Menu
 > レビュワー
 > sirou92 さんの口コミ一覧。9ページ目
sirou92さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  チューブ・テイルズ
地下鉄を題材にした短編作品集。どの作品もシュールで、見る人により、好みが分かれるかと思います。個人的には、強盗のカップルの話が気に入りました。一つのエピソードは短いのですが、どれも、「オチはどうなるのか?」と考えながら見れたので、普通に楽しめました。
5点(2003-08-29 00:44:04)
162.  On Your Mark CHAGE & ASKA
世界観も、デザインも、歌も良い。しかし、この作品は映画ではないのでは?。
5点(2003-08-27 02:35:17)
163.  ジュマンジ
CGの出来が良くないため、映像にリアルさがないのが残念・・・。しかし、何が起こるか分らない展開は、かなり楽しめました。ラストの「再会」シーンが良い。
5点(2003-08-27 02:14:39)
164.  サイレントメビウス
原作は知りません。内容も普通。女性ばかりしか登場しないのには、疑問を感じましたが、SF的なメカのデザインが良かった・・・。
3点(2003-08-27 01:17:49)
165.  もののけ姫
個人的に、この作品を「風の谷のナウシカ」のリメイクとして捉えてしまうのは、それだけ、ナウシカのインパクトが強かった性でしょう・・・。それを考慮しても、同じ監督によって、新たな映像で描かれた素晴しいシナリオは、劇場で見ると十分迫力があり、手放しに「良かった」と思いました・・・。しかし、ナウシカ程の感動と、インパクトは得られないのも事実・・・。
5点(2003-08-26 00:19:00)
166.  トイ・ストーリー2
前作以上のバズとウッディの友情物語に、燃えました!!。新キャラクターも魅力的で、おもちゃならでは(?)の悩みは、「扱う人」の心に訴えるモノがありました・・・。ラストで何気にバズがハッピーになっているのが好きです。NG集も○!!。
8点(2003-08-25 23:50:57)
167.  トイ・ストーリー
おもちゃなのに、喋って、嫉妬して、恋までする!!。さらに、男同士の友情まで!!。愛すべきTOY達の人情味溢れる世界に、魅了されました。CGというツールを活かした世界観とアイデアは賞賛に値します!!。ディズニーの新境地に、更なる期待と希望を感じさせてくれた作品!!。
8点(2003-08-25 23:37:42)
168.  X(1996)
大勢いるキャラクターを、二人一組で戦わせ、次に進む展開は最悪この上ない・・・。中身が全く無く、登場人物に感情移入することさえ阻まれてしまうシナリオに、呆気にとられます・・・。同じ、キャラの多さと、「X」でも、「X-MEN」を見習ってほしいです・・・って、こちらが先ですが・・・。
0点(2003-08-25 23:23:15)
169.  ゴースト/ニューヨークの幻
主人公は殺され、しかも、犯人は友人、さらに残された彼女も狙われる、といった暗くなりがちな設定に、よく喋る能天気な霊媒師が話に加わり、明暗のバランスが巧く取られている。単なる「恋」の物語ではなく、「愛情」による「心」のつながりの美しさが描かれていて、とても感動しました・・・。
8点(2003-08-25 22:22:31)
170.  マスク・オブ・ゾロ
剣術が見せ場のはずなんですが、得に盛り上がらない対決のシーンは、退屈でした。2代目ゾロの、修得があっさりしているため、重さがなく楽観的な展開も、イマイチでした。
1点(2003-08-25 22:04:09)
171.  マッド・シティ
取材記者によって、作り上げられていく「スクープ番組」の展開は良い。ニュース番組側の愚弄さと、取材陣に対する批判的メッセージも良い。しかし、全体に「緊張感」が無く、リアリティも無いため、内容に厚さが足りない。幾らでも防げた悲劇に、ラストのマックスが叫ぶ「俺達が殺した」は、マックス自信の「欲」が始まりであって、「俺達」とくくっていう言い方に納得できなかった・・・。
3点(2003-08-25 21:30:25)
172.  食神
しつこ過ぎるギャグに、お腹一杯・・・。女性の外見が変わっての、ハッピーエンドは駄目でしょう!!。チャウ・シンチー監督作品は、外見非難による笑い取りが多過ぎる・・・。その部分は共感出来ません!!。
2点(2003-08-22 19:44:40)
173.  夢(1990)
短編モノが好きなので、かなり楽しめました。どの映像も日本的な美しさが全面に出ていて見とれました。中でも「狐の嫁入り」の話が好きです。
6点(2003-08-22 00:40:24)
174.  始皇帝暗殺
中国史に詳しくないのが、いけなかったのかもしれませんが、セリフのみ優先されるカットつなぎに、人物関係がイマイチ理解出来ない箇所もありました・・・。映像もそれ程迫力はなく、ストーリーも得に見所はありませんでした・・・。しかし、俳優さん達の演技はとても良く印象深いです。子供達が飛び下りるシーンは、目を覆いたくなりました・・・。
3点(2003-08-20 23:07:03)
175.  平成狸合戦ぽんぽこ
タヌキ達が、力を合わせて昔の風景を作りだすシーンは感動しました・・・。森が削り採られているシーンにも考えさせられました・・・。が、エンターティメントとしては、イマイチ、パンチが無い。言いたい事は決まっているのだから、もっとテンポよく進めば、もっと楽しめたと思うのですが・・・。
4点(2003-08-20 00:29:03)
176.  紅の豚
「飛ばない豚は只の豚だ・・・」。当たり前の事だが、「豚」がゆうからカッコイイ!!。「小さい誇り」と、「大きなプライド」を感じた。音楽も洒落ててカッコイイ!!。
6点(2003-08-20 00:16:28)
177.  逮捕しちゃうぞ the MOVIE
レイアウトの丁寧さと、迫力は劇場版ならでは・・・ですね。実写では不可能なカーアクションは見応えありました。
5点(2003-08-19 01:55:18)
178.  ザ・プロデューサー
・・・自分の着いている仕事が近いので、よく分かる部分が多かった・・・。・・・虐待はしませんが、業界ってこんな感じですよ・・・。しかし、よく喋る映画ですね、そこの部分は違いますね・・・。「口論してるヒマがあったら仕事しろ!!」って怒られます。
3点(2003-08-16 18:14:28)
179.  学校の怪談
当時、映画のポスターが子供染みていて、「まさかね・・・」、と思って見たら、ポスター通り子供染みた内容でした・・・。
1点(2003-08-16 09:01:39)
180.  PERFECT BLUE
絵のセンスが良い、内容もセンスの良さを感じる。サスペンスをアニメでやる事に意味があるのかは、疑問だが、十分成功している作品です。
6点(2003-08-16 05:57:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS