Menu
 > レビュワー
 > HAMEO さんの口コミ一覧。5ページ目
HAMEOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 ここは本当に映画のことが好きな人が集まる場所だと思ってます。
ウェブ上のどこよりも正確な評価がされていると思います。

だからこそ、自分も真摯にレビューをつけていきます。
目標は人生で観たすべての映画を記録すること!

自分の映画評価のポイントは、感情が揺さぶられるかどうか。ここです。
5点周辺に行くほど何の感情も湧かないと言うことです。
そして自分にとっての9点と10点は、ただ素晴らしいだけではなく
かなりの思い入れがある映画に限っています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  トイ・ストーリー2
2になってもやっぱりおもしろかったです。キャラクターにもより深みが増して。とにかく子供に観せるべき!!
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-17 16:05:09)
82.  トイ・ストーリー
若い頃に観て、信じること、あきらめないことっていうのがどれだけカッコイイことか学んだ映画です。子供は全員観るべき!
[映画館(字幕)] 7点(2009-08-17 16:02:04)
83.  シベリア超特急
わはは。周りが見えないのも才能ですね。
[地上波(邦画)] 2点(2009-07-13 03:55:17)
84.  ノッティングヒルの恋人 《ネタバレ》 
なんでしょう、典型的なラブコメなのにすごく好きです。なかでもワンカットで一年を表すシーンは、さりげなくも非常に高難易度で素晴らしいと思います。
[地上波(字幕)] 7点(2009-07-12 02:37:48)
85.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 
今までの人生で最も好きな映画。たくさん笑って、たくさん泣いた、本当にお気に入りの映画です。今の自分にはもうなくなってしまった、純真でピュアな心が笑いにもなるけど、とても胸を打ちます。純真なのは宇宙人だけじゃない、放映後何年経とうがずっと熱心なファンで居続けている人たち、そしてそんな彼らの期待に応えようとするキャスト達もそうなんですよね。 アランリックマンを勝手に師と仰ぐ宇宙人が殺される所で、そしてなんとも都合良くファンのフェス会場に帰ってくるラストシーンで嗚咽が出るくらい号泣していたら、周りの人に怪訝な顔されましたが、自分にとってはコメディって言うよりも感動巨編です!(笑)
[映画館(字幕)] 10点(2009-07-12 02:19:34)(良:2票)
86.  ショーシャンクの空に
もう何度も繰り返し観てますが、自らすすんで観たのは最初の一度のみ。こういう大人のファンタジーって油断するとすぐいい映画だって勘違いしちゃいますよね。でも自分にとってはごくごくふつうの映画かなー。なぜだか評価が異常に高くてしょっちゅうテレビとかでやってますが(いちお見てしまう)。 子供のときからキングファンなので、よく言われる通り映画化には期待してないのに(そもそも原作がたいした出来ではない)、それを上回る期待はずれ感。。。まあキング原作の映画ではいい方かも。 もしこれに点数高くつけてる人がキングの小説読んだらきっと2000点くらいつけちゃうと思いますよ!
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-10 16:46:03)
87.  トレインスポッティング
友達がこの映画を観終わった後に、「昔のお前の方がよっぽどひどかった」と言ってました。。。  こんな生活をスタイリッシュに描いても自分にはギャグにしか思えないですね~
[映画館(字幕)] 5点(2009-02-12 16:41:58)
88.  マスク(1994)
普通におもしろい娯楽映画ですね。コミック風の特殊効果を実写にあわせるなんて、当時はすごく斬新だと思いました。それにしてもこの頃のキャメロンディアスは超キレイ!
[DVD(字幕)] 6点(2009-02-12 15:05:51)
89.  ファウスト(1994)
初めて観たとき、この世界の誰もが気づいていてあえて語らない本当のことを語っているような気がして戦慄を覚えました。そういった意味ではリンチ的な人でもありますね。シュヴァンクマイエルの中では一番好きです。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-14 20:53:18)
90.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
「ちょっとあたしはトイレで鼻に粉をはたいてくるから、帰ってくるまでに決めといて」 あ~もう最高にバカで最高にかっこいい! 極めつけは、コカインだと思って鼻からたっぷり吸い込んだのがヘロインで、死にかける所。 「おい、なんとか言ってみろよ」「・・・なんとか」 あ~もう最高に下らなくて最高にかっこいい! 何回観ても、本当に下らなくて最高にかっこよくて超おもしろい。映画を通じて何かを訴えるのもありだけど、とにかく楽しめて観終わった後すっきりできる映画も必要だと思います。この映画好きすぎて死ぬ~
[映画館(字幕)] 10点(2008-12-30 17:41:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS