Menu
 > レビュワー
 > Keith Emerson さんの口コミ一覧。5ページ目
Keith Emersonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 470
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 ワタクシが点数つける基準は以下の通りであります!

0…むかつくほど嫌いな映画。二度と観たくもない作品
1…最低につまらなかった作品。
2…最低と言うほどでもないがつまらなかった作品。
3…中の下と言ったぐらいの作品。
4…まあまあ面白かった作品。けどもう一回観ろと言われたら躊躇するかも
5…結構面白かった映画。テレビでやってたら観る
6…好きと言える映画。だけどまだまだ人に勧められるものではない感じ
7…人に勧めたくなる作品。私はこういうのが好きと胸をはって言える作品
8…いわゆる私的名画。こういうのが観たくて映画をみるのだ!
9…これはもう最高!大好きな作品。
10…究極の映画。胸に抱いて死にたい。

…とまあこんなかんじですか…3~5あたり結構曖昧ですが。
俺の映画の趣味、どうですかね?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  Kids Return キッズ・リターン
かなり良かった。
7点(2004-08-05 15:35:10)
82.  モダン・タイムス
チャップリンの映画のよさがわからず、これ以上作品を観るのをやめようか…と思った矢先、やっと見つけました!これこそチャップリンの最高傑作です。諦めないでよかった(笑)
7点(2004-06-14 22:27:14)(良:1票)
83.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
面白い!けどやっぱり最後の聖戦が最高
7点(2004-05-26 23:11:49)
84.  シティ・オブ・ゴッド
映像的に凝りまくってて次はどんなトランディションがくるんだろうと楽しみながら見ました。ブラジルってあんなに撮影&編集技術が高度なんだ
7点(2004-05-15 20:49:31)
85.  小さな恋のメロディ
爽やかな恋愛。俺もついこないだまでしてたんだよな…はあ
7点(2004-05-15 20:46:05)
86.  砂の器
後半の演出が凄かった。ちょっと泣きそうになった。これは名画ですよ
7点(2004-04-23 01:58:39)
87.  がんばれ!ベアーズ 《ネタバレ》 
ルーパス君がすげー良かった。努力は確実に実ってましたよ
7点(2004-04-20 22:38:04)
88.  スワロウテイル
意外とよかったなあ…途中まで微妙~だったんだけどね。ラスト、ほんとにラスト、たまんないよな~あの江口の表情。たまんなすぎて涙さえ浮かんできました。やっぱり、岩井俊二、大好きです!
7点(2004-03-31 01:40:49)
89.  真昼の決闘
いや、かなり面白かったですよ、これ。グレース・ケリーも(半端なく)かわいいし。やっぱり十二時過ぎたあたりからラストまでが今一つ。ラスボスもそんなメチャクチャなことやってくるわけでもないし、ラストももっとおお~って唸れるくらいのものが欲しかった。だけど前半の仲間集めのシーンはほんといいですね~。名作!
7点(2004-02-11 18:51:04)
90.  
僕はわりとサスペンス映画ってのは登場人物が多すぎたり、途中で話が掴めなくなったりするんで苦手なんですけど、これは良かったですね。ただ、エンターテイメントに徹したところに逆になんか引いた。政治がらみで凄くヘビーな内容なのに、そのせいでちょっと軽くなった感あり。
7点(2004-02-11 03:34:56)
91.  アンフォゲタブル
かんなり面白かったです。脚本もいいし、特にラスト最高です(あのラストで得点跳ね上がった)あとはやっぱり演出かな~ずっと暗い雰囲気の中でグダグダやってるから…メリハリをつけて欲しかったっすね
7点(2004-01-26 17:13:14)
92.  サウンド・オブ・ミュージック
雑多にあるただ馬鹿みたいに歌って踊るだけのミュージカルとは一味も二味も違います。
7点(2004-01-05 22:46:31)
93.  猿の惑星
スゲー面白かった。60年代のSF映画はミクロの決死圏を観て以来食わず嫌い気味だったけど、この猿の惑星は比べ物にならないぐらい素晴らしいですねえ。ストーリーもメッセージ性もしっかりしてるし文句ないのだが、猿が英語しゃべってんのとか(そこでおかしいと思えよって感じだけどw)設定的に多少無理があるかな?と思ったので-1
7点(2004-01-04 23:35:48)
94.  天国から来たチャンピオン
重くなく笑いもあって割と気楽に観れました。全体的な切ない雰囲気がいいです
7点(2003-12-29 22:02:05)
95.  ライアー ライアー
どうせフツーのコメディだと思って最初ばかにして観たけどとんでもないです。笑えるし泣けるし本当に面白いと思いました。オススメ!
7点(2003-12-28 23:31:49)
96.  雨に唄えば
超人的なダンスに圧倒される。凄まじい
7点(2003-12-26 23:18:43)
97.  遠い空の向こうに
夢みたいな話だけどまさか実話なんてね~w最後は感動して泣いてしまいましたが主人公の顔が気に入らないので-1点
7点(2003-12-26 19:09:29)
98.  エデンの東(1955)
泣きました。いいです、これ。
7点(2003-12-17 00:34:40)
99.  奇蹟/ミラクル
ストーリーは激つまんないけど縄跳びアクションは壮絶の一言。急に思い出したけどかなり前にどっかのテレビ番組が縄跳びアクションまねしてたな~合成でだけど。カリオストロの大ジャンプとかもやってたな。
7点(2003-12-12 23:45:26)
100.  ヴァンパイア/最期の聖戦
超面白かった!名作
7点(2003-12-08 23:10:50)
0142.98%
14810.21%
27315.53%
35211.06%
4377.87%
5367.66%
66914.68%
76112.98%
8357.45%
9296.17%
10163.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS