81. 裏切り者(2000)
ストーリーは全く覚えていないが、シャーリーズセロンが美しかったのは間違いないでしょうね。 1点(2003-09-03 01:11:44) |
82. デンジャラス・ビューティー
《ネタバレ》 ヒコーキの中で暇つぶしのつもりで観たら、これがなかなか面白かった。サンドラブロックがだんだん綺麗になってゆくのが面白かったが、完成した時にはそりゃそーでしょうよ、サンドラブロックなんだからって感じ。ビデオでも観ましたがやっぱりなかなか面白かった。 7点(2003-09-03 01:07:26) |
83. アウト・オブ・サイト
セクシーで結構好きだけどね。 7点(2003-09-03 00:58:20) |
84. デトロイト・ロック・シティ
いや面白いっす。へたくそな演奏や四人の童貞臭漂うキャラクターがステキ。ディスコネーチャンとやりたいのにカモられるのがイイ。ストリップでゲロ吐いてからの挽回シーンがスキ。その後の年上のオネーチャン?とのお楽しみも童貞っぽくてイイ。常にハレムなKISS様が彼らにとってどんなに偉大かとゆう気持ちが巧みに描写されてました。 8点(2003-08-28 04:15:38) |
85. 容疑者(2002)
「ボーイズライフ」もそうだけど派手な演出がない分、親子の絆とゆうテーマが浮き彫りになってくる。サスペンス要素はこのぐらいの薄味でいい位、実話だしね。 7点(2003-08-28 03:45:51) |
86. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
《ネタバレ》 昨日観て来ました!ディズニーファン必見!ジョニーデップがコミカル&セクシーでノリノリで演技してました。ジェフリーラッシュも海賊役が楽しくてたまらないって感じでした。オーランドブルーム女性客を濡らしてました。どうせなら徹底的にストーリーを単純にしても良かったかも。所々にディズニーランドの「カリブの海賊」で見たことあるシーンがあって嬉しかったです(ギャグあり)。いつ行ってもガラスキの「カリブの海賊」、これから忙しくなりまっせ!エンドロール最後まで観ましょう。なんでかってゆうと・・・ 9点(2003-08-28 00:04:53) |
87. ジョニーは戦場へ行った
メタリカの名曲「ONE」でこの映画を知りました。「ONE」はこの映画を素に作曲されました。観終わった後なぜあんな激しい歌がグラミー賞を受賞したか分かりました。反戦映画とゆう枠では括れない深すぎる映画でした。ガキのうちに観るべきです。 9点(2003-08-21 23:20:03) |
88. パルプ・フィクション
これから何が始まるんだぁ?!ってワクワクさせるオープニングの興奮はいつまでも忘れられない。今更ながら言うけどテンポいいしセリフの言い回しいいし、主役級の俳優が沢山出てるのに存在感を喰い合わないしケチつけられません。ちなみにアタイの祖母はハーベイカイテルに激似デス。 7点(2003-08-21 00:52:52) |
89. 凶気の桜
警棒持ってヒマだからナショナリズム、憧れのアニキに簡単にカモられるRIKIYAの役が自然でいい。路上で飛びつき腕十字を極める元気選手もいい。カボズカくんに違和感が。あんな綿棒みたいな奴にケンカできるわけないでしょ普通。屈強な不良外人に勝ってましたよ、コントか?全体的にやりたい事わかるんだけど空回りした内容でした。 3点(2003-08-18 21:36:12) |
90. アメリカン・ヒストリーX
更生するのってやっぱり大変っすよねー。なにかを得るときは必ず失うものがあるんすねえ、分かりきった事だけど。それにしてもこのエドワードノートン超イカチィなあ、こえーよ、狂気のホワイトアメリカってかんじ。あのネオナチズムってブッシュ政権まんまじゃねえ?「ダホワィトメンズマ~チズアァ~」 8点(2003-08-18 21:11:41)(良:1票) |
91. 時計じかけのオレンジ
《ネタバレ》 出だしからイイ!ホームレスをおちょくってからボコボコにするシーンは爽快です。思春期には無意味な暴力とクサった根性が必要なんです。高校生の時アレックスに感化されて「雨に唄えば」よく口ずさんでましたっけ。バイオレンスな気分になりますよね!ロボトミー受けたのに結局元に戻ってミルクバーでメスカリン入りの牛乳飲んで観る側にガンを飛ばすエンディングはザマーミロって感じでホッとしましたよ。 8点(2003-08-18 20:35:16) |
92. 25年目のキス
ドリューバリモアのキモいダンスがサイコーですよ。ハマリ役でしたね。高校生に戻ってみたいなぁ 7点(2003-08-08 04:44:56) |
93. I am Sam アイ・アム・サム
何処で感動しろっていうんだよ、ミシェルファイファーの妖艶さにか?ショーンペンは明らかにミスキャストだし、障害者の方々の演技はコエーし、いかにもいい映画でしょっていうストーリーも白けるし、スタバのサブリミナル効果抜群ですよぅ!この映画観て「ショーンペンかわいい!」って思ったら「U-turn」を観ましょう、かわいいですよ。 2点(2003-08-08 04:28:02)(笑:1票) |
94. アイズ ワイド シャット
《ネタバレ》 いやぁ全く隙の無い映画ですねぇ。久しぶりにハラハラドキドキしましたよ。某秘密結社オチっていう処も観る側にいろいろ想像させてムズムズしますねぇ。アタイがもしあのパーティーに参加するとしたら絶対スリップノットのマスクで出席しますよぅ! 8点(2003-08-08 04:08:10) |
95. ファイト・クラブ
テーマがいいですよコレ。刺激が欲しいヤンエグの苦悩。男子たる者ヤンチャな自分をどこかに必ず潜めてるモンです。 タイラーは正に理想の男性像ですよ。マッチョで豪快でいかれててカッコよくて。カルバンクラインの広告に毒つくシーンがタイラーの心情の全てだと思います。 8点(2003-08-08 03:42:18) |
96. ムーラン・ルージュ(2001)
ニコールキッドマンが美しすぎてオメメが痛いわん!選曲いいです。キラキラした映像が印象深いです。 6点(2003-08-08 03:26:34) |
97. シンドラーのリスト
殿堂入りの一本!重々しいです。高校の歴史、いや道徳の授業にぜひ採用して欲しいです。レイフファインズが見事に醜いナチ野郎を怪演しました。 9点(2003-08-08 03:16:15) |
98. アニマル・ファクトリー
クソ食ってるフリのシーンが良かったですね。見方によっちゃあ同性愛の映画でしたね。 6点(2003-08-08 03:05:40) |
99. 187(ワン・エイト・セブン)
これこそギャングスタズパラダイス!もっとあの世界をみたい方はブラットインブラットアウトをどうぞ。 6点(2003-08-02 05:24:06) |
100. グーニーズ
ガキの頃に観れてラッキーでした。夢でメンバーになってました、あの頃。 7点(2003-08-02 05:18:20) |