Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。6ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  スウィングガールズ
もう10年も前か、みんな若いねえ。苦手な邦画のわざとらしいノリ、相変わらずですがちょっとほのぼのなところもあって、5点とさせていただきました。ちょこっとでしたが小日向氏が唯一、とても自然だったかなと・・・
[DVD(邦画)] 5点(2016-09-21 12:25:55)(良:1票)
102.  ナポレオン・ダイナマイト
邦題を勝手にナポレオン・ダイナマイト(!)と語りましょう!!26歳にして高校生役しかもいまどき珍しすぎる歯列矯正していない大人米国人!ああ、ツボが多すぎて、書きつくせないです。兄キップの恋人はニューハーフ?詐欺?リコおじさんなんでカツラ?デビー家に電話ないの?不思議と思う点がたくさんあるのだけれど、ハッピーエンドでほのぼのしました。そう、先の不安なんて考えないのです、そんな彼らなのです! 追伸:すごい! 2013/8/2 ニュースより:“日本一最悪な邦題”がタイトル変更。フォックスが公式謝罪。やっと『ナポレオン・ダイナマイト』にタイトルが変わるようですね!万歳!みんなの声が届いた!うれしいです! 追記情報 2016.7.13 主役ジョンヘダーには双子のダンがいる。俳優ではなくアニメーターだそう。
[DVD(字幕)] 8点(2016-07-13 12:41:38)(笑:1票) (良:2票)
103.  手紙(2006)
泣けるところはいろいろありますが、あざとくて、私はこの原作者の映画は好きになったことはない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-04 16:48:43)
104.  天国までの百マイル 《ネタバレ》 
日本語の主題歌を歌っていた人がホームレス役で出ていたのには驚きましたが、正直、あの歌はこの映画に合うかどうか、うーん、ここで書くのはやめておきましょう。浅田先生がよくOKだしましたね、結構ストーリーがめちゃめちゃでしたが、役者さんに支えられていましたね。もったいない・・
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-06 14:23:34)
105.  アイ・アム・キューブリック!
個人的にとても楽しめました。この醜くて、汚れている、ある意味ほとんど病的(入院は故意でしょうが)な詐欺師から、だまされている者は虚栄と名声、コネを求めているところをみるのもどこか皮肉で。ラスト浴場のシーンではまだ(!)何かをたくらんでいそうなヤツをみるのも憎くて、でも笑ってしまいました。。。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-09 12:11:41)
106.  デュエット(2000)
歌はどれもすばらしかったのですが、ストーリーもう少し練ってほしかった。デュエット、ってパートナーと二人で生きていく、にもかかってるのでしょうか。一人で歌う人もDuetsに入ってる?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-02 17:08:30)
107.  ドラムライン 《ネタバレ》 
ニック・キャノン演じるデヴォンが憎めない(マライアとの破局は残念だが)、そうラストのドラムラインはすばらしい、そこにくっついている青春とか恋とか実はあまり重要ではないが必要だったんだろう。続編も日本でみられるかな、楽しみ。
[DVD(字幕)] 9点(2016-03-07 11:13:43)
108.  イーオン・フラックス(2005)
ストーリーより細かい道具や衣装に力を入れちゃったのかなってところですかね。少々残念。
[DVD(字幕)] 4点(2016-03-07 10:59:34)
109.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
たぶん2回目だったと思う、けど、何も残ってない。。。稚拙すぎるよ、最後のあれは
[地上波(吹替)] 4点(2016-03-02 14:51:28)
110.  約三十の嘘
タクシーのシーンがありますね、せっかくの列車Onlyの枠から出てしまいました。あとはたいしたトリックもなく、、、、2時間ドラマくらいにみといたほうがいいと思います。
[DVD(邦画)] 3点(2016-02-02 11:40:15)
111.  長い長い殺人
みなさんおっしゃるようにお財布のナレーションがいったかどうか、他にもいろいろ物足りなさが結構感じられました。
[DVD(邦画)] 4点(2016-02-02 11:39:34)
112.  月のひつじ
The Dish、みてみたいけどいまあの町はどうなっているんでしょう。と思って調べてみました、現役ですね、しかもOnline Shopとかあって、そそられます。映画は2時間ドラマくらいな感じで期待し過ぎないでみるといいでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2016-01-19 13:56:31)
113.  シリアスマン
コーエン兄弟は宗教批判もしたかったのでしょうか、ブラックすぎて笑っていいのか戸惑うところもありました。理不尽なことに立ち向かうわけでもなく受け入れていってしまう主人公がむしろわれわれのほとんどなんでしょうね。
[インターネット(字幕)] 7点(2015-12-10 11:24:55)
114.  ホテル・ハイビスカス
発表会みたいな映画でしたが沖縄の心を伝える大事なことをたくさん盛り込もうとしていたのですね。昨日(2015.12.6)ニュースで知りました、おばぁのご冥福をお祈りします。
[DVD(邦画)] 4点(2015-12-07 13:13:48)
115.  愛する人
深い悲しみに溢れている作品でした。母と娘(/子)という邦題のほうがよかったのではないかな。ナオミ・ワッツはなんでも150%の力で演じてます!にみえて少しつらい、もう少し肩の力が抜けた演技がいいなあと個人的に思います。
[DVD(字幕)] 8点(2015-12-07 11:59:03)
116.  THE 有頂天ホテル
笑える小ネタは少しありましたが全体的にうるさすぎて、ちょっと落ち着かないです。
[インターネット(字幕)] 4点(2015-11-02 10:56:38)
117.  ラスト・ホリデイ(2006)
Queenって名前に負けないオーラがありますよね、つつましく生活しているところから一転ラストホリデイに出かけるあたり、応援したくなります。もう少し歌うところが見たかったです。個人的にはBraking Badのジャンカルロ・エスポジートが見られてわくわくしました。
[インターネット(字幕)] 5点(2015-10-26 10:24:51)
118.  WEEKEND BLUES ウィークエンド・ブルース
リメイクされるお話などなかったのかなと思っています、よくぞDVD化してくださいました。これからも楽しみです。
[DVD(邦画)] 7点(2015-10-19 11:40:24)
119.  アフタースクール
いい意味での裏切りがあったりしてさわやかなエンディングになりました、実際あんなふうに飄々とできませんよ。。きっと
[DVD(邦画)] 6点(2015-10-19 10:43:48)
120.  アダルト♂スクール
題名に「俺たち」をつけて欲しかった、おもしろいところが薄く感じられました少し残念。でもまたウィルの美声(?)が聞けたので満足♪
[インターネット(字幕)] 4点(2015-10-19 09:26:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS