901. 秘密と嘘
《ネタバレ》 「愛する人」と同時期に観ましたが、悲しみというよりもっと暗い物語があって後味は決してよくはありませんが、背負うものがある母親というのをよく演じられたと思います。特にプロットもあまりなくほぼアドリブで演じられたらしいのには大変驚きました。すばらしい演技ですね。内容はモーリスがやさしすぎて、ラストも彼が締めてくれたようなもの。ホーテンスは養母亡き後、血のつながりがない兄二人が遺産相続に自分を含めようともしないのにうんざりし、産みの親を探す決心をしたのではないだろうか。結果はどうであれあんな母でもHalf Sisterがみつかってよかったのかもしれない。 [DVD(字幕)] 7点(2015-12-07 11:50:28) |
902. THE 有頂天ホテル
笑える小ネタは少しありましたが全体的にうるさすぎて、ちょっと落ち着かないです。 [インターネット(字幕)] 4点(2015-11-02 10:56:38) |
903. ラスト・ホリデイ(2006)
Queenって名前に負けないオーラがありますよね、つつましく生活しているところから一転ラストホリデイに出かけるあたり、応援したくなります。もう少し歌うところが見たかったです。個人的にはBraking Badのジャンカルロ・エスポジートが見られてわくわくしました。 [インターネット(字幕)] 5点(2015-10-26 10:24:51) |
904. WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース
リメイクされるお話などなかったのかなと思っています、よくぞDVD化してくださいました。これからも楽しみです。 [DVD(邦画)] 7点(2015-10-19 11:40:24) |
905. アフタースクール
いい意味での裏切りがあったりしてさわやかなエンディングになりました、実際あんなふうに飄々とできませんよ。。きっと [DVD(邦画)] 6点(2015-10-19 10:43:48) |
906. 余命90分の男
ビデオに向かって遺言を語るヘンリーの言葉が本当に重く、心を震わせます。ブルックリンのもっとも怒れる男が平和な最期を迎えられたのに対し、ロビン・ウィリアムスが家族を残していったのは対照的で切ないです。 [ビデオ(字幕)] 7点(2015-10-19 10:41:50) |
907. アダルト♂スクール
題名に「俺たち」をつけて欲しかった、おもしろいところが薄く感じられました少し残念。でもまたウィルの美声(?)が聞けたので満足♪ [インターネット(字幕)] 4点(2015-10-19 09:26:30) |
908. アントマン
結構笑うところが多かったです!スターク社などまるで実在しているかのようなところがまたわくわく感を倍増させてくれます。次回作もありそう?でしょうかね。 [映画館(吹替)] 7点(2015-10-16 11:57:12) |
909. モンスター上司2
2015.5鑑賞・前回ほどすっきりせずあまり笑えませんでしたが要所要所で前回のキーパーソンがうまく使われていました。 [インターネット(字幕)] 4点(2015-10-16 10:33:00) |
910. マダムと泥棒
題名からとんでもないものを想像して、途中はらはらが止まりませんでした。首尾よくどきどきさせられました、とてもよく出来ていると思います。2004年リメイク版は本家に及ばないようですが見てみたい気もします。 [DVD(字幕)] 8点(2015-09-29 10:23:45) |
911. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
鳥肌ものです。BGMとともに画像と演説が頭から離れません。「直訳するとStranglove」という博士の名前、何もかも風刺に彩られていて最高です。ピーターセラーズはこのとき既に心臓にペースメーカーを埋め込んでいたはずですが激しい演技に驚きです。 [DVD(字幕)] 10点(2015-09-29 10:17:08) |
912. 早春物語
《ネタバレ》 30年前の作品ですか!文化風俗資料的な意味でも興味深いです。3階建てのおんぼろビルって響き、嫌いじゃない、17歳で継母が来るんだから背伸びもしたくなろうもん。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-09-25 17:28:46) |
913. 鍵泥棒のメソッド
邦画でこんなにおもしろかったの久々でした。内田監督さんの映画をこれからチェックするのであった。 [インターネット(字幕)] 8点(2015-09-25 14:18:14) |
914. グレイテスト・ゲーム
《ネタバレ》 実話ものに弱いです。サクセスストーリーとわかっていてもはらはらしますし、最後は涙してしまいます。 [DVD(字幕)] 7点(2015-09-25 14:15:29)(良:1票) |
915. サイレント・ワールド2012<OV>
前の週にみたアイス・クエイク(3点もつけてもうた)とどっちもどっちだな。今回はもっとばかばかしくて、完走するのに眠気覚ましがやまほど必要 [地上波(吹替)] 1点(2015-09-25 14:13:16) |
916. シンプル・シモン
かなり引き込まれます、やっぱり応援したくなりました。丸いもの、気になって身の回りで探しました。 [DVD(字幕)] 8点(2015-09-25 14:11:43) |
917. ももへの手紙
すばらしかったです、特に背景なども細かくて(今までに見たアニメで一番驚いたほど細かい)。最後の山場はもうちょい夢のある絵にしてほしかったなあ [DVD(字幕)] 7点(2015-09-25 14:07:35) |
918. 超高速!参勤交代
《ネタバレ》 おもしろかった。上地氏演じる秋山、あんなに切り付けられて生きて帰れたのが奇跡。。。 [DVD(字幕)] 7点(2015-09-25 14:06:04) |
919. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
蝶の羽ばたきで地球の向こう側にハリケーンをももたらせる。時空を行き来するところなどわかりやすかった。 [DVD(字幕)] 7点(2015-09-25 10:24:53) |
920. Cake ケーキ ~悲しみが通り過ぎるまで~
2015.5鑑賞・ジェニファーさんも当時45歳なんですね、難しいテーマを淡々とこなされていましたが、ケーキがもっと重要なキーワードかと錯覚していました。もう少しひねっててほしかったです。メイドのおばちゃんがいい味出してた。 [インターネット(字幕)] 4点(2015-09-25 09:30:01) |