Menu
 > レビュワー
 > february8 さんの口コミ一覧
february8さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 267
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 素人なので映画の撮り方とかはよくわかりませんが、おもしろいことが第一だと思ってます。ミュージカル映画は嫌いのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エイリアン4 《ネタバレ》 
予想外に面白かった!!3が期待はずれだったので、4をレンタルしなかったのですが、地上波で見てしまった_| ̄|○ なんでもアリなのに、世界観は保たれていてよかったです。しかし、人間を媒体にしなくても他の動物でエイリアンの養殖できるだろうに!w
[地上波(吹替)] 7点(2006-02-16 22:15:08)
2.  メンフィス・ベル(1990)
公開当時はかなり話題になりましたね。それから、高評価を聞くたびに見よう見ようと思って、やっと15年経って見ました。が、期待しすぎたのか、普通の印象に残らない映画の一つです。見てる時は面白いですが、、、自分が主人公たちと同年代くらいの時に見ていればまた評価も変わったかもしれません。飛行機は迫力ありましたね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-02-02 19:55:32)
3.  スモーク(1995)
こんな名作があったとは。未チェックでした。 とってもいい話しで大好きですが、何人かおっしゃってる方いるように、わざわざ映像として見せなくてもいいと思うシーンが何回かあり、それが余計でした。
[DVD(吹替)] 8点(2005-07-31 09:34:16)
4.  トレインスポッティング
自分にとってはホラーよりも怖い作品でした。ジャンキーの面白いまでの悪循環が見事。
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-06 21:36:48)
5.  スリーピー・ホロウ
なぜか近世の映画にジョニーデップは似合う。でも、なんすか?この映画はちょっとわけわかりません。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-04 20:08:03)
6.  ガタカ 《ネタバレ》 
評価が難しいタイプの映画です。遺伝的劣等生と優等生の勝敗が生まれつきハッキリしている近未来。そんな社会に翻弄される登場人物たち。そんな非民主主義的な社会になるはず無いとわかっていつつも、そんなことどうでもいいのかなと思わせるテーマ。違和感も含め、単純に自分がどれだけ楽しめたかを評価点にします。
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-01 22:43:00)
7.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐<特別篇>
もうね。ルーカスさん、どうせならどんどん新しくしちゃってください。新三部作の役者が全員おじいちゃんになったら、もう一度役者を替えて撮り直しちゃえ!ついでに7~9まで撮っちゃえ!
[DVD(字幕)] 10点(2005-04-27 23:20:38)
8.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲<特別篇>
特別編になっても間違いなく素敵なシリーズです。エピソードⅣ特別編よりは違和感がなかったですね。ルーカスさんとことんやっちゃってください。
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-27 23:15:21)
9.  スター・ウォーズ<特別篇>
どの段階の特別編を評価していいのか迷うところでありますが、もうね。好きにやっちゃってください!ルーカスさん。少なくとも私はついていきますので。やっぱりあとからCGを乗せるのは無理がある感じはでてしまっているが、マイナス要素にはしません!
[DVD(字幕)] 10点(2005-04-27 23:13:22)
10.  レオン(1994)
んんん~期待しすぎました。ジャン・レノあんまり好きじゃないかも。
6点(2005-03-28 23:36:17)
11.  リング(1998)
色々言われていますが、好きですね。この作品。ただ、これを見る前に高橋克典のテレビ版をビデオで見てしまったんですねえ・・・。ストーリーがわかってしまったので、やや怖さ半減でした。テレビ版と映画版、私はどちらも好きでしたが、ホラーとしてはこちらの方が好きです。
8点(2005-03-08 23:01:45)
12.  メン・イン・ブラック
くだらない設定は設定なのですが、ウィルスミスがいいです。こういう役ははまり役ですね。トミーは安心してみられます。子供向けかな。
6点(2005-02-20 08:24:45)
13.  スピード(1994)
良いアイデアでよく作ったなーと感心した映画です。高速道路ジャンプはイラネ・・・。
7点(2004-11-29 16:47:29)
14.  ユー・ガット・メール
今の妻と二度目に見た映画で思い出の映画なのだけど、はっきり言ってつまらなかった(笑)
4点(2004-11-29 16:41:18)
15.  ディープ・インパクト(1998)
まあまあ。ありがちな展開でした。アルマゲドンとどっこいどっこい。(ややつまらない)
5点(2004-11-29 16:40:04)
16.  アルマゲドン(1998)
最後以外は面白かったです。最後はなんか泣かせますって感じが少し・・・。
6点(2004-11-29 16:37:38)
17.  マトリックス
受け付けない世界観でした。2以降は見ていません。
3点(2004-11-29 16:33:42)
18.  トータル・リコール(1990)
話題に乗せられ劇場に見に行きましたが、つまらないギャグ映画かと思いました。二度目見たら、あれ?まあまあ面白い・・・。
5点(2004-11-29 16:17:25)
19.  プロジェクト・イーグル
お?ジャッキー復活か?!と思った作品です。面白かった。その後のポリスストーリー3で復活を確信しました。
7点(2004-11-29 16:02:09)
20.  ロッキー5/最後のドラマ
酷い・・・。こんなロッキー見たくなかった。ロッキーシリーズの雰囲気の「良くて悪い」ところの悪いところだけを抽出したような映画。
2点(2004-11-29 15:53:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS