81. スラムドッグ$ミリオネア
運命ではない気がするけど、最後のダンスまで楽しく観れました。 [DVD(字幕)] 8点(2010-03-09 01:03:40) |
82. マックス・ペイン
なんかイマイチでした。薬のすごさもハッキリしないし。 [DVD(字幕)] 5点(2010-03-08 14:46:49) |
83. 28週後...
カメラの動きが激しいので目がものすごく疲れます。前作が良かっただけに残念。 [DVD(字幕)] 5点(2010-03-06 17:34:29) |
84. ブレイド(1998)
ちょっと長かった。フロストがもう少しマッチョだったら良かったのに。 [DVD(字幕)] 5点(2010-03-04 17:22:36) |
85. ゲーム(1997)
見事なラストだった。請求書がものすごく気になります。 [DVD(字幕)] 9点(2010-02-13 17:53:06) |
86. ゴーン・ベイビー・ゴーン
ラストシーンに考えさせられる。主人公の決断が正しかったのか、自分には分かりません。ベン・アフレックの監督としての今後の作品に期待。 [DVD(字幕)] 8点(2010-02-10 18:26:00) |
87. ゾディアック(2007)
長さは特に気にならない。グレイスミスの事件に対する異常なのめり込みが怖かった。 [DVD(字幕)] 7点(2010-02-10 01:32:29) |
88. トゥモロー・ワールド
長回しのおかげで戦闘シーンの迫力がすごい。ただ、ストーリーとしては説明不十分な気がする。 [DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 21:04:41) |
89. 28日後...
走るゾンビってのが新鮮。銃をあまり使わないのがアメリカとの違いなのかな? [DVD(字幕)] 6点(2010-02-04 15:26:27) |
90. バトル・イン・シアトル
意外と豪華なキャストですが、主演が誰か分かりません。市民も警官もやり過ぎな感じがします。 [DVD(字幕)] 5点(2010-01-17 20:02:15) |
91. あるいは裏切りという名の犬
主演二人がものすごく渋い。110分では短すぎると思う程内容が濃いです。あとタバコ吸いすぎ。 [DVD(字幕)] 9点(2010-01-15 12:38:42) |
92. フェイク シティ ある男のルール
なかなか男臭い映画でした。ありきたりって感じだけど面白い。 [DVD(字幕)] 7点(2010-01-12 16:56:23) |
93. その男は、静かな隣人
髪の薄さがいい具合に冴えないおっさん役にマッチしてます。出来ればラストシーンをはっきり描いてほしかった。 [DVD(字幕)] 6点(2010-01-10 23:45:01) |
94. ブラック・ダリア
映画の雰囲気は嫌いじゃないけど、登場人物がややこしい。 [DVD(字幕)] 5点(2010-01-09 14:34:29) |
95. ウェズリー・スナイプス ハード・ラック
女を真っ裸にまでする必要は無かったかと。後半はコメディーみたいだった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-01-06 01:48:44) |
96. ウェズリー・スナイプス ザ・シューター
ウェズリーさんにしては淡々と進んでいき物足りないです。 [DVD(字幕)] 5点(2010-01-06 01:44:23) |
97. デス・レース(2008)
リアルマリオカートだった。甲羅やバナナなんて可愛いもんだね。 [DVD(字幕)] 8点(2010-01-06 01:37:47) |
98. ジャンパー
ここまで自己中な主人公は初めて。どう考えてもローランドが正義にしか見えない。 [DVD(字幕)] 3点(2010-01-06 01:29:10) |
99. 幻影師アイゼンハイム
ポール・ジアマッティのヒゲに目が行ってしまう。触ってみたい。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-24 10:55:09) |
100. 最高の人生の見つけ方(2007)
いい映画でした。でもお金が無いと出来ないかな。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-24 10:45:48) |