1561. アンノウン(2011)
ノウイングを見た後にすぐこちらをみたからなのか、見応えあると感じました。ほんまリーアム兄やん、最近B級にはまりまくってますな!!!嫁はん亡くなられてよほど苦しいんだんやろか。本編も彼でなくてもOKな映画、でもノウイングを見た直後だったのでよくみえました。 [DVD(字幕)] 6点(2011-12-16 13:27:45) |
1562. ラスト・ターゲット(2010)
《ネタバレ》 手下を1人やっつけるのにこんな手の込んだことしますかね。娼婦たちはカモフラージュで殺されたってことですか?不可解。ジョージ・クルーニー軍団のみんながもはやいいパパたちしちゃっているから、本人だけ暇でしようがなく、自分に珍しいタイプの静かな映画に挑戦しはじめたのでしょうかね、かわいそうなジョージ! [DVD(字幕)] 3点(2011-12-15 16:26:43) |
1563. 素直な悪女
60年近く前の映画なんですね、びっくりです。が!こんな嫁が家にいたら「疫病神」と言わざるを得ないのでしょうね。裸同然だし、浪費するし、さらに諸々・・・BBの体を惜しみなくさらしてくれてありがとう。でも4点献上です。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-15 15:31:21) |
1564. ノウイング
《ネタバレ》 ついつい、最後まで見てしまいました。子供2人のために外星人4人とUFO1機、50年かけるって超能率悪くないですか?音楽でわざと怖くさせてるのってもう嫌っ。素人目にもわかるCGのお粗末さたるや、、、、ニコラス先輩もようがんばってはりましたがね。。。残念です。 [地上波(吹替)] 4点(2011-12-08 13:36:05) |
1565. 奇跡の旅
心温まる作品、子供も集中して観られる1本ではないでしょうか。吹き替えでしたが次回はMJFの声で聞いてみたいです。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-12-07 10:51:58)(良:1票) |
1566. キッズ・オールライト
今まででもっともマトモな家族を見た気がいたします。子供たちのピュアなこと、ラストの台詞がすきです。アネット・ベニングが本当におっさん(褒め言葉)に見えてくるね、感心してしまいました。 [DVD(字幕)] 7点(2011-12-06 13:30:51) |
1567. 狙った恋の落とし方。
100万ポンドの発明品か、、、よぉ買ってくれましたなあ。「三無」の帰国者、いわゆる負け組の彼が10数年の海外生活で得た知恵なんでしょうかね。悲しいところもありますが悲観することなく進んでいくので救われます。彼、ハッピーフューネラルのグォ・ヨウやっぱりいい味だしてます。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-30 10:59:16)(良:1票) |
1568. パーマネント・バケーション
マトモな人が一人も出ない。眠かったー。。。評価高い映画にこの点数は気がひけますが、自分には合わなかったと思います。 [DVD(字幕)] 3点(2011-11-30 10:57:57)(良:1票) |
1569. イン・ザ・スープ
ブシェミは相変わらず不気味でいい感じですが、眠くなりませんでしたか?はい。 [DVD(字幕)] 4点(2011-11-30 10:56:12) |
1570. ハモンハモン
どこかいいところを見つけようと思いましたがやはり不快感の方が圧倒的に大きいです。牛、豚、インコが出てくる場面はすべてNGでした。相関図もぐちゃぐちゃ、倫理的にひどいです。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-11-30 10:47:59) |
1571. フレンチ・カンカン
ムーラン・ルージュができるまで、というのは面白かったですが、ちょっと期待しすぎちゃいましたでしょうか。でも、ラストのジャン・ギャバンがかわいいし、フレンチカンカンは否応なしに盛り上がります! [DVD(字幕)] 7点(2011-11-24 14:26:39)(良:1票) |
1572. ボーイズ・オン・ザ・サイド
《ネタバレ》 意外な展開でいい女優たちでしたがなぜか印象薄し、何かがたりないんでしょうね。今ではセクシィー俳優として名を派すでマコノヒーもちょい役なんですね!子供が生まれてウーピーをみるところの一言が受けました! [DVD(字幕)] 6点(2011-11-22 14:01:47) |
1573. スイミング・プール
自分には夢見心地で小気味いい進み方です。「母があなたのシリーズ本の大ファンです」なんてむかつく一言からエスカレートしていったのでしょうかね!!ところで、寒い夜なのにすっかり夏のつもりで鑑賞していたら思い切り風邪引きました、どうしてくれるんですか!!サニエ嬢! [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-16 14:22:56) |
1574. グッバイガール
オープニングから一気にテンションがあがります、安心して観られるうえ、いろんな笑いの要素も含まれているので幸せな気分になれます。こういう映画に出会えるからやめられません! [DVD(字幕)] 9点(2011-11-14 16:36:50)(良:1票) |
1575. ツーリスト
がっかりしました、これだと二人とも活かしきれてないと思いますが。。。もったいない。 [DVD(字幕)] 3点(2011-11-13 16:10:44) |
1576. サンシャイン・クリーニング
Starでもいまは[Nothing]よと同窓生に言われてわなわなするところなど、エイミーアダムス迫真の演技と思いましたーね。アラン・アーキンはだめ親父役もばっちりでしたし、エミリーブラントや他の脇役もいい味だしててとてもよかったと思います。これから「ペカンパイ」を薦めるウェイトレスのドラマ、無意識で探してしまいそうです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-09 12:13:13) |
1577. セイ・エニシング
キューザック姉弟くくりで借りてきたDVD、1989年なんていうと遠い昔のようで、なんだか自分自身こっ恥ずかしいような歯が浮くような感じがしなくもないですが、初々しくていいじゃないですか?!ラストも好きですよ、ちょっとした(ペン)のくだりも嫌いじゃないです。青臭い青春、大人への扉を開ける段階って大事だと思うんです(^_^)はい。 [DVD(字幕)] 6点(2011-11-07 15:47:54)(良:1票) |
1578. テイラー・オブ・パナマ
《ネタバレ》 mi:6でピアース・プロスナンだからつい、この人はきっと人類を救ういい人という先入観で見てしまいましたが、それも製作側の思う壺だったのでしょうね。ジェフリー・ラッシュにはいいところをすべて持っていかれたようなものですが、幼いラドクリフくんがでていたり、楽しかったですよ。まあまあの6点にさせていただきました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-07 14:01:05) |
1579. アヴリルの恋
(お先にレヴュー失礼いたします。)アヴリルを演じるソフィー・カントンが瑞々しくて透き通るような表情が印象的です。過去・現在・未来の出来事にはあまりこだわらずに見ることができました。すがすがしい一本です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-01 14:17:55) |
1580. クリスティーナの好きなコト
ラブコメ気分でお暇なときにどうぞ。しっかしキャメロンディアスは本当こういうコメディに向いていますね!あと手足の長いこと長いこと、画面からはみ出しっぱなし(笑)。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-31 13:43:55) |