-09 14:02:57)
66.  風の谷のナウシカ
ジブリ物のNO.1じゃないでしょうか。もののけなんか焼き直しじゃんっておもいました。「ばば様、姫ねえ様が~」泣いちゃうんだよなあ。
5点(2003-03-09 13:04:42)
67.  ブラック・レイン
史上最強のヒール松田優作10点、健さんの歌唄うシーン7点、リドリー・スコット的かっこいい大阪7点、ストーリー&マイケルダグラス1点
5点(2003-03-08 17:01:36)
68.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
私は男だし、子供もいないんで彼女の気持ちになりきれないが、子を想う母の愛情とは人からは偏執的と思われるほど深いものなのだろう。自分が子を抱きたいがために、子供に自分と同じ思いをさせてしまう。子に対して贖罪するためにも、他人にどう言われようと、自分の目より、命より、子供の将来を選ぶ。えらいねえ。でも好きじゃないなあ。カメラワークで気分悪なるからやだ。
4点(2003-04-06 17:10:57)
69.  カクテル
この映画の後、かくし芸大会でマチャアキはバーテンをやっていた。トム様映画。
4点(2003-03-10 12:03:19)
70.  ピンポン
窪塚君は原作のペコを意識しすぎている。もっと窪塚なりのペコを演じたほうがよかったと思う。なんか観ていてかわいそうだった。おかげでスマイルやドラゴンが光るんだけど。絵はもっと遊んでるかと期待しすぎた。
4点(2003-03-10 10:58:39)
71.  スパイダーマン(2002)
日本人には合わない気がする。ヒロインもいつも好きになるのにこの子はだめだ。デフォーだけが光る。
4点(2003-03-09 13:35:44)
72.  ボーン・アイデンティティー
デイモンが好きだから観れたけど、期待度からしたら残念でした。デイモンいわくおバカアクションはいやだけどこれはいいって、かわらへんやんけ。キアヌよりアクション上手だったけど。観てる最中、何遍ツッコミ入れたことやら…
4点(2003-03-09 11:58:09)
73.  ペイ・フォワード/可能の王国
オスカー俳優・女優&オスメント期待しすぎたか。愛のねずみ講、女性監督だからか世代なのかディープインパクトもそうだけどラブ&ピース的でクソみたいだ。俺はグロな人間だからだめだ。スペイシーの役はロビン・ウィリアムスにでもやらせておけばけばよい。
4点(2003-03-08 16:02:48)
74.  ライフ・イズ・ビューティフル
喜劇なんだから泣いたらいかんでしょう。だいたいユダヤと子供は感動しなさいと強制されてる気がして…。最期までピエロっぷりを発揮するベニーニの命がけの父の愛すばらしいね。でも笑いと涙なら藤山寛美の松竹新喜劇の方が好きだ。
4点(2003-03-07 18:32:48)
75.  サベイランス -監視-(2001)
こういうコンピュータ物ってのは、コンピュータの中ではなんでもありな気がして、俳優さんもモニターに向かって演技してってのが好きじゃない。点はティムロビンスにあげます。
3点(2003-04-06 17:27:08)
76.  シンドラーのリスト
まー長いって二時間にしてよ。ユダヤモンは嫌いやねん。べつにシンドラーを非難するつもりはないが、べつに日本人だって杉原千畝さんとかいるし、ユダヤ人を救わなかった一部のアメリカンユダヤが金出して作っただけでしょ。
3点(2003-04-01 16:12:34)
77.  死霊のはらわた(1981)
当時中学生だったかな。初めてのデートでこの映画を観ました。おもいっきり嫌われました、それ以来グロ系のホラーはまず観ません。
3点(2003-03-13 15:18:18)
78.  アイズ ワイド シャット
Drビルはトム様ではない。もっと中年のかっこいいんだかわるいんだかわからない人で尚且つ、真面目か不真面目かもよく解らない人例えばスペイシーとかがよいのでは。ストーリーも薄っぺらいこれくらいの話って日常にありそうで面白みに欠ける。もっとトム様が疑心暗鬼から狂っていく姿を描くべきだ。キューブリックファンの奥さんいわくただのエロ映画。
3点(2003-03-13 14:11:50)
79.  完全なる飼育
男は光源氏の頃から女の子に対する飼育願望があるものであるが、こんな映画の飼育を観るんだったら、Vシネマの方がもっと面白いものたくさんあるよ。
3点(2003-03-10 12:19:40)
80.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
話が1~3への繋ぎでしかなく売るもヨーダのアクションぐらいしかない。シリーズ中最低。
3点(2003-03-09 13:53:08)
066.06%
155.05%
233.03%
31111.11%
477.07%
51818.18%
61515.15%
71010.10%
888.08%
91010.10%
1066.06%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS