Menu
 > レビュワー
 > だだくま さんの口コミ一覧。5ページ目
だだくまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  勝利への脱出
あれで逃げられていたら 目も当てられねぇ・・・正にESCAPE TO VICTORY
6点(2003-10-29 21:20:15)
82.  里見八犬伝(1983)
薬師丸ひろこに反応して見てしまった(^^) アクションはそれなりに良かったけどぉ・・・・邦画だなぁ
6点(2003-10-29 21:04:33)
83.  ゴーストバスターズ2
シガニーは要らなかった様な気がするのですがぁ・・無理して続編にする必要は無かったんじゃない?
6点(2003-10-29 20:55:10)
84.  クリスティーン
音楽が怖かった・・・・  なして車が襲ってくるん?
6点(2003-10-29 20:29:56)
85.  メイフィールドの怪人たち
よくもまぁここまでしたって感じでしたが・・・・そこまで気にするかぁ??隣の事を・・・ストーカーはいってるって
6点(2003-10-24 13:08:46)
86.  星の王子ニューヨークへ行く
こんな王子は居ないだろう(^^;; もっと横柄だと思ってしまうのは小市民の勝手な思いこみ??
6点(2003-10-24 10:02:13)
87.  ビバリーヒルズ・コップ2
ローズウッドの変わり様(変貌とも言う)には笑いが出てきた。税関の荷物置き場での早口ぶりも良かった。あれがエディーの良いところかなぁ
6点(2003-10-23 23:13:31)
88.  ドラグネット・正義一直線
流石ダン・エイクロイド 笑わせていただきました。
6点(2003-10-23 16:19:28)
89.  帝都物語
学天則にはちょいと引いてしまいました。
6点(2003-10-22 16:35:28)
90.  ターナー&フーチ / すてきな相棒
フーチにはラスト以外は笑わせていただきました。 あのよだれは勘弁して欲しいなぁ・・・そばでは
6点(2003-10-22 13:38:08)
91.  セーラー服と機関銃
子分の「政」がゲイだったのにはびっくりした。当時薬師丸ひろこが大好きで見に行きました。 丸っきり角川に乗せられたって感じでしたねぇ・・・でも面白く観させていただきました。 先生役の「円広志」って翔んだカップルにも先生役で出ていた様気がする。
6点(2003-10-22 13:12:07)
92.  スペースボール
ダーク・ヘルメット(爆)流石リック・モラニス笑わせてくれました。 ビル・プルマンは【エスねこ】さんのコメント見るまで気づかなかったなぁ・・
6点(2003-10-22 12:36:53)
93.  首都消失
小松左京の原作を映画化しただけに非常に内容が難しかったと思う。突然首都が機能しなくなり全く音信不通に成った場合の国家の存続をシュミレーションしたものでした。立法機関が機能しない以上国家としての対応を迫られた際の危機管理に関する警鐘だったと思います。劇中では臨時の立法機関として大阪府知事を首相代行にして各道府県の知事がこれまた機能しなくなった防衛庁と手を組み困難に立ち向かう・・・・・とここまでは良いのですが 主人公が一サラリーマン(一応大手電機メーカーの部長)とテレビクルー後は地方出張中だった航空自衛隊の2佐と突拍子も無いメンバーで前記の内容は報道によるもの・・・・・正直面白くなかったかも・・・・
6点(2003-10-22 10:48:58)
94.  機動戦士ガンダム
ロボットアニメを世間一般に知らしめた作品であることは否めないと思います。ロボットアニメにして主人公が持つ不安感等を現し好感よりも母性本能を刺激したこと等女性のアニメファンにロボットアニメへの導入をつさかどった作品でした。
5点(2003-10-29 20:08:36)
95.  デルタ・フォース(1985)
色んな武器や兵器が出てきましたがなんかちゃちかった様な気がするでもバンバン物は好きだしねぇ
5点(2003-10-23 14:50:26)
96.  帝都大戦
嶋田久作さんって怖すぎる。そのまま加藤保憲だぁ
5点(2003-10-22 15:32:38)
97.  ゼイリブ
サングラスかけたら・・って発想が大好き(笑)
5点(2003-10-22 12:49:05)
98.  スーパーマンII/冒険篇
面白くないわけじゃないけど・・・・・1のほうが良かったかなぁ・・・って だって人の迷惑顧みず歴史変えちゃうんだもん!こんなはた迷惑な話はないよぉ・・
5点(2003-10-22 11:35:41)
99.  インナースペース
マーチン・ショート扮する店員さんの 最初の頼りなさから・・・エンディングの積極的態度への変貌は見ていて面白かったです。
5点(2002-05-04 13:27:53)
100.  アンタッチャブル
クライマックスシーンで階段を転げ落ちる乳母車を スライディングで左手で止めながら右 手で銃口を敵に向けるA・ガルシアは 究極に格好いい     けど作品的にはあんまりねぇ・・・・特に主人公役の人がもんだいかなぁ・・・だから減点!
5点(2002-04-20 07:49:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS