Menu
 > レビュワー
 > 無雲 さんの口コミ一覧。8ページ目
無雲さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 171
性別 女性
自己紹介 映画を見ると元気が出てきます。最近はとにかく何でも見たいという衝動が・・・。ラブコメが多いですが考えさせられる映画も大好きです。重い作品と軽い作品を交互に見るのが私が好きなパターンかも。これからもここのサイト参考にさせていただきますんでよろしくお願いします!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ナインスゲート
悪魔をもうちょっと掘り下げて欲しかった。女の正体がばれ気味なのが残念だった。その後の主人公が気になります。
6点(2003-05-06 01:57:13)
142.  マレーナ
中盤ちょっと後まで、少年の妄想映画かと思ってしまいました。軽くストーキングに窃盗罪だし。でも、段々とマレーナの可哀想な流れが見えてきて・・・。しかも、リンチ。あれは、目を覆いたくなりました。女の嫉妬って怖い。でも、ラストに手の平を返す村の女達。その当たりに、憤りを感じました。でも、マレーナが真に愛する人とまた一緒になれて、それだけが救いだった。
6点(2003-03-24 01:59:25)
143.  本当に若い娘 《ネタバレ》 
ミミズ・・・。ミミズシーンが強烈で、見てからしばらく経ってるのに頭から抜けません。手でミミズをぶちっと切るだなんて、けっこうグロい。思春期の女の子のエロティックな妄想だけにとどまらず、それで他人を破滅というか死に導いてしまったのはまずい。長い間封印されていた映画のようですが、そこまでして封印するようなものだろうか?とちょっと疑問にも思いました。
5点(2004-04-07 00:19:41)
144.  スリーピング・ディクショナリー 《ネタバレ》 
途中までは面白く見ていたしジェシカ・アルバがかわいかったので5点にしておきます。途中まではロミオとジュリエットいう感じを受け、ラストの方ではディズニー映画を彷彿とさせられました。現地の少数民族に受け入れられて大団円というのもアニメでなら見ていられますが、この映画の中で主人公が腰巻一枚で出てきた瞬間に「あぁ・・・。」って思ってひきました。音楽は映画の雰囲気に合っていて素敵でした。
5点(2004-03-30 00:12:06)
145.  恋に落ちたら・・・
フランクの引き際の良さが男としてのかっこ良さかな?ユマ・サーマンが綺麗でした。
5点(2004-02-02 00:03:38)
146.  ガールズ・ガールズ 《ネタバレ》 
タラ・リードがかっこよかったので6点にしようかと思いましたが、やっぱり5点。ナレーションが多過ぎてちょっと疲れます。トッドとケヴィンの駄目っぷりは凄まじいし、アンドレアがあそこまでトッドに入れ込む理由が良く分からない。友達の自殺も、そこまでのエピソードと裏付けが弱くて「えっ!?」と思いました。
5点(2003-12-03 00:20:10)
147.  ザ・セル
映像と音楽は良かったけど、ストーリーがいまいち。
5点(2003-08-04 00:05:52)
148.  キリング・ミー・ソフトリー
逃げ出すほどアダムはアリスに何かしていたか・・・?と。犯人が見え見えだったのが残念。脱ぎっぷりが良くて人と見るのは気まずい。もの凄く期待して見たからちょっと残念だった。
5点(2003-03-27 16:10:27)
149.  氷の微笑 《ネタバレ》 
オチがあまりに納得できなかったので、私の中ではこれはB級官能サスペンスになりました。ベスが犯人でいくならそれはそれで、ベスをとことんサイコにしてくれれば良かった。なのにラスト、ベッドの下にアイスピックがあって、なら真犯人はシャロン・ストーンか!という疑問が沸いてきたし、それにしては消化不良過ぎる。
4点(2004-04-07 00:17:39)
150.  ミシェル
何がしたいのかさっぱり分からなかった。
4点(2004-04-07 00:14:28)
151.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
面白い事は面白いけど、劇場版を先に見れば良かった。トトの中年期エピソードが劇場版ではざっくりカットされているのがよく分かりました。編集って重要なんだな・・・と思ったり、「えー、トト、そりゃないよ!」と思ってへこんだりと、色々思った完全版でした。
4点(2004-02-02 00:37:59)(良:1票)
152.  模倣犯
中居よりも津田寛治さんの印象が強かったです。なので、ちょっと点数上げて津田さんに4点。途中までは面白かったんですが、中居の頭が吹っ飛んでしかも木っ端微塵になるのがどうしても納得できず。赤ん坊も謎だし。犯行を終えて華麗に散るのは潔いのですが、あれは現実離れしすぎててがっかりです。犯行の動機も、もうちょっとちゃんと描写して欲しかったです。原作を読めば良いのかも?というわけにはいかないです。映画として。途中までが面白かっただけに残念でした。
4点(2003-12-27 00:01:18)
153.  偶然の恋人 《ネタバレ》 
これは思ってた内容よりもかなり重苦しくて、どうにも「うーん」となってしまう内容でした。野球デートに誘ったのはグイネスの方だから、ベンに全部責任があるわけじゃないけど、けっこう長い間黙ってたのがどうしても受け入れられないです。こんな都合の良い話は無いだろうと、きつい事も思ってしまいました。
4点(2003-12-24 23:31:50)
154.  バースデイ・ガール
ニコール綺麗ーと思っただけで、ストーリーはあまり面白くなかったです。予想できてしまうし、何というか、腑に落ちない。
4点(2003-11-23 01:00:32)
155.  FLIRT/フラート
面白い試みをしている映画だと思ったんですが、期待していたよりものめり込めなかったです。各エピソードのラストが弱い気がして。白塗りの人が怖かったです。1話目が一番好きでした。
4点(2003-09-07 00:35:09)
156.  呪怨 (2003) 《ネタバレ》 
ビデオ版に比べると怖くない。これを見る前に、ビデオ版は見ておいた方が面白くなると思います。女子高生3人組は怖いというか笑えました。その後伽耶子がどーんと出てきた時、「伽耶子とその下僕達・・・。」と思ってしまいました。監督のインタビューを聞く限り、「笑いに転じるほどの露出」というのも狙ったそうなので、ここで思わず笑った私は監督の策にはまったのかもしれません。ただ、インパクトも薄ければラストはやり過ぎで恐怖というか苦笑しか出ないので、4点です。
4点(2003-08-20 16:14:44)
157.  ベリー・バッド・ウェディング 《ネタバレ》 
ブラックユーモアたっぷりのコメディーだっていう感じで紹介されていたから見たのに・・・。かなりの人数死ぬし、ラストが悲惨すぎて、コメディーもへったくれもなく、かなり落ち込む。サイコなのか、ギャグなのかはっきりしてもらいたい。音楽での効果だけが、「コメディー」の感じを出していた。
4点(2003-07-22 01:27:21)
158.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 
ネオのスーパーマン飛びにびっくりした。スミス増殖で笑ってしまった。ダンスシーンが長過ぎてあのシーンは必要なのかとぼーっとしていた。中継ぎ的な要素が強過ぎて、見終わった後、「面白かった。」と素直に言えませんでした。レボリューションズに期待します。
4点(2003-07-09 18:16:35)
159.  呪怨2<OV>(2000) 《ネタバレ》 
前半が1のまとめでだれる。中間から後半に差し掛かる当たりは面白かったけど、伽耶子4つんばいで疾走姿と、大増殖シーンで興醒めした。1の映像を使い回す位なら、伽耶子が殺される時の怨み、悲しみを映像化して欲しかった。2になって明らかにつまらなくなった。
4点(2003-07-09 18:01:04)
160.  完全なる飼育
前半1時間は面白かった。心理描写をもっと細かく表現してもらえると良かった。
4点(2003-06-01 00:36:18)
000.00%
131.75%
221.17%
352.92%
4137.60%
563.51%
62011.70%
73319.30%
85733.33%
92514.62%
1074.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS