Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4758
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キング・オブ・コメディ(1982) 《ネタバレ》 
スコセッシとデニーロでこのタイトルは面妖な、と思っていましたが、中身は後の「ケープ・フィアー」や「ザ・ファン」にも発展する、デニーロお得意の(?)ストーカーものでした。ただしその中でも、夕食のくだりで堂々と妄想ネタをばらした上で、別荘訪問のシークエンスでは逆に妄想と思ったら現実だった、みたいな、スコセッシらしからぬトリッキーぶりも見せてくれます。ただ、そういった妄想とか、あと中盤以降の実力行使路線などよりも、実は一番怖かったのは、「それではここで待ちます」みたいに何の疑いもなく平然と返してくるナチュラルサイコパスぶりだったのですが、だとすると、主演はデニーロとかよりも、もっとその辺の弱っちい一般人みたいな人の方がよかったのかもね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2024-11-27 00:13:56)
2.  オリビアちゃんの大冒険 《ネタバレ》 
タイトルからはホノボノ系でコメディチックなファミリーものを想像しますが、意外にハードです。いきなり父親が誘拐されて、それをどうしようというところから始まります。そして敵の悪辣ぶりはかなりのもので、手際もそこそこ手が込んでいますし、探偵の捜査を逆手にとって引っかけるなど、頭脳も発達しています。大体、オリビアちゃんというよりも、どちらかといえばバジルとドーソンの方が主人公ですよね(原題ではそれがはっきりしています)。その二人の「あの探偵」のパロディぶりも楽しいです。75分と短いので、全体的には勧善懲悪で終わり、というストレートな構成なのですが、基本に忠実にできてはいます。
[DVD(字幕)] 5点(2024-11-26 01:59:33)
3.  ガッチャ! 《ネタバレ》 
アホっぽい学生が友人とワーワーやっている序盤で、限りなくB級の香りを感じたのですが、意外にしっかりした内容でした。パリにやってきてお上りさんまる出しで美女に目を奪われていたら、その枠組を崩さないままに自然と何か怖いシチュエーションに巻き込まれていく。対象は謎のブツを渡されたというシングル・イシュー。無理に手を広げすぎないところがいいです。暗号の電話一本を大切にしているのも、スリルを高めています。で、何とか検問を突破し、今度は空港でまた一波乱が?と思っていたらあっさりLAに戻っているという逆にトリッキーな展開。まあ、敵チームのしょぼさ(オッサン数人がハアハアいいながら走って追いかけてきたって・・・)からするとやはりB級色は拭えないのですが、それでも最後まで、年上お姉さんへの憧れロマンスっぽい味付けも含めて楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2024-11-01 00:46:43)
4.  上海バンスキング(1984)
導入部から顕著なわざとらしいハイテンション芝居の連打は、深作印としてまあ大目に見るとして。一番の問題は、ジャズがどうのこうのともっともらしいことを登場人物の数々に言わせていながら、まったくジャズの描写がなされていないこと。戦時の黒雲を背景に置くのであれば、それを突き抜けるほどの音楽魂やそれを反映した演奏のディテールがなければ、物語として成立しないだろうに。結局、逆に監督が得意な戦闘描写に一方的に傾いてしまったのが、話を弾まなくさせているのです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-10-02 18:23:30)
5.  ときめきに死す 《ネタバレ》 
とりあえずジュリーが暗殺の使命を負ったテロリストという設定で、その日常に付き合わされる人たち目線で描かれるのですが・・・まず、肝心のジュリーがテロリストにまったく見えません。ただ日々をぼーっと送っているだけです。むしろただのヒッキーのようにしか見えません。何やらコンピュータの画面っぽいものでいろいろ行われる分析や指示も、その背景がないので手法に没しているだけだし、無理矢理引きずり込まれる樋口可南子ももちろん機能せず。ラストも、ちょっと外した風味でまとめたかったのでしょうけど、本当に外れただけで終わってしまいました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2024-09-26 00:20:15)(良:1票)
6.  エイトメン・アウト 《ネタバレ》 
アメリカの、というか世界の野球史に今でも残るブラックソックス事件なのだから、ドラマチックに盛り上げようとすればいくらでもできるのだろうが、そうはなっていない。情緒にも流れないし、わざとらしい強調もない。むしろ、何というか、ある種必然的に淡々と、選手たちは八百長に巻き込まれていく。黒幕側はよく分からないけどとりあえず怪しい連中がうろうろしているし、選手側は、キューザックもチャーリー・シーンも特に目立つことなく、むしろみんなで無表情に事を進めていく。このあたりの描写のトーンが、かえって容赦なさというか、逃げられなさを感じさせます。また、中盤ではシリーズは全8戦あるのですが、その一つ一つにきちんと時間をとっています(というか、そうしようとしたら、いくつもの球場でロケをすることになるはずで、エキストラの動員も含めて、手間がかかってるなあ)。その上で、終盤では、裁判無罪の打ち上げと永久追放処分のクロスカッティング、それを受けた選手たちのリアクションを出さない(一気に話が飛ぶ)突き放した冷たさ、さらにはエンドクレジットに乗せてのもともとの笑顔の無邪気なプレーと、一つ一つの演出が見事にはまっています。
[DVD(字幕)] 7点(2024-09-08 00:15:54)
7.  メガフォース
これはですね。アメリカン・プログレ・ハードの代表的名曲、707の"Mega Force"がテーマソングであることから、人生においていつかは見ないといけないと思っていたのです。作品の中身はB級以下というのは聞いていました。しかしこれは、事前の予想と覚悟を大きく上回っていました。とにかく、いささかでも面白いと思えるシーンがどこまで行っても皆無なのです。その反面、もしかすると制作者は、主人公をクールで格好良く決めようとしているのではないかとか、気合の入った戦闘シーンを作ったつもりではないかとか窺えてしまう箇所もあるのです。B級ならB級道を突っ走ればそれなりの作品にはなるのに、むしろ意識が真逆に行ってしまいました。点数はもちろんテーマソングに対して。
[DVD(字幕)] 2点(2024-08-19 21:49:34)
8.  ファミリービジネス
親子三世代で泥棒というありえない設定なのだから、大いに笑わせてくれるのを期待するというのに、コネリー/ホフマン/ブロデリックという重厚なキャストを揃えていながら(揃えたからこそ?)、話が全然弾まない。みんなシリアスすぎる。大体、何で監督にルメットを選んだんだろう。というわけで、どこへ行きたいのかも分からない迷いまくりの進行の中、そのまま終わってしまいました。ユダヤ教云々というのももっともらしく取り入れられていながら、結局まったく機能していないのでは?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-08-10 01:16:56)
9.  もっともあぶない刑事 《ネタバレ》 
監督が村川透なのですよ。よって、主人公2人をいかに格好良く撮るか、もっというといかにキザに撮るか、ということに演出が全集中しています。脚本もストーリーも後付けです。もちろんこの撮り方は大正解です。しかし、中盤くらいから、15年前の事件がどうのこうのとか、県警の関与がどうのこうのとかが入り組んできて、作品のテンションも落ちてしまいました。大体、柄本明もあの局長とやらも、ラスボスとして全然機能してないしね。こういうのは、とにかくとてつもないワルが出てきて、それを気持ち良くやっつけていけば、それでいいはずなのです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-05-26 23:59:32)
10.  またまたあぶない刑事
前作がともかく形になったことで制作側が安心したのか、ひたすら弛緩しまくりの作品。内容以前に、主人公2人を中心とする会話群のテンポが悪すぎるし、面白くもなっていない。浅野温子はただの変な人というだけ(テレビ版ではもっとちゃんとしていて活躍もしてなかったっけ?)、中条静夫はただうるさいだけ。唐突に無理矢理出番が作られる木の実ナナ、ひどい使われ方の宮崎美子にもびっくり。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2024-05-23 01:56:15)
11.  あぶない刑事
当時のドラマ版は、日曜9時というアクション連ドラにはあまり向かない時間帯で、裏番も強力で、割と地味な印象だったのです。しかしじわじわと評判を博していき、いつしか高視聴率となっていきました。それはやはり、舘ひろし&柴田恭兵のキャラの強力さに尽きるのでしょう。脇役の仲村・浅野・木の実・中条といった方々も、安心して演技をしていました。●ただこの映画版については、敵はそもそもそれほど強そうでもないし(室田親分の雑な使われ方にもびっくり)、浅野温子は騒いでいるだけで何もしてないし、やはり、キャラの押し出し力だけでいくのは1時間が限界だった、ということも同時に感じさせます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-05-22 02:29:25)
12.  夢千代日記 《ネタバレ》 
全体的に、山間の温泉街のねっとりした雰囲気の撮り方は丁寧だし、また脇役にも配慮がなされている。名取裕子って、主役よりもこういうちょっと尖った脇役の方が絶対に光ってるよね、ということも考えてしまう。樹木希林もそう。しかし、一番凄いのは何といっても小川真由美で、男装の舞台剣劇という貴重なものも見られれば、さらには窓の外をさっと横切る北大路の姿に一瞬ですべてを察知し、知らん顔でその場を乗り切る醒めた迫力など、くらくらします。あと、「若い姉ちゃんのヌード画を描く夫の横で平然と無表情に茶を点てている妻」などという演技を当然のように展開する荒木道子も忘れてはいけません。こういう芝居ができるのはこの人だけです。●しかし、終盤で隠岐に行ってからは突然情緒的で凡庸になってしまい、作品のテンションも下がってしまいました。元に戻ってみんなが勢揃いしたところで持ち直しはしましたけどね。やっぱりこの作品は、脇役あっての作品です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-04-10 00:23:58)
13.  子猫物語
これは猫その他の動物のプロモフィルムかBGVであって、映画ではありません。まあ、「とりあえずぼーっと猫だけ見ていたい」という欲求があるときは、それは達せられると思います。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2024-03-01 00:03:32)
14.  十手舞 《ネタバレ》 
最初のいきなりの容赦ない処刑シーンから影十手の誕生といったあたりは、おおこれは、と思ったのですが、映画はそこで終わっていました。なぜかそこから突然父娘の情緒的愁嘆場に突入してしまうし、そもそも、社会から存在を抹殺されたところに意味があるはずの影十手が、妻子がどうのこうのとこだわっているのもおかしい(というか、いること自体がおかしい)。そして誕生した石原の影十手は、特に何をするでもなく、ただじっと様子を見ているだけ(それも滅茶苦茶目立つ格好で)。タイトルからすれば、華麗な舞のテクニックで侍どもを翻弄!という展開を期待するも、そんなシーンもほとんどないし、いくつかある箇所もえらくしょぼい。もちろん、石原のど下手な演技がそれに輪をかけています(この人、ほかの作品ではここまで下手ではなかったと思いますが)。と、石原に責任が集中しがちな出来なのですが、かりにその点を抜きにしても、例えば「十手」が重要要素であるはずなのに、刀と十手の衝突の音や質感、十手で刀を押さえ込むときの力感やひねり具合などをまるで撮っていないという一事からしても、そもそも制作側に根本的にやる気がなかったのが分かります。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2024-02-24 02:13:38)(良:1票)
15.  次郎物語(1987) 《ネタバレ》 
文部省選定、原作は古典文学、キャストはいかにもないい人たちばかり・・・と、類型的な優等生作品を想起させるのですが、それにとどまってはいませんでした。まず、子役にしっかり演技がつけられている(特にバタバタした動きの生々しさ)ところで、演出側の気合を感じさせます。随所に挿入される一面の田園風景や、屋内シーンの適度な暗さも上々です。その中で、主人公次郎が地道に成長していく過程も、堅実に表現されています。●とはいえ、やっぱり一定枠は脱しきれていないのですけどね。主人公一家が経済的に破綻していくくだりなど、競りの場面だけではなくて、もっと日常レベルで切り取ってほしいところでした。あと、せっかく高橋惠子さんを起用していて、しかも出番もそこそこ多いのに、母親としてのさしたる見せ場がなかったのも残念。その割に、終幕の病状場面の描写はやたら長いです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-02-20 21:40:52)
16.  恋はいつもアマンドピンク
樋口可南子主演の80'sラブコメ!と期待も高まったのですが、まったく内容を伴っていませんでした。川野太郎とのあれこれも、どういう初期設定でどういう発展をさせたいのかさっぱり分かりませんし、父とその後妻という格好のネタも、ほとんど使いこなされていません。大体、このスタートとこのキャストだったら、最初は冴えなかったヒロインが途中で華麗に様変わり!という爽快感を当然期待するわけですが、嫌がらせのように意地でもそうはなりませんでした(ちょっとだけそれっぽいシーンもありはしますが)。あと、画質が妙に粗いのも気になりました。
[DVD(邦画)] 3点(2024-02-16 23:58:50)
17.  "BLOW THE NIGHT!" 夜をぶっとばせ 《ネタバレ》 
「ザ・80'sヤンキー映画」です。まさにそれ以上でもそれ以下でもありません。そのまんまです。ストーリーらしきものは特にありません。主人公およびその周辺人物が、学校であれこれしたり、溜まり場であれこれしたりするのを、ひたすら追うだけです。特に各登場人物が格好良いわけでも何でもないところに、妙なリアルさがあります。一方で、可愛かずみ扮する東京の女子高生の1日が別な筋で進行していきますが、主人公の本体側とは何も絡みません。なぜこの部分を作ったのかが謎です。●で、やっぱり、80'sヤンキーといえば、「不良少女とよばれて」の伊藤麻衣子とか、「積木くずし」(TV版)の高部知子とかの伝説的存在が頭をよぎるのですが、それと比べると、別に至って普通なんですよね。いえもちろん、あちらはデフォルメしているのであって、こっちの方がまだ実態には近いというのはよく分かるんですが、ドキュメントならともかく、独立完結した一つの世界を作ろうとするんだったら、造形や表現といった部分はもっと考えないといけないとは思います。
[DVD(邦画)] 5点(2024-02-15 00:10:18)
18.  俺ら東京さ行ぐだ 《ネタバレ》 
もちろん吉幾三のあの曲を元に作られたのですが、単なるネタ作品と思いきや、予想外にきちんとしていました。内容としては、東京に出た息子に会うために、田舎から両親が出てくる、というそれだけです。しかしその「それだけ」が、ドラマとして完成しています。特段ひねったことは何もしていないにもかかわらず、です。一方で、大都会の真ん中で二人であたふたしながら、次はどうしようと予定を決める、といったちょっとした空間も、丁寧に拾われています。●それを支えているのは、作品全体を覆う津軽弁の徹底ぶりです(両親の二人はもちろんだが、松居直美のサポートが大きい)。これはもしかして、「博多っ子純情」に匹敵する方言映画の完成形ではないか、と思っていたら、光石研が必要もなくチョイ役で登場して、しかも九州弁を決めてしまったのにはびっくりしました。まさか、あの作品も意識して作られていたとか?●で、ラストがまた格好良いんですよ。この展開なら、最後は、息子が改心してホームに駆けつけて両親と和解して見送る、というようなことは誰でも考えます。しかしこの作品は、そんなありきたりな情緒には見向きもしません。芳恵ちゃんが代わりに見送っておしまい、です。ですが、だからこそ、彼女はすでに息子の代わりが務まるほどの関係性を築き上げた、ということが一瞬で説明できますし、今後の発展の示唆にもなっています。また、それゆえに、あの職場見学シーンの重みが、かえって増すことにもなっています。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2024-01-14 23:59:48)
19.  新・喜びも悲しみも幾歳月 《ネタバレ》 
紺野美沙子の出番が多い。大原麗子の出番も多い。そして2人の共演シーンもたくさん!私にとっては、これだけで低い点はつけられません。ただし、麗子さんの口うるさいシーンが多めなのはちょっと残念。●もっとも、キャスティング頼りというわけではなく、内容的にも、各地の灯台回りというコンセプトは露骨ながら、各地の展開がつながっていないようでつながっているという不思議な世界を構築している。●で、終盤までは上々だったのですが、広島の夕食会+宮島のシーン+五島のくだりというしっかりした着地をしていながら、その後の2幕がまったくの蛇足。というか、五島に居を定めるというのが感動ポイントだったはずなのに、さっさと東京に出てくるって、何よそれ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2024-01-05 01:39:16)
20.  ラスト・クリスマス(1980) 《ネタバレ》 
生来の症状により、無菌室で育った(したがって人と握手することもできない)少年と、離婚状態のその両親のお話。筋立て自体はすごく感動的であり、また強烈で寓話的ですらあるラストも含めて、焦点も定まっています。その割にインパクトが薄いのは、特に前半の描写が今ひとつ平坦で、少年が平素有している危機感みたいなものが浮き彫りになっていないからでしょうね。また、脱出後にはむしろもう少し時間をとって、外に出てからの変化を表してほしいところでした(そうであるからこそのラストです)。ただし、普通は「昨年の」とかの意味になるのに実はそのまんまの意味だった、というこのタイトルはなかなかですし、懐かしさ満載の音楽もいい感じです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-12-31 15:44:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS