Menu
 > レビュワー
 > えいざっく さんの口コミ一覧。8ページ目
えいざっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 497
性別 男性
年齢 43歳
メールアドレス eizac@basil.freemail.ne.jp
自己紹介 映画を観て泣いたことがほとんどありません。たまには映画で泣いてみたいです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ゴーストシップ
「3流ホラー」という表現がしっくりくる。
[DVD(字幕)] 1点(2007-03-30 11:17:06)
142.  ホーンテッドマンション(2003)
もっと「Grim Grinning Ghost」を全編にわたって使用するべきだろ。それ聴きにきたんだから。そもそもコメディタッチにしたのが大間違い。既にアトラクションの確固たるイメージが出来てしまっているのだから、それに逆らわないほうが良かった。ホーンテッドマンションはもっと重厚で華麗であるべき。
[映画館(字幕)] 1点(2007-03-29 11:21:37)
143.  メトロポリス(2001)
テンポ悪すぎ。盛り上がりなし。全然ダメ。
[ビデオ(邦画)] 1点(2007-03-29 10:10:42)
144.  ピノッキオ
ピノキオ、こわい。妖精さんも、こわい。
[ビデオ(字幕)] 1点(2007-03-16 15:56:12)
145.  アタック・ナンバーハーフ2 全員集合!
こういう出来になっていることは分かっていながらも前作が面白かったのでついつい観にいってしまった。。。こういう類のネタは二番煎じやっても所詮はダメなんだよね。
[映画館(字幕)] 1点(2007-03-15 15:47:44)
146.  パール・ハーバー
題材と描き方が悪すぎる。日本人がこんなの観て楽しめるわけないだろ。ゼロ戦はカッコよかったので1点。
[映画館(字幕)] 1点(2006-03-25 10:05:56)
147.  TRICK トリック 劇場版
言いたいことはいろいろあるが、ラストシーンにこれ見よがしにメッセージを表示するのは頂けない。観終わってから、ちょっと待てよ、と紙とペン持ち出しちゃったりして考え直すのが楽しいんだろうに(頭の良い人は鑑賞中に分かるんだろうが)、あんな露骨に映されたら馬鹿にされてる気がする。言いたいことはいろいろあるが、それが一番許せない。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-09-24 04:56:04)
148.  ドラえもん のび太の太陽王伝説
「ドラもん映画も今度こそ本当に終わったな」と思っておきながら昔の想い出が捨て切れず、ついつい観てしまったのだが、復活の日は遠いな。もう復活の日は来ないかも知れないが、自分に子供ができたらぜひドラえもん映画の素晴らしさを教えてやりたいので、とりあえずは続いていて欲しい。うん、とりあえず続いてるんだからよしとするか。
[地上波(字幕)] 1点(2005-09-19 21:58:36)
149.  呪怨2 (2003)
前作の方が怖い。そしてこのシリーズから怖さを取るとなにも残らない。でも、のりピーに免じて1点だけあげる。
[ビデオ(邦画)] 1点(2005-06-17 07:07:57)
150.  火山高
今更この手のアクションをただただ観続けさせられても飽きるだけです。どんなに陳腐な設定でもいいから物語をきちんと筋立てて欲しいです。そこでなぜ闘うのかワケがわかりません。本当に戦闘シーンがくどい。
1点(2004-07-10 13:09:00)
151.  アトランティス/失われた帝国
ディズニーなのに音楽がよくない、というか挿入歌がないのに違和感を感じる。ストーリーもメリハリのない運びで盛り上がりもないに等しく、ひどい出来。
[映画館(字幕)] 1点(2003-10-28 20:01:33)
152.  ファイナルファンタジー
「ファイナルファンタジー」「デビルマン」を、わざわざ劇場まで付き合わされたのにまだ私と別れない彼女は偉いなーと思う。
[映画館(字幕)] 0点(2007-03-15 14:47:14)(笑:3票)
153.  猫の恩返し
よくこんな代物を大々的に宣伝して、話題をとり、いかにも「ほのぼの」なイメージを勝ち取れたものだ。なめてんのか。本作と全く関係ないが、ゴジラを観にいった際に観せられた「ハム太郎」と同レベルだと思う。中身はないし勢いも感じないし、とにかくグダグダ。クレしんを観て勉強しろ。
[ビデオ(邦画)] 0点(2005-11-18 12:51:05)
154.  千年の恋 ひかる源氏物語
まだ20代の私だが、今まで何百の映画は観てきた。ここにきて、ここまでぶっ飛んだ映画に出会えるなんて、つくづく映画は観ておくものである。しがない私の人生ではあるが、人生の映画ワースト1を献上しよう。何がどうなって松田聖子のシーンを入れることになったのか、ものすごい興味がある。
[ビデオ(字幕)] 0点(2005-07-07 16:24:24)
155.  デビルマン
今まで見たこともないような素晴らしい演技に感動しました。
0点(2004-11-15 12:51:28)(笑:7票)
156.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
ゴジラ史上最低。怪獣映画史上最低といってもいい気がする。製作者は金をかけられなかったのに頑張っていた時代の作品をちゃんと知っているのか。低予算だったのかもしれないが、陳腐という言葉では飽き足らない特撮のひどさの言い訳にはならない。役者も下手クソ過ぎる。揃いも揃って沢口靖子のレベルか。戦闘シーンにはただ失笑するしかない。ウルトラマンがゴジラの着ぐるみをかぶっているのだろうか。ゴジラのデザインが悪い。奇抜な怪獣が続々登場する中ゴジラだけは正統派怪獣だったのに、あんな背びれ。メガギラス、外見も設定もデストロイア以下。3分で考え付くような怪獣出しやがって、おまけに水平飛行しかしないし。あと最後に、子供出すのもう止めて本当マジで頼むからお願い
0点(2004-09-05 12:19:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS