Menu
 > レビュワー
 > ぐるぐる さんの口コミ一覧。52ページ目
ぐるぐるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1305
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/20066/
ホームページ http://w.livedoor.jp/mushokamondai/
年齢 51歳
メールアドレス gurugurian@hotmail.com
自己紹介 ♪わたしの小さい時 ママにききました

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ

 さきのことなど わからない


 大人になってから あの人にききました

 毎日が幸福に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるさ
 
 さきのことなど わからない


 子供が出来たら そのベビーがききます

 美しい娘に なれるでしょうか

 ケ・セラ・セラ なるようになるわ
 
 さきのことなど わからない ケ・セラ・セラ~


(2010.4.16記)


現在、ダイエットちう。腹筋、割れてるでー。




力を入れると。

(2011.8.28記)


↑ホームページのリンクを「朝鮮学校無償化問題FAQ」に張り替えました。特に「パッチギ!」ファンは、見てね。




これからもよろすく。





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1021.  フライド・グリーン・トマト 《ネタバレ》 
割とキャシー・ベイツって「怪女」っぽいクセのある役が多いイメージがあるのですが、この映画の彼女は可愛いですね。特に後半、自立に目覚めていく彼女の顔は美しいとさえ(!)思えてしまいました。回想シーンのメアリー・スチュアート・マスターソンも素敵でした。ハンニバルなオチ(?)もなぜかさわやかな印象。
7点(2003-08-11 20:17:47)
1022.  ニュー・シネマ・パラダイス
この映画を観てると、昔の人は映画を観る時の気合というか、意気込みが全然違ってたんだなあ、と強く感じます。ギャグのシーンでは大いに笑い、感動のシーンではオイオイ泣き、そしてセクシーなシーンでは(略)。映画鑑賞というより、お祭りとかライヴに近い感じ(今映画館であんなことしたら追い出されそうだけど、ちょっとうらやましい)。そういう、当時の人々の喜怒哀楽が生き生きと描かれているのが良かったですね。もちろんラストシーンもいいし、エンリオ・モリコーネの音楽も素敵でした。ただ、僕の場合「完全版」を先に観て、その後短い方を観たんですが、完全版は長過ぎ、二時間版は短すぎる気がしました(特に後者はエレナとの再会が全て切られているし)。出来れば誰か、二時間半位の「ちょうどいい塩梅」バージョンを再編集してくれないでしょうか?
7点(2003-08-11 20:08:42)
1023.  ジャイアント・ピーチ
相変わらずロアルト・ダールの子供向けの作品は発想がぶっ飛んでいて良くも悪くも子供の視点から描かれていますね。クモの声をやっているスーザン・サランドンの声が意外にセクシーで良かったです。
6点(2003-08-11 19:51:46)
1024.  ピノッキオ
パジャマみたいな衣装でピョンピョン跳ね回るロベルト・ベニーニは意外と(?)可愛かったですね。・・・ただ途中で「ひょっとしてベニーニはこの映画で幼児プレイがしたかっただけなんじゃねえの?」という邪推が脳裏を何度もよぎりましたが。それにしてもなんであんなにイタリアでヒットしたんでしょうね?これは日本でいうと「ビートたけし主演“実写版・鉄腕アトム”!」みたいな感じなんでしょうか。
6点(2003-08-11 19:44:03)(笑:1票)
1025.  ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう
個人的には、最後のエピソードが一番面白かったかな。「野球選手を思い浮かべてこらえろ」という台詞が面白かったです。ところでかなり昔(80年代後半?)、夜中のテレビでこれとそっくりな話を観たような気がするんですが、どなたかご存知ありませんか?確か、三宅裕司と小倉久寛が出てた気がするのですが・・・。
6点(2003-08-11 19:36:48)
1026.  グッドモーニング,ベトナム 《ネタバレ》 
あり?意外と評価低いんですね。僕もロビン・ウィリアムズのギャグ(早口英語、しかも日本人が分からないような固有名詞出まくり)の「意味」は分からなかったけど、勢いや声色の面白さだけで結構楽しめましたよ。確かにアメリカ人向けだけど、日本映画にだって日本人にしか分からないようなギャグはいっぱいあるわけで。「アメリカ人向け」ということで言えば、この作品の主たるメッセージは、反戦というよりも当時ベトナム戦争に駆り出された多くの若者に対するオマージュなのではないでしょうか。僕はアメリカの対ベトナム政策が正しかったとは全然思わないけれども、当時の兵士の多くのほとんどは「自分達はベトナムの人民を救いにきたのだ」と思っていて(思わせられていて)泥沼の戦闘に突入させられたわけですから。故にこの映画には「ベトナム人民」からの視点はあまりないのですが、それは仕方ないと思います。ひとつの作品の中にそれほど沢山のテーマは盛り込めないし、例えば「二十四の瞳」や「火垂るの墓」だって日本軍に侵略された国の視点が入ってるわけじゃないけど、だから良くないというわけではないと思うんですよ(だから僕の場合、ロビン・ウィリアムズと“ベトコン”の少年との交流とか、最後ベトナム人と野球をする所はちょっと欺瞞的というか、嫌味な感じがしたんですよね。何だか後から“アリバイ作り”をしているようで)。僕が思ったのは、狂った世界で気狂いにならないためには、健全なユーモア精神(多くの人がそれを「過激」といいますが)こそが必要なのではないか、ということ。だからこそ主人公のDJは(戦争という狂気にさらされていた)多くのアメリカ兵に支持されたんじゃないでしょうか。とはいえ最後には当局の圧力に屈してしまうし、主人公も矛盾(アメリカ兵を励ますということはつまり、ベトナム人を殺す手伝いをするということですから)を抱えたまま除隊・帰国してしまうというのは、結局個人の限界を露呈しているし、ある意味この作品の限界でもあるのかな、という感じもします。
7点(2003-08-11 19:31:17)(良:2票)
1027.  ウォーターボーイ
全然期待しないで観たんですけど、結構好きです、こういうの。っていうか、結構ホロッとしちゃいました。気弱な男がキレると強くなるっていうのが「噂の刑事・トミーとマツ(って今じゃ知らない人が多いんだろうな)」みたいで面白かったですね。個人的にはもうちょっとお馬鹿ギャグが多くてもよかったな。
8点(2003-08-11 18:30:19)
1028.  バティニョールおじさん
個人的に僕は、あんまりヒーローっぽくない人がヒロイックな活躍をする作品が好きで、なおかつ自転車を一生懸命こぐ人も好きなので、この映画はなかなかのお気に入りです。監督も務めるジェラール・ジュニョ(←頭髪をあきらめた小堺一機、という感じ)演じるバティニョールおじさんが、事なかれ主義で特に正義漢ではない、ごく普通の小市民という設定が新鮮でした。子供達も可愛かったし、悪役の娘婿のキャラもヒトラーを思わせる風貌と狂気を身にまとっていて面白かった。ただ欲を言えば、もう少し物語の山場を作って欲しかったかな。
7点(2003-08-11 18:21:53)
1029.  第七天国(1927) 《ネタバレ》 
貧しいけれど快活で、将来への自信にあふれた若者シコと、薄幸で健気な少女ディアンの恋・・・ってそれ反則!と言いたくなる位ベタな話だけど、泣けますね。この映画、サイレントだけど、台詞がすごくいいんですよね。シコが口癖のように言う「だから僕は出来る奴なんだ」(←これがうまい具合に伏線になっている)とか、シコが「I LOVE YOU」の代わりに言う「シコ、ディアン・・・天国」とか。中でもアタクシの涙腺をバーストさせてしまったのは「幸せに慣れてないから―――変ね、胸が痛むの」!!!!!!くぅーーーー!言われてみてえーーーー!・・・ただ、ずっと悲劇の話だと思っていたので、実はシコの戦死は誤報で実は生きてました、というオチがいかにもとってつけたような感じはあったのですが(だから僕にとってのこの作品のクライマックスはシコが戦場に赴く直前の所なんですけどね)、それでも素晴らしかった。ちなみに僕が観たのはDVDの「淀川長治名画100選(←もしかしたらタイトル違うかも)」バージョンで、残念ながら弁士付きではありませんでした。おそらくタイトルになっている「第七天国」というのは弁士の語りの中に含まれていた(はず)だと思うので、【STING大好き】さんともどもサイレント映画の弁士付きバージョンの発売を各ビデオ会社の方々にお願いしたいです。
8点(2003-08-11 18:04:43)(良:2票)
1030.  ひまわり(1970)
名作・・・なんでしょうけど、僕は正直今ひとつ。音楽が甘すぎるというのと、ソフィア・ローレンの顔が怖い(綺麗に見えるときもたまにあるんですが)っていうのもあるかもしれません(マルチェロ・マストロヤンニは好きなんですけど)。ところで「はいからさんが通る」はかなりこの映画からアイデアをパクったのでしょうか?
6点(2003-08-11 17:45:19)
1031.  群衆(1941)
ううーん、僕は「素晴らしき哉、人生!」でフランク・キャプラにぞっこんLOVE(←死語。というより、古語)してしまったクチなのですが、この作品は、ちょっとひねりすぎではないかなー、と思ってしまった。女性新聞記者の意図がいまいち掴みづらかった感じがしたし(後から分かってきたけど)、ちょっと設定が無茶すぎる感じがしました。「隣人愛」がテーマっていうのはいいんですけどね(もし今、キャプラが生きていたら、どんな映画を作るんでしょうね。ちょっと興味があります)。(6点)<2005.6.3追記>最近観直したのだけれど、これって実は「恐い」映画だ。恐くて、危うくて、過激で、挑戦的。多分、前に僕が観た時に感じた違和感は「素晴らしき哉、人生!」的なものを期待してたというのと、あとこの作品の中の「善意」というものの描かれ方にあったのだと思う。思うに人の「善意」というものほど当てにならなくて脆いものはない。それにその善意が純粋であればあるほど「狂気」や「暴力性」に転化する(特にムーブメントと結びついた時には良くない方向に進む事も少なくない、というのは、例えば宗教の歴史や一部の市民運動などを見れば明らかだ)。そういう意味で善意は悪意より厄介なものかもしれない。しかし!絶望的な中、主人公のジョン(すなわちキャプラ)は訴える。確かに世の中は腐ってる、かもしれない。人間なんて弱いし愚かだし、キレイゴトで片付かない問題だってあるよそりゃあ。んでもさ、そこで安易にニヒリズムに陥っちゃったってしょーがないじゃん。このまま負けを認めたってつまんないじゃん。てか、ささやかな善意すら信じられなくなっちゃったら、そもそも生きる値打ちなんてないじゃん。だから、も一回信じてみようじゃないか!と(←こういう台詞がある訳ではなく、あくまで僕にはそう聞こえた、という事です)。そういえば、貧しい移民の子であったキャプラは若い頃、詐欺師とまではいかないまでもそれに近い事もやっていて、映画界に入る時も、最初は監督としての契約金だけ貰ってトンズラするつもりだったらしい。それが後年人間の善性を訴える作品を次々と生み出す事になるのだから、ある意味ジョン・ドーはキャプラ自身なのかもしれないな、と思う。「素晴らしき~」ほど知られてないけど、これはまさに「裏・素晴らしき哉、人生!」。皆様是非是非観てみて下さいませませ。
[DVD(字幕)] 9点(2003-08-11 17:37:29)
1032.  裏窓(1954)
我が心の兄貴こと北野誠氏が「何度観てもおもろいわぁ。傑作やね」とおっしゃられていたので早速観たのですが・・・むむむ、いまいち良さが分かりませんでした。ヒッチコックの作品はこれが初めてだったのと、少し前にリメイク版(落馬事故後のクリストファー・リーブが車椅子で出演)を観ていたためかもしれませんが・・・。しばらくしたらまた観直すつもりです。
6点(2003-08-06 18:35:20)
1033.  食神
うーむ、まあまあかな。それにしてもカレン・モクが田中真紀子に見えてしょうがなかったのは僕だけでしょうか?
6点(2003-08-06 18:22:21)
1034.  ウェールズの山
タイトル(原題の方)とビデオパッケージに書いてある粗筋だけで内容の70パーセントは想像できてしまったけど、こういうほのぼの、すっとぼけな感じは好きです(前半によく出てきた、人物が画面を垂直に歩いていくショットが効果的でしたね)。最後のオチも良かったし。ただ一応主役の筈なのにヒュー・グラントの影が薄かったような・・・。どっちかっていうと主人公は「“好色”モーガン」ではなかったでしょうか?
7点(2003-08-06 18:17:50)
1035.  ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ
さすがに「いくらなんでもアルバニア大使館の人は何か言ってくるだろー」とか「アルバニア系移民だってアメリカにはいるはずじゃない?」というツッコミは浮かぶし、かなり荒唐無稽な話ではあるけど、それでもこの作品が面白いのは、現実に起こっていることもあまりに荒唐無稽だからですね(詳しくは【にけ猫】さんが書いてらっしゃいますが)。「戦争はショウビジネス」とか「クサいからこそ大衆にウケるんだ」という台詞、ある意味シャレになってないです。個人的には「ウィー・アー・ザ・ワールド」そっくりのテーマソングがおかしかった。
7点(2003-08-06 18:10:41)
1036.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
言いたい事は沢山あるんですが、とりあえず3点。1.キャラ立ちまくりのジョニー・デップに比べ、ウィルとエリザベスの影、薄過ぎ(これは役者のせいではなく脚本のまずさと思われる)。これじゃ別にオーランド・ブルームとキーラ・ナイトレイじゃなくても、そこそこ美形の若手男女なら誰でもいいって感じで、二人が可哀想すぎる。2.無駄に長過ぎ。特にラスボスとの戦いまでが、ダラダラしている。あいつらを倒す方法はわかってた筈なのに・・・。3.ラスト、ぐずぐず。こういう純エンタテインメントは最後に「スカッ」っとさせて欲しいのに・・・(エンドロール後の映像はいかにも中途半端なエンディングを補おうとしたのかもしれないけれど、正直、寒い)。大体、エリザベスの親父さんも彼女に求婚してた提督も、物分り良過ぎ。いっそのこと二人をうんと高慢ちきで嫌な奴にして、ウィルとエリザベスは二人で駆け落ちして海賊になっちゃいました、っていうほうがまだ良かった。結論:今回のジョニー・デップはやや三枚目っぽいところもありつつ(女性に殴られたときの表情がかなりいい)、やはりカッコ良い。したがってデップファンには、まあオススメ。ただし、個人的に一番面白かったのは前半の30分くらいまで・・・・・・って何か今回は辛口ですな、我ながら。
5点(2003-08-06 17:40:33)
1037.  マッチ工場の少女
【やまプー】さんと同感。この作品と「ストレンジャー・ザン・パラダイス」はよく分かりませんでした(どちらも監督が小津安二郎に影響を受けてるってのが興味深い)。ちと今の僕には敷居が高いのです。
5点(2003-08-06 13:26:08)
1038.  ストレンジャー・ザン・パラダイス
・・・正直な話、よく分かりませんでした。【まきびし】さんの言うとおり、僕は映画の半分しか分かってないのかも。正直言ってレヴュー書くのよそうかとも思ったんですけど、「次に観る時までに、この良さが分かる人になるぞー!」という決意を込めて。
5点(2003-08-06 13:22:55)
1039.  アデュー、ぼくたちの入江
何の予備知識もなくテレビで観たので分からなかったんですけど、主人公の少年はジプシー(←これは差別的な呼称ということで、今は『ロマ族』というらしい、確か)だったんですね。映像は綺麗だったけど・・・。ちょっとこういうタイプのフランス映画は苦手です、個人的に。
5点(2003-08-06 13:15:17)
1040.  ティンク・ティンク(1994)
沖縄の「りんけんバンド」のリーダー照屋林賢が監督を務めた映画。沖縄の風景とりんけんバンドのライブ映像、それとちょっとシュールな沖縄の昔話(?)が交互に現れる、何だか“テーゲー”な感じの作品。沖縄が好きな人にはおすすめかな。
6点(2003-08-06 13:09:43)
000.00%
150.38%
2100.77%
3221.69%
4392.99%
5967.36%
624618.85%
741832.03%
831624.21%
91108.43%
10433.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS