Menu
 > レビュワー
 > なこちん さんの口コミ一覧。5ページ目
なこちんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介 せっかく観賞した映画を忘れていかないためにレビューを書きます。

邦画をよく鑑賞します。
アクション・ホラー・サスペンス系は比較的苦手なので
評価が低めかもしれませんが、あしからず。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  GOEMON
もともと石川五右衛門て人は、釜茹での死刑になったということくらいの記録しか残されていない人なんですね。ストーリーや映像にもいろいろと難はあると思いますが、何よりもっとGOEMONがカッコよければ、もうちょっとみれた映画だったと思います。広末涼子はすさまじく可愛かった。
[映画館(邦画)] 5点(2010-12-14 05:58:04)
82.  ロード・オブ・ザ・リング
3部観てから感想も言わなきゃいけないのかも知れませんが、こんだけ長い時間見たんだから一言ぐらい言いたくもなる。長い!分かりにくい!疲れる!この映画の評価が高くなるのは、全て観賞したという達成感も入っているんじゃないか。そう思うぐらい、1部では楽しめなかったし、さして続きが見たいとも思いませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2013-02-12 02:38:13)
83.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]
アメコミが元なんですね。何も考えずにボーっと見れる映画だった。ただ想像してたより超能力が地味だった。子どもなら喜ぶかも
[地上波(吹替)] 4点(2012-05-26 17:02:11)
84.  包帯クラブ
薄っぺらいと言ってしまうのはあんまりかも知れないけど、高校生ぐらいが考えたようなストーリーで、観ていてやや恥ずかしくなる感じでした。出演者は割といいんだけど、積極くささが鼻につく。
[地上波(邦画)] 4点(2012-04-21 23:15:15)
85.  カイジ 人生逆転ゲーム
ソウとか観た後だとどうしても薄味。テンポももう少し欲しかった。
[地上波(邦画)] 4点(2012-01-09 04:04:57)
86.  オーシャンズ11
知的でカッコいい映画を想像していたのがよくなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2011-10-11 03:22:14)
87.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
もともと原作を読んでおり「どうやって映画にするんだ。不可能だろ」という興味から観賞。なるほど、トリックは非常にうまく映像にされており、そのトリックにうまく騙された人はこの映画すごい、となったのだろう。確かにそこは評価できるが、そこ以外いろんなとこ不自然。小説の独特の世界観を中途半端に引きずって、気持ち悪い世界が映画の中でできていたように思えた。
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-20 09:01:39)
88.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
ウォーターボーイズが好きだったので期待して観賞。全然笑えなかったし、青春も感じられなくてがっかり。。今回は女の子メインだったからそういう青春おふざけが弱いのかなぁ…最後の演奏シーンは逆にうま過ぎたような気がする。
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-20 08:11:42)
89.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
いろいろと自分には無理でした。坦々とあの当時の悲惨さ惨さを見せられて、ピアニストが弾く曲は地味で(聴く人が聴けば素晴らしいんでしょうが…もっとテクニカルな曲だとうれしかった)助けてくれた人間なんておかまいなし。戦争モノはもともと苦手ですが、それとはまた違ったもやもや感の残る嫌な映画でした。
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-12-19 18:59:10)
90.  おっぱいバレー
感動できるところは一応あるんだけど、期待していた馬鹿らしさが足りないと感じた。中学生ってもっとバカだしもっとエロいと思う。あと弱小チームと言えどバレーがあまりにもお粗末過ぎて物語に支障を来していると思う。
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-17 22:25:30)
91.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
アイディアは良いと思うけれど腑に落ちない点が多すぎました。そもそも生まれたとき小さいままでしわしわだったんだから、歳とったら体が小さくなるんじゃなくて大きいまま肌つるつるじゃないと不自然だと思うんだけどな…
[DVD(字幕)] 4点(2010-12-17 03:48:46)
92.  日本以外全部沈没
予告編がすごく面白かったので変な期待をして観賞した映画です。ある意味期待通りでしたが、予告編で止めておいたほうがよかったような気がしました。
[映画館(邦画)] 4点(2010-12-17 03:44:09)
93.  少年メリケンサック
小ネタとか笑えるところはあるんだけど…あまりにも不謹慎だったり下品だったりで自分にはうけつけない部分がたくさんあってヒイてしまいました。正直この作品で好きだったクドカンが嫌いになったくらいです。
[DVD(邦画)] 4点(2010-12-17 03:07:06)
94.  ゲド戦記
途中まではちゃんとストーリーを追えていたはずなのに、急に分からなくなった。面白い面白くないではなく、色々とよく分からなかったというのが感想です。難解な映画はたくさんあると思うけれど、「アニメなんだから」分かりやすくしてよ、もっと説明してよ、と個人的には思います。これから詳しい解説でもネット上で探してみます。
[ビデオ(邦画)] 3点(2014-05-04 23:55:50)
95.  魔界転生(2003)
当時映画館で鑑賞。窪塚洋介演じる天草四郎は、あれはあれで窪塚洋介っぽくて許せるのですが、見せ場はほぼなし(最後のバトルシーン?のみ?)、ダラダラつまらない話が展開される非常に退屈な映画でした。
[映画館(邦画)] 3点(2014-02-14 00:16:57)
96.  バニラ・スカイ
ゴチャゴチャしてて、最後まとめてくれると思ったら…。
[映画館(字幕)] 3点(2013-02-17 03:51:30)
97.  LIMIT OF LOVE 海猿
前作が悪くなかったので、続けてみてみると…。顔濃い人間多いなーとかはさておいて、色々とめちゃくちゃでフラストレーションのたまる映画でした。もう加藤あいがどこにでも侵入できちゃう感じとかにもイライラしましたね。 ドラマを観てたらもう少しは楽しめたのかなー?
[地上波(邦画)] 3点(2012-11-25 02:02:35)
98.  イキガミ 《ネタバレ》 
バトルロワイヤルか、デスノートからインスパイアされたのでしょうか。お涙頂戴版に仕立てましたと。設定だけちょっと凝って作って、あとはありきたりで使い古されたいい話持ってきて…もはや安易だと思う。こんな感じで全く入り込めなかった私には、劇団ひとりの件はコントにみえてちょっと面白かった。
[地上波(邦画)] 3点(2012-07-08 02:11:39)
99.  僕の彼女はサイボーグ
登場人物の挙動やストーリー展開に邦画っぽくない違和感を感じると思ったら、やっぱり日本の監督ではなかった。オタク感が強すぎて気持ち悪かったのが楽しめなかった一番の理由だけれど、ロボ綾瀬はるかもあまり魅力的には思えず、さらにところどころで感じる違和感で観ていて苦痛だった。
[地上波(邦画)] 3点(2012-06-17 23:38:13)
100.  しんぼる
大日本人のほうは笑えなすぎて途中でやめてしまったのだが、こちらは笑いはしなかったけどなんとなく最後まで観れた。みんなが思っていることだとは思うのであえて言うほどのことではないけれど、私の知っている松本人志は笑いにセンスを感じさせてくれる、単純にもっとおもしろいものを作れる人です。そういう意味でもこの映画にはどう解釈を加えても高い評価は出来ません。
[DVD(邦画)] 3点(2010-12-21 06:23:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS