Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。42ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
821.  紀子の食卓 《ネタバレ》 
これは、おかしな映画だった。途中までだらだらした印象だったが、終盤はいきなり緊迫感を孕んだサスペンスへ。シーンが修羅場と化して再び家族芝居が始まった時にホッとした。つまり「家族」が持つ居心地の良さとは虚構なのか。そこに深遠なテーマが見え隠れする。主人公の妹役がいい味出してました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-08-15 13:57:40)
822.  300 <スリーハンドレッド>
映像処理がこれまでにない斬新さを持ってました。その迫力を楽しめました。ストーリーはどうでも良いようなつくり方ですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-15 13:34:37)
823.  敬愛なるベートーヴェン
クラシック音楽に精通している訳ではないけれど、ベートーベンの作曲環境がこんなおちゃらけたものであるはずがない、という印象です。それと邦題が気持ち悪い。ダイアン・クルーガーはやっぱり美人ですね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-15 13:23:07)(良:1票)
824.  HERO(2007) 《ネタバレ》 
テレビシリーズは見ていないけど、ストーリーは分かった。最後の法廷シーンでキムタクが長々と喋るシーンはカッコ良かった。HEROとは正義を守る者って意味なのね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-08-15 12:55:10)
825.  ストリッパー パリ18区
これから面白くなるのかな、と思っていたら唐突に終わった。なんだったんだろう。めったに付けない1点。
[DVD(字幕)] 1点(2008-08-06 22:09:05)
826.  クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
おどろおどろしくスタートし、色んな謎が渦巻くように盛り上げながら、とんでもなくつまらないオチだった。オチにもなっていない。もし劇場で観ていたら怒りでさらに減点されたことでしょう。
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-06 22:05:47)
827.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
リローデッドのストーリーを覚えていないので分からない部分が多かった。それを別にしても終わり方が腑に落ちない。エージェント・スミスを倒すことが機械の支配から自由になることだったの? 
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-06 22:00:25)
828.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする 《ネタバレ》 
記憶とは自分に都合が良いように作られるってこと? 
[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 21:55:26)
829.  アメリ
個人的には、こういうひとりよがりな映画は苦手かもしれない。そこそこ面白く、誇張された表現があってそれなりに楽しめたが…。主人公もイマイチ苦手。 
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-06 21:51:32)
830.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
絞首刑の瞬間を見せたのにはびっくり。でもその冷徹な姿勢に拍手。 評価が分かれる作品だとは思ったけど、このサイトの点数分布を見て納得。
[DVD(字幕)] 8点(2008-08-06 16:55:25)
831.  インプラント 《ネタバレ》 
とことん中身のない映画の見本かなぁ。あの「光嫌い」は諸星大二郎のヒルコを彷彿させる。その存在に意味性を持たせれば面白くもなるものを…。 
[DVD(字幕)] 1点(2008-08-05 18:33:21)
832.  イン・ザ・カット
メグ・ライアンのヌードしか残っていない。どうせなら、もう少し若い頃にやって欲しかった。 
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-05 18:27:18)
833.  ノー・グッド・シングス
こりゃまた中途半端なサスペンス。ミラだけが目当てで観る分には正解。 
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 18:23:39)
834.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
このスタッフはやはりデキル人たちである、と思わせてくれた。テレビシリーズのストーリーを追っている以上の見応えがあった。次が楽しみである。 
[映画館(邦画)] 9点(2008-08-05 16:14:15)
835.  運命の女(2002)
観終わった後の素直な感想は、だから、なに? あまりに内容が薄い。 「ストリート・オブ・ファイヤー」以来のダイアン・レインのファンとしては、その熟女っぷりだけは良かったです。
[DVD(字幕)] 2点(2008-08-05 16:07:16)
836.  呪信 999
おそらく初めて観たタイ映画がこれ。初めてだからって、最後まで見た自分はずいぶん律儀。 このサイトで知ったことだけど、「トム・ヤン・クン!」の監督が製作者なのね…。 
[DVD(字幕)] 1点(2008-08-05 15:28:03)
837.  大帝の剣
前半は結構ワクワク。後半はやや息切れ。阿部寛の芝居は何かやらかしてくれそうな期待感があって、まだしばらくは飽きずに済みそうだ。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-07-28 23:25:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS