141. ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
ここのレビューでは酷評する人が数多くいますが映画として(娯楽映画)としてはかなり完成度が高いと思います。素直に楽しめる作品だと思うのですが・・・。冒険ものでロマンもありますし夢を与えるものを感じました。登場人物も個性的ですしバランスがいい映画だと思います。みんな投稿厳しいな~ 8点(2002-10-17 19:34:22) |
142. サイン
私で4人目の連続2点。これは偶然か必然か・・・。とにかくギャグなのかサスペンスか分かりません。インド人の監督だけに考えすぎです。もう少し現実味があったら面白かったのですが・・・つまり最後です(笑) 2点(2002-10-16 08:56:14) |
143. ロード・オブ・ザ・リング
この映画のCGはすごすぎ。ただ展開が少し物足りない。やはり主人公が弱いせいかもしれません。いつもやられそうになって弱い姿ばかりが目立ちました。なんだか途中訳わからなくなっていました。最初はどうなるんだろう~どうなるんだろう~と期待していましたがちょっとだらけた感じでした。次に期待しています。 5点(2002-10-11 20:46:22) |
144. ムトゥ 踊るマハラジャ
少し軽い映画に見られがちですがけっこう歌詞も奥が深いし人生の勉強ができます。ムトゥも最初はかっこ悪く見えたのだが段々と見ていくうちにかっこよく見えてきました。見終わった後、気持ちが晴れた感じでスカッとしました。踊りも面白いしムトゥのなんともいえない顔はたまりません。私的にはこの映画は必見だと思います。好き嫌いがはっきり分かれると思いますが好きな人はとことん好きになると思います。 10点(2002-10-11 12:03:08) |
145. ブレス・ザ・チャイルド
本当にこういう似た映画はたくさんあり面白くなかったです。少しギフトやスティングマータに似た感じです。そっちの方が少しましかな・・・。とにかくB級映画だったと思います。あまり内容も濃くないし怖さもいまいち。また少女の力も微妙でした。 3点(2002-10-11 11:59:12) |
146. 少林サッカー
この映画は本当に傑作だと思います。オープニングからかなりキテしまいました。ちょっと女の子の肌にはひきましたけど・・・あれは別になくても良かったのでは・・・。まぁ、本当にギャグセンスがあるな~ 9点(2002-10-11 11:50:35) |
147. インソムニア
最初はドキドキしたのですが実はロビン・ウィリアムズはそんなに凶悪犯ではなくあれ?て感じでした。CMではいかにも異常犯罪みたいなイメージがあったのですが・・・。もう少しロビンが狂ったキャラを演じていたら面白かったかもしれません。そうすればけっこうはまり役ではないかと感じました。アルパチーノはさすがに演技は上手いですね。映画の内容はそれほどでしたがビジュアル面などが綺麗でした。少し大人向けな映画ですね。 5点(2002-10-11 11:47:53) |
148. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
<少しネタバレ>この映画はエピソード4,5,6と全く違う映画に感じました。もうCGのオンパレードで恐怖感もほとんどありません。またジェダイ戦士はそんなに強くないんだとがっかりしました。コロシアムみたいなとこでジェダイ戦士が敵に囲まれてしまい次々と死んでいくのですがあそこで瞬間移動みたいな技をどうして使わなかったのか少し疑問が・・・。これはエピソード1の最初のところでオビワンとクワンが使ってます。またアナキンはほとんど活躍しないし女好きな印象だけが残ってしまいました。こんな駄目になっている映画でも結局次も見てしまうのかな~ 4点(2002-10-11 11:42:07) |
149. トレーニング デイ
この映画を見てなんだかロスの警察のイメージが悪くなってしまいました。もしあんなことを常にしてるのかと思うと怖いです・・・。またこの映画は24時間とありますがこの短時間であんなにいろんなことがあるとは信じられません・・・。デンゼルさんは目が優しいのであまり悪役は向いてないかも。あと主人公の生い立ち、背景がもう少し分かればよかったのではないかと思います。作品としてはいまいちぱっとしませんでした。 5点(2002-10-11 11:33:24) |