141. RETURNER リターナー
《ネタバレ》 見るの二度目だがやっぱり頑張ってるなぁ日本映画のアクションものとしては。個人的に岸谷五朗が良かったです。いっちゃてて。(笑)でも同時期にあった「ピンポン」とどっちが好きかと言われると、「ピンポン」と答えてしまう。(汗) 6点(2004-08-30 10:30:58) |
142. RONIN
《ネタバレ》 デ・ニーロ、ジャン・レノと2大スター共演だったがあんまり面白くなく、印象に残らない感じでした。期待していたカーアクションも走ってる場所が凄いだけでスピード感がそこまで感じられませんでした。あと悪役はころころ代わって行くのが頂けなかった…。 3点(2004-08-30 01:44:37) |
143. ホーム・アローン
最初はだるい気がしましたが後半は攻めまくりですな。(笑)もう本当、笑わずにはいられなかった…。次は何くる?とわくわくさせられました。コメディ映画の傑作です! 8点(2004-08-22 02:50:24) |
144. ビロウ
緊迫感があり、期待以上に面白かった。時代背景の事も学べるなど勉強にもなりました。(笑) [DVD(字幕)] 5点(2004-08-22 02:43:35) |
145. ボーン・アイデンティティー
話もなかなか、アクションもなかなか。ただ何かずば抜けていいものがあるか?と言われれば困ってしまう。そんな作品です。 6点(2004-08-22 02:37:10) |
146. イルマーレ(2000)
《ネタバレ》 約束の時間に来なかった理由が時間をさかのぼって解明されるところは面白かった。そんな未来をころころ変えていいんか?って突っ込みたくなりましたが、まぁよしとしましょう。(笑)胸にじーんときて感動する作品でした。(^o^) 8点(2004-08-10 10:34:21) |
147. ザ・ハリケーン(1999)
《ネタバレ》 話が上手くまとめられていたので飽きずに見れました。個人的にはあと1やま欲しかった気がします。実話なので脚本は難しいと思いますが…。でも最後は釈放されて良かった! 7点(2004-08-08 23:48:19) |
148. I am Sam アイ・アム・サム
《ネタバレ》 泣いてしまった。(⊃Д`)゜。ショーン・ペンの障害者の演技も素晴らしいけど、子供役の子が良かったです。可愛くて。話の流れもテンポ良くて飽きること無かったです。しかしアメリカにもセブンイレ○ンってあるんだなぁ。終盤に出てきてびっくりしました。( ̄∀ ̄;;) 7点(2004-08-06 02:12:03) |
149. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
冒険ものの傑作ですね。子供時代のジョーンズや父役のショーン・コネリーの好演技が見所ですな。締めも悪くなかった。 7点(2004-08-03 00:00:16) |
150. 69 sixty nine
《ネタバレ》 下ネタがいっぱい!(笑)まぁ笑わせてもらいましたが。脚本がクドカンなので話の流れや撮り方はさすがでした。故郷が佐世保なのに分からない佐世保弁あったなぁ(汗) 6点(2004-07-28 23:55:46) |
151. プレデター
この年代でこの映像技術、プレデターの顔など良くできていたと思う。相手が熱感知で人間を探すところは怖さが伝わってきた。ただ武器を持っているのではなく、純粋に普通の怪物の方が良かったのではないだろうか。 6点(2004-07-26 02:36:30) |
152. 世界の中心で、愛をさけぶ
《ネタバレ》 白血病にかかった少女役の長澤まさみが本当、凄い演技してましたな特にウェディングドレスを着た時と白血病で髪が抜けてからのシーンはめっちゃ泣いてしまった。 8点(2004-07-15 00:08:57) |
153. デッドヒート
《ネタバレ》 ヒロインや妹達は可愛かったし、アクションもいつも通り満足できる。ただジャッキー&家族を襲う場面はひどすぎる。とても家族では見れないです。 4点(2004-07-13 12:32:31) |
154. ハード・トゥ・キル
《ネタバレ》 セガールが打たれてからアクションが無かったので退屈でしたが、終盤は満足できました!やっぱ強ぇ!しかし7年ぶりに会う子供の前で人殺す親って…(笑)髭もじゃもじゃのセガールも見所ですな。 6点(2004-07-09 23:33:18) |
155. ハリウッド的殺人事件
《ネタバレ》 クスクス笑わさせて頂きました(^o^;)それぞれのキャラも合っていて、2人の絡みも良かったですね。展開が速いだけに分かりにくい部分もあったけど。それにしてもハリソン・フォード、携帯なりすぎ。マナーにせいっ!(笑) 5点(2004-07-09 17:57:53) |
156. 世にも奇妙な物語 映画の特別編
「携帯忠臣蔵」、「チェスに殺される」が7点、「雪山」が6点「恋愛シュミレーション」が5点。て事で平均6点という事で(^^;傑作!ってのは無かった気が。設定はみな面白かったですが。 6点(2004-07-07 23:33:41) |
157. S.W.A.T.
現実どうかわかないがSWATの大変さがひしひしと伝わってきました。ただ途中は話がだるく感じてしまい寝てしまいそうに。元相棒役の人がいい味出してたなぁ。しかしコリン・ファレルのまゆげには本当、目がいくな。(笑) 6点(2004-07-07 19:59:21) |
158. エントラップメント
歳がかなり離れてるショーン・コネリーとキャサリン・ゼタ・ジョーンズの絡みに何も違和感が感じなかった。こういう歳の差ラブストーリーもいいですなぁ。(笑) 4点(2004-07-05 00:37:06) |
159. ウォーターボーイズ
設定が面白くて好きですな。玉木宏がいい味出してる。しかし玉木宏は大人になった気がするが妻夫木は全く変わってないなぁ(笑) 7点(2004-07-04 01:03:50) |
160. 夜逃げ屋本舗2
《ネタバレ》 意外に面白かったなぁ。ただ中村雅俊より風間さん、細川さんの方が目立ってたような(^^; 6点(2004-07-03 18:12:36) |