Menu
 > レビュワー
 > クリムゾン・キング さんの口コミ一覧
クリムゾン・キングさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1655
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 【好きなジャンル】…面白ければ何でも。
【オールタイム・ベスト】…「十戒」「死霊のはらわた」「ゾンビ」「マグノリア」
「アンドロメダ…」「悪魔のいけにえ」「悪魔のような女(55)」「霊幻道士」
「劇場版からかい上手の高木さん」「洗骨」「映画はアリスから始まった」

結構感覚で書いている部分もありますが、過去観た作品の更新もしつつ、ぼちぼち書いていこうかと思います。

結構タイポります。

ヨロシクです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジェヴォーダンの獣 《ネタバレ》 
CGの怪物とかインチキカンフーが出てくるとかで見る前は結構トンデモ映画なのかな、と思っていましたが、いざ観るとそれなりに真面目に作ってあるなという印象。 18世紀中期にフランスで起きた有名な未解決事件ということで、自分はそれだけでまず好きなジャンルでした。 ところどころスローになったり謎のエフェクトが入ったりしているし、事件が起こるまでというか導入部は結構長いというかかったるいのですが、世界観自体はいい雰囲気ですし、物語世界を堪能する意味では良かったです。 マーク・ダカスコスが途中退場というのはちょっと残念ですが、アクションは見応えありましたし、カンフーというよりサバットの原型なんじゃねーかなと思いました。 ランタイムは長いですし話がちょっととっ散らかっているイメージではありますが、謎の獣、仕込み武器、陰謀、女密偵、秘密結社などなど、自分の好きな要素てんこ盛りだったので結果rとても楽しかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2023-06-02 20:26:46)
2.  EUREKA ユリイカ 《ネタバレ》 
凄惨なバスジャック事件の生き残りである兄妹と運転手が、再び立ち直ろうとする物語。 全編ほぼセピア色の画面、驚くような展開はなく劇伴もほとんどないけどなぜか妙に心地いい漢字を受けました。 そして最後、「区切り」をつけてからの画面がカラーになる演出などとても印象深かったです。 長いけど気づいたら終わっている、そんな映画でした。
[映画館(邦画)] 7点(2023-04-05 22:03:13)
3.  富江VS富江 《ネタバレ》 
富江の血を分け与えられた劣化版富江たちが、己の寿命に抗うために純粋な血を求めて戦う、、、といっても別に激しいバトルが繰り広げられるわけではありません。 終始地味です。 ただ、ラスト、炎に照らされながら主人公の同胞爆誕!する場面は、ちょと不気味でよかったです。ですが全体含めて富江の妖艶な魅力やら怪しげな雰囲気やらがほぼなく平坦な印象でした。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-03-11 18:15:23)
4.  アンドロメダ・ストレイン<TVM> 《ネタバレ》 
旧作は個人的にSFのオールタイム・ベストですが、このリメイクもなかなか良くできていたと思います。 旧作のワイルドファイア研究所内の造形は今見るとちょっと古めかしい悪の組織の秘密基地、と言われてもしょうがないような感じですが、今作ではちゃんと最新鋭の機器やら情報端末やら、研究所内の雰囲気も現代に合わせrた洗練された感じになっていて良かったと思いますし、これまでは描かれなかた、アンドロメダが徐々に広がり封じ込めに奔走する軍の動きや、冒頭のピードモントの街で何が起こったか?というのを映像化していたり、核自爆装置のくだりもよりスペクタクル感があって映画的に映えるものになっていたのは良かったです。 また、ここは賛否がより分かれるところですが、よりSF色が強くなった設定や陰謀説などもなかなか好みでした。 その反面で、外部の描写が多くなりすぎて緊張感が持続しなかったのと、旧作では十数分かけて描かれていた、郁恵にも厳重に行われる滅菌・消毒や、度重なる実験・検証を持ってしてアンドロメダの正体に迫るという非常にサスペンスな部分がごっそり抜け落ちて随分あっさりになってしまったのは非常に残念でした。 ある意味、旧作はちょっと古いけど、というときに観るのが正しい見方なのかもしれません。
[DVD(吹替)] 7点(2022-11-10 01:24:48)
5.  スリープレス 《ネタバレ》 
アルジェント印のジャーロ。全盛期よりも殺戮描写はおとなしめですが。それでも相変わらずクオリティは高いですし、ゴブリンンの音楽も最高です。 ストーリーも、「それ無理じゃね?」というのはあるものの、完成度はとても高いと思いますし、犯人に至る伏線もしっかり張ってあったり、昔気質の元刑事対現代の刑事、という新旧の構図と操作方法の対比、そのやり取りがしっかりラストに活きているあたりもよかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2022-07-31 00:57:03)
6.  雨あがる 《ネタバレ》 
剣戟を主体とした単純明快な時代劇、というものではなく、どこかゆったりとした時間が流れている印象を受ける本作。 そのため、途中の御前試合や、道場主たちから逆恨みを買い、やむなく刀を抜くシーンが際立っていたと思います。 ラストも、いい余韻があり、たまにはこういうゆったりした作品もいいな、と思える作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-05-20 01:31:38)
7.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 《ネタバレ》 
この時代にヴェルヌの世界観を映像化するのは色々とあれだろうなーとは思tたり、3Dを意識したのかその手の映像が多いですが作りが雑だなーとか思っていたのですが、途中からフライングキラーみたいなやつが出てきたあたりから「ちょっと面白いかも」と思い、最後までなんだかんだ楽しんで観られました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-03-23 20:22:03)
8.  ハロウィン II(2009) 《ネタバレ》 
オリジナル版というか本家よりもゴア度アップ、精神世界入り乱れての描写やモンスター然としたマイケルはこれはこれであり、というかスラッシャー映画的には好きですが、ハロウィンという作品で考えると、「これはマイケルではないよね?」というのが個人的な意見です。 もちろん今回の残虐に殺しまくるマイケルというかシリアルキラーは好きですが、オリジナル版のマイケルというかブギーマンって、知らない間に後ろにヌッと現れて殺していくというサイレントキリングが恐怖だったのにこれじゃあただのジェイソンもどきだよなーと(とか言いながらこれとは違う〜KILLSもかなり豪快に殺してるので一概には言えませんが)。 あとはロブ・ゾンビの演出というか映像の好みの問題。ホラー好きなのはわかるんですがMVのような演出など含めてホラー映画における彼の映画はやはり個人的には「合わない」と思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2022-02-26 04:53:38)
9.  GAMER ゲーマー 《ネタバレ》 
生身の人間がアバターって、いったいどういう原理だよ?というのは気にしたら負けなような気もします。よくある「人間チェス」みたいなのを現代的にアレンジしてるのはまあわかるんですが、画面にノイズが走るとかそういう演出ではなくもう少しTPS視点の演出とか、スコア表示とかがあれば良かったかな、と思います。 あとカット割りが細かすぎていちいち乗り切れないのもマイナスポイント。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-02-12 18:29:53)
10.  エスター 《ネタバレ》 
悪魔の子なのか?と思わせておいて実はホルモン異常によるもので中身大人のサイコパスだった!というオチはなかなか。 観る前にネタは知っていたけど、エスターの言動や違和感のある振る舞い、真実に到達するまでの流れなどなかなかハラハラする展開で、ホラーにしては長い部類だけど最後まで緊張感のある作品だった。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-02-02 17:49:36)
11.  変態村 《ネタバレ》 
もうこれは出た当時から気になっていたのにタイトルのインパクトでなかなか勇気が出なかった作品(笑) かといって変態とはいえ、ほとんどの人が増総じているであろう「えっちな方の」変態ではないので、多分そっち系を想像すると肩透かしを喰らいます。いや、ある意味えっちなんですが笑 と言うのはまあどうでも良いとして、原題がいわゆるキリスト様が磔刑に処された「ゴルゴダの丘」の意味、つまりはキリスト教圏内の受難をベースにしてるっぽいんですが、あいにく仏教の国日本に住んでる身からすれば半分以上ポカーンという感じ。姦淫だとか殉教だとかそう言うテーマなんでしょうけど、変態、と言うよりはサイコなおっさんたちがわらわら出てくると言うのはそれだけでなかなかな恐怖心。 それ以外にも、なかなか風景の描写が綺麗だったり、冒頭の霧の立ち込める山道がやたら異世界チックで不気味さ満点だったので、個人てkひには「見て損した」と言うものではありませんでした。 まあ不快な描写は多々ありますが。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-12-28 02:14:15)
12.  オカルト 《ネタバレ》 
「霊体ミミズ」でお馴染み「ノロイ」の白石監督お得意のモキュメンタリー。しかして今回はノロイの時のような純度の高い民間伝承者ではなく結構ざっくりとした感じ。というより出自を日本神話に求めているが、海洋生物や飛行物体、空に浮かぶ得体の知れないもやなどは完全にクトゥルフ神話を意識している(というか九頭呂岩とかど直球すぎ笑) とはいえ、演出方法とかは変なリアリティが漂っていて、本当にヤバそうな雰囲気や得体の知れなさなどはなかなか。 劇伴もなかなかノイジーで雰囲気を盛り上げているしとても良かった。 ラストに関しては「あちらの世界」の描写はちょっとコメディというかサイケ調に振りすぎ?とは思えど、結局人間の考えてることなんて神からしたら道端に転がっている石ころ程度にしかすぎないというような感じが出ていたので個人的に好みであった。 しかしいきなり話が未来に飛ぶのは笑った(あまり未来感は感じられないが)
[インターネット(邦画)] 7点(2021-12-11 15:01:00)
13.  ブラックサイト 《ネタバレ》 
観覧数によって死の時間が早まるというジグソウもびっくりの仕掛けを使った猟奇殺人事件、昨今のネット文化、物見高い、または怖いもの見たさ、より過激なものを求める傾向を良く捉えてるなと思います。 現に新聞やメディアも、印象的な見出し、過激な事件を補導してばかりというのも人の内包するそういった負の感情を理解してるからなのでしょう。 犯人も、そうしたネット文化の被害者、と描かれているので、胸糞悪い事件も幾分かは同情のしようがある気がしますが全然関係ない捜査官を殺してる時点でただの八つ当たりにしか見えないのはちょっと残念でした。 カメラワークだったりとか、緊張感のある捜査シーンなど、なかなか良かったなと思う反面、R15という割にはゴア描写にパンチが無かったのと、唐突すぎるラストにちょっと呆気に取られてしまったので、5点ということで。 まあ作り物なので、それをわかっていて残虐なものを楽しんでる方がよっぽど健全だと個人的には思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-12-09 04:38:07)
14.  ザ・ケイヴ 《ネタバレ》 
何本かある洞窟探検ものミーツモンスターもの。ここを始め方々で「暗くて何が何だかわからない」と聞いていたので、さすがにそれは言い過ぎじゃ?と思っていたらこれがびっくり、予想をはるかに超える酷さで本当に「暗すぎて何が何だかさっぱりわからない」状態(笑) POVでもないのに放送事故レベルで暗闇+ドアップ+手ブレで本当にさっぱりわかりません。 もはやこれは臨場感云々ではなく映画として「見せる」ことを放棄してるんじゃないか?と思わせるレベルです。 ゴア描写はそれなりによく洞窟内の雰囲気も良かったのですが今回はそれでも打ち消せない圧倒的な壁がありました。 気取ったエンドロールでしたが、そこ頑張るんだったらもっと他を頑張った方がいいんじゃない?と思わせる作品でした。
[インターネット(字幕)] 3点(2021-11-01 23:48:11)
15.  ディレイルド/暴走超特急 《ネタバレ》 
物語のディティールとかほぼ気にせずに、ただヴァン・ダムが暴れ回る作品が観たい!って思っていたので大満足、、、とまでは行かないまでも結構楽しめました。 まあ、カットインとかの謎の演出とか、あえて二分割で映す必要あったん?とか、色々と思うところもありますが、気にしたら負け、チープさも笑って許せる作品でした。 模型の件は、突っ込みません(でも言っちゃった笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-10-09 22:07:46)
16.  ビッグ・バグズ・パニック 《ネタバレ》 
まあ安いですよね、というかどうして虫が突然巨大化して襲ってくるのかとかそういう細かい設定は抜きにして、地味なスターシップ・トゥルーパーズ、または(わかる人にはこれで通じると思います)ゲームのTHE 地球防衛軍の安い版、といった感じです。 虫の動き、CGなども駆使していて、結構グロテスク。蜘蛛人間も出番は少ないけど結構グロテスク。 赤い血は流れないけど、吹き飛ぶ血飛沫なども決して少なくないので、虫嫌いの人には辛い内容かもしれません(笑) 最初から最後までハイテンションて進む、というよりは中盤あたりは会話劇が中心となり、ちょっとローテンション気味、そこで好き嫌いが分かれるかもしれませんが個人的にはあり。 最終局面でお父ちゃんがくだらないゲームに乗ってくれたのも、それまで息子のことを頑として肯定しなかった父親が最後の最後に(あんな頑固な父ちゃんじゃ平常時だったら絶対乗ってくれなそうな)くだらないゲームに乗ってくれたことで、一種の確執がなくなったのかな、という感じを受けたので、好きな演出でした。 そしてラスト、明確に映し出されないのでなんとも言えないのですが、蜘蛛化した父ちゃんが(あの爆発を生き抜いて)戻ってきたのかな、とか思ってしまいました。そのくらいのこと平然としそうな感じだったので笑 真剣に観ると、ちょっときつい部分があるかもしれませんが、肩の力を抜いて観る分にはとても面白い作品だと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-22 17:32:39)
17.  釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!? 《ネタバレ》 
ちゃんと前作で寿退社した課長の代理にしっかりと新任の課長が就任。しかしそれをいいことに今回も無茶ぶりで年度初めの繁忙期に有休を取得するという荒業を使うハマちゃん。 副題のような明日がないような危機も訪れす、というかしょっちゅう有休や忌引き使いまくってそのうえ遅刻しまくりなので、明日がないのはいつものこと、という感じがします(笑) まあ、今回もそれほど釣りが関係していなかったり、毎回おんなじ展開だったりするのですが、やはり何も考えなくとも「安定」して観ていられる安心感はあると個人的に思うので、今回も面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-09-12 20:38:24)
18.  釣りバカ日誌14 お遍路大パニック! 《ネタバレ》 
中盤からスーさんの芯材が空気になってしまったり、三宅裕司の「仕事人間」とハマちゃんとのやりとりがキーになるかと思いきやあっさりとハマちゃん側の人間になっていたりと、物語の展開として弱いなーと思ったり。 お遍路大パニックと言ってもそれほどお遍路が絡んでこなかったり、なんですけど、これは「安定」を楽しむ作品群だと思っているので、なんだかんだボヘーっと観ていても楽しく観ることのできる作品だったので自分的には面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2021-09-12 18:14:48)
19.  湿地 《ネタバレ》 
原作は未読ですがなかなか面白い小説だそうで、確かに映像化されたストーリーや設定は非常に興味のある内容です。 ハリウッド製のサスペンスのような派手な展開はなく、タイトルの「湿地」の通り終始じめじめ、そして過去の事件の腐臭のするような陰惨さなど、北欧ミステリーらしい雰囲気が全体に漂っています。 ただ、サスペンスとしてだと、途中で犯人の行動や犯行時の様子などが挿入されたりするので、「犯人はこいつ!」という意外性や犯人あての楽しみなどは皆無な気がします。 ただ、それを含めても雰囲気は抜群なので、できれば今後も「特捜部Q」のような形でシリーズ化してもらえると非常に面白いシリーズになるのでは?と感じました。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-22 19:31:57)
20.  ブラッディ・バレンタイン 3D 《ネタバレ》 
オリジナルの「血のバレンタイン」に比べると、犯人の動機というか伏線もなんとなく納得する出来だったり、確かに丁寧に作ってある気がします。 ただ、オリジナルが「そんな伏線全然なかったじゃねぇか!」だったのに対し、本作は「ある意味夢オチ的な反則技じゃねぇか!」なので、やはり犯人当てという点で言えばかなりアンフェアです(笑) 所々3D作品らしくいろんなものが飛んできたり、殺戮シーンが結構オリジナル版(ノーカット版)に寄せてあったり、知っていると結構楽しい部分もあります。 まあ、若者が馬鹿騒ぎしてる後ろでせっせと殺人が起きているオリジナルのある意味ノーテンキさか、犯人当てに焦点を当てた結構シリアスな本作かは好みが分かれるところ。個人的にはオリジナルの方が雰囲気共々好きです。 しかし、ガスマスクにツルハシという絶大なインパクトは、近年のサイコキラーものにはないインパクトがあるので、今回はこの点で。
[DVD(字幕)] 6点(2021-08-18 20:11:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS