141. マスター・アンド・コマンダー
結構入り込んでしまいました。確かに盛り上がりには欠ける印象はあるけれど、いい感じでした。 6点(2004-12-16 16:59:40) |
142. CASSHERN
あまりの酷評に覚悟してみたせいか、まあまあでした。戦闘シーンはカッコイイし、映像も嫌いではない。ただあまりに説明がなさすぎで、全てが唐突。なぜあなたがそこにいる?なぜそこにそんなものが在る?やはり思いつきで突っ走ったという感じがぬぐいきれません。でもこういう映画はなぜか好きなのです。 5点(2004-12-16 16:53:49) |
143. シュレック2
自分は一作目のほうが面白かったと思うのですが、いっしょに見た娘は今回のほうが大笑いしておりました。 6点(2004-12-16 15:23:30) |
144. ここに、幸あり
《ネタバレ》 いい感じの映画だったと思います。アイドルの女の子のエピソードが少し中途半端というか、 あっこれで終わりなんだ って感じで もう少し何かあってもいいかなとは思いました。でも邦君のファーストキスの相手はあの女の子なんでしょうか。少しうらやましい。 6点(2004-12-16 14:32:07) |
145. タイガーランド
面白い映画でした。後味もよかったけれど、題名のタイガーランドがそんなに大変そうに見えなかった。 5点(2004-12-09 08:30:13) |
146. キューティ・ブロンド
お気楽映画ですけど気恥ずかしくなりつつも十分に楽しめました。 6点(2004-12-06 11:21:04) |
147. ケイティ
どんでん返しのないサスペンスなんてつまらん。 3点(2004-12-06 11:11:48) |
148. スポーン
地獄のボスキャラのCGがしょぼすぎ。 3点(2004-12-01 12:59:04) |
149. 陽はまた昇る(2002)
プロジェクトXだけで十分だったかな。 5点(2004-12-01 12:55:53) |
150. ドッペルゲンガー
怖さを期待して見ましたけど、怖さはなく、笑えました。頭を殴る音が印象的でした。うーん永作博美かわいいです。 6点(2004-11-18 08:20:45) |
151. 五条霊戦記//GOJOE
嫌いではないんですが、もう少し細かいところの詰めや落ちをしっかりしてくれたら。人物がすごく希薄な感じがしました。 4点(2004-11-18 08:09:50) |
152. カオス(2000)
なんか落ちが意味不明でしたが 中谷美紀がいいですね。 5点(2004-11-18 08:06:41) |
153. アメリカン・サイコ
《ネタバレ》 なんか笑える感じでした。やることがあまりに無茶すぎて途中で落ちもわかってしまったし。 5点(2004-11-18 08:05:39) |
154. トロイ(2004)
退屈はしませんでしたが、なんか淡白な印象でした。 6点(2004-11-18 08:04:00) |
155. めぐりあう時間たち
いい映画だと思います。一回しか見ていませんが繰り返し見てみようかとは思いました。何となく自分の妻との会話を感じてしまいました。女の人は難しいですね。 7点(2004-11-08 17:13:36)(良:1票) |
156. ペイチェック 消された記憶
期待せずに見た分、気楽に楽しめました。いろんな矛盾は見ないふり。 6点(2004-11-08 16:57:12) |
157. 仁義なき戦い 完結篇
小林旭がかっこいい。 7点(2004-11-05 16:00:37) |
158. ワイルド・アット・ハート
嫌いじゃないけど最後の天子みたいなのがでてくるところはよくわからん。 6点(2004-11-05 15:57:28) |
159. リベラ・メ
たしかに全体にばらばら、ばたばた感が否めない映画でした。もったいない。 火災のシーンなどの迫力はあったので+1点 6点(2004-11-05 15:47:23) |
160. ラブストーリー
《ネタバレ》 先輩の恋愛エピソードが薄いのとあまりに唐突ご都合主義的な展開なのが×。 それとファンタジックな恋愛をギャグとスピードでみせた猟奇的な彼女にくらべ、ファンタジックに傾倒しすぎだし、オチが猟奇的な彼女と同じなため途中で展開が見えてしまう点など問題は数々。でも期待通りの展開で こういう映画は大好きなのです。 8点(2004-10-18 12:40:05) |