1. プライベート・ライアン
とてもよかったと思う。安っぽい言い方だけど平和なんだなーと思った。もっと映像はすごいかと思ったけど割と見られましたね。難しいことはわからないけど多くの人の犠牲があって今の自分がいるんだな。って最後端っこに映った家族のシーンみて感じた。 9点(2002-02-11 02:03:10) |
2. 耳をすませば(1995)
原作漫画をかなり昔から読だことがあったので映画はつまらなかったです。なんかすごい子供子供の作品になってしまった感じでした。桜ヶ丘は本当にあんな町並みです。そこは忠実に再現してあるなと思いました。 3点(2002-02-11 01:41:26) |
3. リプリー
ばれそうでばれなかったりするのが結構ドキドキでした。何気に借りて先入観なしで見れたからでしょうか?ラストはちょっと「えっ?終わりかい??」という感じでしたが全体的に面白かったです。 8点(2001-11-20 14:37:21) |
4. アイズ ワイド シャット
殆ど早送りして見ました。大してHくも無く・・・。よーわからん。ただ余計な詮索はしないほうがいいね。って事を言ってるだけのようなもの・・・。 2点(2001-09-27 22:04:59) |
5. パトリオット(2000)
かなり感動してました。親子ものに弱いひとはマジ号泣ものだと思います。 10点(2001-08-30 01:09:08) |
6. ジョー・ブラックをよろしく
長すぎ。途中のギャグ(?)もイマイチ・・・。ブラピはかっこよいけどもっといい作品に出たほうがいいのに。 0点(2001-08-26 02:25:22) |
7. パール・ハーバー
長い過ぎです。もっと短くてもいいのでは?最後か納得いかない。あんなにコロコロ男を乗り換えて。ま、しょうがないんだけどね。死なないで欲しかったなー。 4点(2001-08-26 02:19:29) |
8. ダンサー・イン・ザ・ダーク
今ビデオを見終わったところです。後半は良かったですね。最初と最後を見ればいいやという感じです。途中で空想の野ダンスが出てくると冷めます。もういいよって。ホームビデオ調の撮影は見ていて目が回りました。 4点(2001-08-26 02:10:44) |