Menu
 > レビュワー
 > 柿木坂 護 さんの口コミ一覧。6ページ目
柿木坂 護さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 126
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  さよならジュピター
何を言われても文句は言えませんw 皆さんの仰る通りの内容だし、未だに邦画歴代バカ映画に名前を挙げられるのも納得しています。でも当時のSFファンにとって、「さよならジュピター」という映画は夢だった。公開されるまでの間流れてくる情報を、ワクワクしながら受け止めていた物でした。
4点(2003-09-29 05:36:42)
102.  踊る大捜査線 THE MOVIE
「映画っぽいだけのドラマ」や「映画的構成因子を取り入れたドラマ」はすごい評価していいし、そういうアプローチはいいんだけど、それをそのまま映画にするってのは、なんかスタッフが舞い上がってるだけのような気がした。例えて言うならコロッケの物真似はすごいし、あれはもうちゃんとした芸なんだけど、だからといって美川の真似をするコロッケを紅白のトリにするのはちゃうでしょって感じ。ドラマスペシャルの「なんちゃって映画」の雰囲気が好きだっただけに、映画版の「やっぱわざわざスクリーンにもってきてもこんなもんだったか」は解ってても残念だった。稲垣悟郎が犯人やったTVスペシャルなんか面白かったんだがなぁ……。
4点(2003-09-28 16:59:35)
103.  漂流教室
舞台をアメリカンスクールにした点と、物語冒頭の親子喧嘩で伏線を張る辺りはいい感じ。ラストの三田佳子も好きだ。でもそれ以上フォローが思い浮かばないw
3点(2003-10-06 19:45:47)
104.  ダイ・ハード3
「死力を尽くした頑張りが窮地を切り開く」をメインコンセプトにしたシリーズのはずが「ぼやいて走ってれば運はいつでも味方する」になっちゃった映画。だめだこりゃ。
3点(2003-09-29 16:16:34)(笑:2票)
105.  少年時代(1990)
私も井上陽水の曲にイマジネーションを脹らませすぎて映画館で萎えた口ですw まぁこの映画に関しては「映画主題歌用として作られた曲が、不朽の名曲となっているにも関わらず、映画のほうは全く話題に上らない」という事実が明確に物語っているのではないかと……。原作小説の「長い道」も藤子漫画も好きなんですけどねぇ……。
3点(2003-09-29 05:57:35)
106.  3人のゴースト
こういうのが娯楽としてちゃんと成り立つ辺りを見ていると、アメリカって国は基本的にはキリスト教国家なんだなぁと再認識させられる。これを羨ましいと思うかどうかはその人次第だけど、こういうのと「オーメン」みたいなオカルト映画って、やっぱり日本人はちゃんと映画の中の価値観には入り込めないんじゃないかなと思う。
3点(2003-09-29 05:40:40)
107.  殺人魚フライングキラー
この映画を自身のフィルモグラフィーからは削除しない辺り、キャメロンの漢っぷりを感じますw おさかながお空を飛ぶ時の「ひこひこひこひこ」という効果音が忘れられませんw
3点(2003-09-29 05:28:00)(笑:1票)
108.  A.I. 《ネタバレ》 
えー……すでに皆さんに語り尽くされているようですので一言だけ。クライマックス、自分と同型のロボットが並んでいる事にショックを受けるシーンで、70年代のロボットアニメ「超電磁ロボ コン・バトラーV」のガルーダの悲劇を思い出した方いませんか?あ……いませんかそうですかw
3点(2003-09-28 15:11:32)
109.  ファイナル・カウントダウン
なんか「世界崩壊の序曲」並みに肩透かしを食らった記憶あり。映画の内容その物よりも、当時全くスケールの違う空母ミニッツとゼロ戦のプラモデルを一つの箱に詰め込んだ「ファイナルカウントダウンセット」なるプラモがあったのを思い出しましたw
2点(2003-10-08 22:53:49)
110.  孔雀王
例え原作通りに映画化するつもりが当初からなかったのだとしても、それなりの理屈や整合性が売りのジャンルの映画を、脚本を基本的に構築しない国との合作で撮るという企画自体が無理。日本パートの「これからわくわく度」と、日本を出た途端からラストまでの「その場の勢いとノリだけでガンガンいこうぜ感」とのギャップが素晴らしすぎて二度と観る気が起きない一本。
2点(2003-09-28 18:42:11)
111.  劇場版 仮面ライダー剣 MISSING  ACE 《ネタバレ》 
少なくとも公開前は「テレビの最終回から4年後の世界」と謳っておいて、実際半年後に製作されたテレビの最終回とは全く矛盾しかない場当たり的な最低の構成。 中途半端に堤幸彦監督を意識した序盤のカット割りも、中盤以降の陳腐なミステリー仕立ても半端すぎて観るのも不快になってくる。 死亡した二人の持っていたカードが「4」と「J」なので、犯人は志村純一って……死んだ二人は互いの持っていたダイイングメッセージカードの内容をしらないはずだし。 物語の鍵を握るアルビノジョーカーとやらの存在も謎。 バトルファイトとやらの構図の中でなぜ存在していたのかが全く描かれていない。 また、各キャラも映画制作時のテレビ内でのキャラの延長上として描かれている為に、全くテレビのその後の成長が繁栄されていなく、(最終回との)内容の矛盾も併せて、その場しのぎ感が強すぎる。 ただ、新世紀ライダーのアクションはそれなりにスピーディで見ごたえがあったので2点。 それ以外は-1点。
[映画館(字幕)] 1点(2005-07-30 10:13:20)
112.  ゴジラVSキングギドラ
大森監督はしゃぎすぎ。チャックウィルソン走りすぎ。俺は情けなくて泣きすぎ。
[DVD(字幕)] 1点(2005-07-16 00:39:41)
113.  ゴジラVSメカゴジラ
「手足を持った怪獣型ロボット」と「二足直立歩行する怪獣」とのバトルを描くのに「格闘プロレスは嫌いだからさせない」と公言して憚らない特撮監督。 「怪獣も生き物だから、建造物は避けて通るはず」と、中途半端な考証を持ち出した結果、「ただただ不愉快そうな顔をした巨大な黒トカゲが、狭苦しそうにうろつくだけの画」が羅列する。 脚本のあざとさ、ベビーゴジラの照準理解不能な方向性の可愛さ、ラドン合体のハラホロヒレハレ、どれをとっても観客置いてきぼり。 頭のおかしい奇行ばかりを繰り返す高嶋兄のキャラ設定は、企画段階で監督が提案した「ゴジラと無責任男を闘わせよう!」から来ているらしいが、そりゃあんたゴジラにも植木等さんにも失礼この上ないだろ。 60年代黄金期の「日本一シリーズ」の植木等キャラと、モスラやキングギドラと戦っていた頃のゴジラが競演だったら観てみたかったけどね。
[DVD(字幕)] 1点(2005-07-16 00:36:32)
114.  タッチ 背番号のないエース
昔、フジテレビのニュースで必死に「南ちゃんを探せ!」とやっていたのだが、見つかったのだろうか……?消息不明で公開捜査から20年。きっと南ちゃんは北(略
1点(2003-09-29 16:37:58)
115.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
デニス・ホッパー楽しそうだったなぁ……。
1点(2003-09-29 06:13:32)(笑:1票)
116.  人造人間ハカイダー
雨宮監督って「ヲタクが好きそうなカットを撮る」才能にかけては天下一品だけど、それ以外の「映画」を監督するに当って必要な資質は全くないと思う。
1点(2003-09-29 06:12:20)
117.  呪怨 (2003)
レンタル屋でもらったカヤコ団扇は、嫁さんが会社に持っていって大受けでしたw
1点(2003-09-29 05:53:51)
118.  GODZILLA ゴジラ(1998)
えっと……ジュラシックパークの2だったか3だったか(最後子供を追っかけてT-REXがアメリカ本土に上陸しちゃうやつね)と、クライマックスがごっちゃになってますはい。
1点(2003-09-28 19:44:12)
119.  インデペンデンス・デイ
監督の出身地のルーツを確認してから観ると、実はもの凄くアイロニカルでニヤリな作品なんだけどねw
1点(2003-09-28 14:54:37)
120.  ISOLA 多重人格少女
多重人格とか阪神大震災とか、いかにもそれらしいコンテンツが映画と言う空間の中でなんの必然性もなく、ただただ羅列し散らばってる姿に「平成の『幻の湖』」を観た思いだったw 原作ではちゃんと意味は繋がってるのかいな?
1点(2003-09-28 14:52:00)
064.76%
1107.94%
221.59%
364.76%
453.97%
51310.32%
675.56%
71915.08%
8129.52%
91713.49%
102923.02%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS