Menu
 > レビュワー
 > sirou92 さんの口コミ一覧。6ページ目
sirou92さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  セブン
巧みに練り込まれたシナリオは・・・圧巻!。「七つの大罪」を基に行われる殺人は、見るに耐え難いが、それ以上に、最後の「七つ目」が犯人の思い通りに終わる結末は、あと味悪し・・・。
6点(2003-07-31 02:14:16)
102.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
ほんのわずかな希望に囚われていく人々が痛々しい。嘘によって、救われ、嘘と知って死を選ぶ・・・。希望が見え隠れするストーリーに考えさせられます。
6点(2003-07-31 02:05:19)
103.  CUBE
箱の中で描かれる「人間の本質」に見入ってしまった。斬新なアイデアと奥深い脚本に、脱帽・・・。
6点(2003-07-24 16:23:37)
104.  ギャラクシー・クエスト
単純に笑えました。各登場人物の不仲の設定がしっかりと作られているので、ラストが意外に燃えました。只のパロディーで終わらない所に、作り手の「映画」への愛情を感じました。
6点(2003-07-24 16:05:05)
105.  Kids Return キッズ・リターン
切ない。北野監督作品の中では一番好き。
6点(2003-07-24 15:35:38)
106.  海がきこえる<TVM>
リアルタイムだった為、かなり感情移入して見た記憶があります。原作を上手く映像化しているのは、さすがジブリといったところでしょう。
6点(2003-07-24 03:19:26)
107.  デイライト
火山、旅客機、高層ビル、地下鉄、潜水艦等・・・。ありとあらゆる場所を見付けては、アクションパニック映画として描いてきたハリウッド・・・。今回は、地下道路。・・・次は、どこ?。
5点(2004-01-04 01:54:30)
108.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト
実に丁寧に作られていると感じた。原作者自ら「ずっと描きたかった」と言っているように、色んな要素が無駄なく上手にからみ合っている。「絵本の世界での大冒険」といったアイデアにも、脱帽です。
5点(2003-12-05 19:51:48)
109.  ルナ・パパ
娘に、顔も知らぬ男との間に出来てしまった赤ん坊の父親を探すため、奮闘する娘の父、兄が何ともパワフルだった・・・。もはや、ギャグなのか、シリアスなのか判り兼ねる展開に、取り残されかけた自分を必死に食らい付かせた・・・。その結果。とんでもないラストを見る事が出来た・・・。これは、夢か幻か?。一日で、録画してたまっていた映画8本続けて見たから幻覚を見たのか・・・?。うっ・・・いかん、いかん。ここらで、少し休憩しよう・・・。
5点(2003-12-05 19:24:51)
110.  コンタクト
うむ。意外に奥が深い。地球外生命と出会う事も奇跡だが、地球に生まれた我々人類も、また奇跡。こういった作品を、人間の想像美と言えるのかもしれない。「非現実と現実」、相反するものだが、人は想像し、惹かれるもの・・・。結局、何を信じていようとも、私達は「同じ」なのだ。・・・という深読みも、ありですか?。
5点(2003-11-09 19:26:46)
111.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
登場人物の設定に無駄が無いところは良く、爆発処理という着眼点も悪くない。しかし、内容は、B級といえばB級だし、傑作といえば傑作といえる・・・。個人的には(めずらしく)、かなり微妙な作品。
5点(2003-11-01 18:03:46)
112.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996)
スポーツや芸術の分野で突如現れた天才達、しかしそれは、多臓器不全症候群という病気だった!。という原作にはないアイデアは良い。しかし、幾多の面白い要素を組み合わせている割りにインパクトはなく、詰め込み過ぎたシナリオは、消化不良を起こしている感じが強い・・・。ハーモニー処理で描かれた、「絵を貰って走っていくピノコ」のシーンが好き・・・。
5点(2003-09-30 01:06:53)
113.  マンハッタン・ラプソディ(1996)
自分に正直になれず、ぎこちない二人はカワイイ!!。しかし、いざとなると逃げ腰の男性に、「男らしくないなぁ~」と、終始思っていたのと、セリフの中に「セックス」の単語が多過ぎるのが気になりました・・・、でも、微笑ましい内容は好きです!。
5点(2003-09-23 00:52:14)
114.  フリージャック
怒涛の展開に、主人公並に戸惑ってしまいました・・・。ラストで明かされる、アレックスのボディーを狙う理由にも驚きました。個人的には、微妙なデザインの未来の車が良い。
5点(2003-09-23 00:02:48)
115.  ホーム・アローン3
犯人の頭が悪いんじゃなくて、少年が賢すぎです・・・。笑いよりも、少年のし掛けた罠に感心していました・・。個人的には、もう少し、ドタバタコメディー色が強かった方が良かったのですが・・・。
5点(2003-09-18 00:12:11)
116.  ジャンヌ・ダルク(1999)
ジャンヌのセリフが、どこまで史実に基づいているのか分かりませんが、ジャンヌの言葉に「力」を感じた・・・。ミラの演技が、哀しいほどにリアルで、暗黒の時代が生んだ「悲劇のヒロイン」だという事が、よく理解できた・・・。
5点(2003-09-17 23:54:34)
117.  ファースト・コンタクト/STAR TREK
ピカード艦長の人間味溢れる行動が良かった。人類初の「ワープ」が成功すると同時に、地球外生命体と接触するといった内容も○。
5点(2003-09-14 22:01:31)(良:1票)
118.  ジェネレーションズ/STAR TREK
時間の無い世界で、ピカード艦長の心が垣間見えるシーンが良かった。SF映画としては少し迫力不足ではありますが、TVシリーズとリンクして楽しめる内容は○。
5点(2003-09-14 21:53:43)
119.  ブルー・ストリーク
絶対にあり得ない展開に、最初、まゆをひそめていましたが・・・。最後は笑って見てました。犯罪者が警察になり、想いとは裏腹に、良い方向へ進む経緯が面白かった。笑いのツボが、少しポリスアカデミーに似ているなって思いました。
5点(2003-09-02 01:02:13)
120.  スリーパーズ
前半の少年院での虐待と、後半の虐待した看守への、知識を活かした復讐は、多少なりとも楽しめはしましたが、神父の発言による逆転劇はインパクトがなく、全体のまとまり感も悪かったです・・・。ラストでの食事をしながら歌うシーンは良かったのですが・・・。
5点(2003-08-30 01:03:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS