Menu
 > レビュワー
 > ブチャラティ さんの口コミ一覧。5ページ目
ブチャラティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 168
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  アサシン(1993)
「この映画の」ブリジットはかわいいです。内容としてはイマイチだった気がします。
5点(2003-11-24 20:49:35)
82.  アイズ ワイド シャット
夫婦の間でなんかドロドロっぽくなんのかなー、それじゃつまんねーなと見せかけて意味不明の世界(笑)大好きです。しかし、最後まで分からずじまい。ファックって(笑
5点(2003-11-24 20:42:57)
83.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
まー、最後は確かにアリリ??ではあったけど、最後まで見れた(飽きずに)ってことは自分的にはこれぐらいの評価は出来るということか。でも、印象は何一つ無い。あ、あのおわり方か。
5点(2003-11-24 20:29:49)
84.  ストリートファイター(1994)
この頃私はヴァンダムファンで出演作ならどれも面白いと思えた、かつスト2は若かりし頃の思い出だ。しかし、これは…(笑)上記2点の理由だけでこの点数。でたころになんかの番組で動員ランキングで3位になってたのを覚えている。ヴァンダム、あの頃はケッコー人気でしたよね。
5点(2003-11-24 20:12:39)
85.  ボーン・コレクター
見ててつまらんものではないが、演出でごまかしているに過ぎない。犯人は最後にいきなりでてきて、何を言い出すかと思えば今まで全くストーリーに出てこなかった事件の話しをつらつらと始める意味不明な展開。最後に2人がくっつくのも定番すぎて駄目駄目。しかも登場人物の扱われようが酷すぎる、これが一番納得いかない点。あの面倒見てくれていたおばちゃんは?しんだの?どうなったの?それで何幸せぶっちゃってんの?といいたくなりませんか?
4点(2003-12-04 23:00:42)
86.  ノイズ(1999)
作り方次第ではもっといい作品になったような気もします。最後がぱっとしないな。なんかよく分からんという感じの後味。
4点(2003-11-27 00:30:09)
87.  スピーシーズ/種の起源
エロイシーンだけが印象に残ってる。気持ち悪い。つまらない。
3点(2003-11-27 01:57:49)
88.  クライ・ベイビー
面白くない。こういうのは好きじゃない。ジョニー好きにはいいかもだけど、ジョニーの演技好きな私としては楽しめなかった。
3点(2003-11-27 00:35:38)
89.  ロスト・チルドレン
知人の薦めで見たものの、最初からSFは嫌いだったので駄目だろうなーと思ってみていたが、やはり駄目であった。よく分からない。。。
3点(2003-11-24 22:03:02)
90.  ブレイブハート
どうもこの手は好きになれない。かなり退屈であった。
2点(2003-11-29 23:40:45)
91.  黒い家(1999)
途中ダレちゃいました。ちちすえってあなた…。
2点(2003-11-24 22:55:18)(笑:1票)
92.  スピード2
何が新しい彼氏だ。。。キアヌに断られた時点で辞めるべきだったんだ。新主役のスカタンっぷりといったらないね。だせぇ。
1点(2003-11-30 00:25:06)(良:1票)
93.  スピーシーズ2
何故に二作目を作ったのだろう。意味不明。妖艶な感じが衰退しているだけにさらに意味不明。
1点(2003-11-30 00:21:11)
94.  イグジステンズ
ジュードロウは嫌いじゃないのに、どうもあたらんなー。これもカナリきつい。しかもこんな作品にビデオ間違って2回も借りてしまった。。。
1点(2003-11-24 21:01:25)
95.  アルマゲドン(1998)
何でこれが売れたのか。私もいいもんだという先入観のもと、見たところ、途中まったく意味不明で、最後の最後は強引に感動したような気がする(笑
1点(2003-11-24 20:56:11)(笑:1票)
96.  グリーンマイル 《ネタバレ》 
ビデオで見ました。なんかカナリ有名ですが、いい作品とはおもえませんでした。私はいつも思うのですが、登場人物に個性がない映画はつまらないです。この作品では、いい人、悪い人、どっちかしかいないような気がしますし、ストーリーも、死によって強引に心を動かそうとしてるのがどうも好きになれません。そして長い。そっちで攻めるんだったら中途半端な微笑ましい場面は省いて徹底的に悲劇を極めて欲しい。とにもかくにも、いくらそれがテーマとはいえ、あの焼け死んだシーンはちょっと。
0点(2003-11-24 22:43:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS