Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧。6ページ目
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  マーヴェリック
優良娯楽映画。
6点(2004-06-18 17:51:32)
102.  ホワット・ライズ・ビニース
えーと、オチが良く分からなかったんですけど。ハリソン・フォードが、殺した不倫相手に復讐されたってことでいいですか? ミシェル・ファイファーにオマケ。
6点(2004-06-18 17:45:04)
103.  ポルターガイスト(1982)
いろいろといわくつきの映画ですね。3まで創られたけど。興行的には、その「いわく」に随分助けられたんじゃないかな。
5点(2004-06-18 17:40:56)
104.  仄暗い水の底から 《ネタバレ》 
黒木瞳はいいねぇ。抱いて逃げたのが自分の子供じゃなかったって、ちょっと怖かったけどな。上の階、水出っ放しはありえないだろう。全体的にジメジメした日本的な感じが出てた。テレビで観るぶんには良い。
5点(2004-06-18 17:37:55)
105.  炎のランナー
テーマ曲があまりにも有名。ハードルの上にシャンパングラスを置いたトレーニングシーンが印象的。毒の無い、いい映画じゃないでしょうか。
6点(2004-06-18 17:34:41)
106.  ホット・ショット2
相変わらず、チャーリー・シーンがカッコイイ。ヒロインが、「テニスなんかやったことないのに、サバティーニに似てると言われる」くだりがウケた。
7点(2004-06-18 17:31:20)
107.  ホット・ショット
ここだけの話ですが、俺が目標としているのがこの主人公。「真面目にバカの出来る男前」って、カッコイイ。「ナイン・ハーフ」のパロディーでは爆笑。
7点(2004-06-18 17:29:23)
108.  ポゼッション(1981)
イザベル・アジャーニに尽きる。保母さんの時なんか最高。しかもサービス有り。映画の内容なんかどうだっていいや。他人には絶対に薦められませんね。
7点(2004-06-18 17:27:04)
109.  ボクシング・ヘレナ
夢オチ! 夢オチ!! 夢オチ!!! 山田風太郎が観たら、何と言うだろうか。新沢基栄が観たら、何と言うだろうか。俺が見たら・・・ガッカリ。
3点(2004-06-18 17:23:41)
110.  暴走機関車
あんまり「来る」ものは無かったが。仲間は絶賛してたっけ。「ケダモノ!」「もっと悪い。人間だ」のやりとりが印象的かな。
5点(2004-06-18 17:17:27)
111.  ヘル・レイザー
クライブ・バーカーが自分のイメージどおりに創ったんだろうな。意欲は買える。雰囲気は良いが、人を選ぶ映画であるのは仕方の無いこと。
6点(2004-06-18 17:13:45)
112.  ペット・セメタリー2
こういうことするの、やめようよ。
2点(2004-06-18 17:10:02)
113.  ペット・セメタリー(1989)
比較的原作に忠実に作ってるね。お姉さんは反則的に怖かった。あれが活字にはない、映像の怖さだね。
6点(2004-06-18 17:09:18)(良:1票)
114.  ベスト・キッド2
日本人にはギャグ映画としてかなり笑える。その方面で評価したい。
6点(2004-06-18 17:07:58)
115.  ベスト・キッド(1984)
これはこれで良いんじゃないかな。流行ったね、あの修行ごっこ。ミヤギさんのキャラクターが勝因かな。
7点(2004-06-18 17:06:55)
116.  ペイ・フォワード/可能の王国
あれこれ余計な詮索せずに、素直に観たい作品。根本としている考え方は、素晴らしいと思う(ベタだけど&無理だけど)。ラスト、無理に感動させようとしたのか、殺す必要性は全くなし。そこがダメ。誰か死んで丸く収めるってのは簡単だろうけど、それに頼って欲しくなかった映画だ。
7点(2004-06-18 17:04:10)
117.  ベイブ
娯楽映画の傑作。文句なし。
9点(2004-06-18 16:59:56)
118.  ペイバック
まぁ、メル・ギブソンが頑張ってました。拷問が痛そうだった。指、潰すって。うぁ~。
6点(2004-06-18 16:58:34)
119.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲
「爆弾の怖さ」が伝わった。何が爆発するのか分からなくて、ちょっとドキドキしながら見られた。結構、楽しめました。
7点(2004-06-18 16:56:03)(良:1票)
120.  フロム・ヘル
ちょっと前に、「関係者の子孫」って人が暴露した切り裂きジャックの「真相」にスパイスを加えてます。暗く重くジメジメした感じが良く出てました。しかし、ヘザー・グラハムが娼婦で街角に立ってたら、ジョニー・デップでなくても放っとかないでしょう。
6点(2004-06-18 16:52:24)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS