Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧。7ページ目
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>
たまにやってくるルパンが主役を持ってかれるパターン。毎回こうだと飽きるのだが、たまにあるととても良い。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-25 19:03:16)
122.  ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!<TVM> 《ネタバレ》 
CMに入る前の劇画風タッチはどうも腹立たしい。
[地上波(邦画)] 6点(2007-07-25 19:00:59)
123.  ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え<TVM> 《ネタバレ》 
ルパン帝国・・。オチもルパン家ならではですね。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-25 18:55:28)
124.  ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密<TVM>
今までとは趣向が少し変わっている。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-25 18:52:14)
125.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
ミレニアムに流行った流れにルパンも便乗。
[地上波(邦画)] 6点(2007-07-25 18:44:57)
126.  ルパン三世 DEAD OR ALIVE
原作に近いタッチの画に少し違和感が・・。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-25 18:33:45)
127.  メンフィス・ベル(1990)
友人のオススメ。私は可もなく不可もなくといったろころ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 18:26:53)
128.  身代金
こんな事されたら犯人も嫌で嫌でしょうがない。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 18:21:33)
129.  マーキュリー・ライジング 《ネタバレ》 
国家に命を狙われる子供。う~ん・・。すごい設定だ。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 17:16:34)
130.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 
こんな言い方するのもどうですが、デンゼル・ワシントンが自由に動ける設定で脚本作り直したほうがもっと良くなるような気が。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 17:09:05)
131.  ホーム・アローン
こんな子だったら、心配いらないですね。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 17:06:17)
132.  ペリカン文書
デンゼル・ワシントンとジュリア・ロバーツ・・。期待したのに残念。
[ビデオ(吹替)] 6点(2007-07-25 17:04:36)
133.  パトリオット・ゲーム
え~・・。もろハリソン・フォードが主役の映画といったところ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 16:52:22)
134.  バットマン・フォーエヴァー
個性的なキャスト陣はそれぞれのキャラをしっかりと表現していた。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:45:52)
135.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
ジョージ・クルーニーよりアーノルド・シュワルツネッガーが目立つのがまたいい。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:43:09)
136.  デイライト 《ネタバレ》 
犯罪からではなく事故から救出という点がいい。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 05:46:29)
137.  ディープ・インパクト(1998)
地球滅亡させるのが、流行っていたミレニアム前。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 05:38:44)
138.  沈黙の戦艦
沈黙シリーズでは最高傑作。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 05:35:26)
139.  ジュラシック・パーク
スティーブン・スピルバーグらしい演出が単純に好み。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 04:23:13)
140.  ジャッカル 《ネタバレ》 
ジャッカルに勝って欲しかったのは私だけなのだろうか。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-25 04:21:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS