Menu
 > レビュワー
 > 午後のコーヒー さんの口コミ一覧
午後のコーヒーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 225
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  長靴をはいた猫(1969)
映画館で初めて見た映画で、その時のわくわくした感動が今まで続いている気がします。当時なら9点ですが、現在見て7点は思い入れの部分です。
[映画館(吹替)] 6点(2007-03-15 16:10:45)
2.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 
窓に腰かけムーンリバーを歌う、これだけで7点はつけたい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-10-13 22:05:30)
3.  秋刀魚の味(1962)
東京物語よりは平凡な生活を描いた作品ですが、こちらの方が好感をもてました。
[DVD(吹替)] 8点(2005-11-26 22:57:00)
4.  赤ひげ
前半が意味がわかりにくかったですが、後半は理解できました。
[DVD(吹替)] 5点(2005-11-26 22:21:10)
5.  2001年宇宙の旅
観客に向かってレーザー光線って、目が開けていられなかった。
[DVD(字幕)] 2点(2005-11-26 10:18:03)
6.  荒野の七人
これだけの俳優が集まったということで十分です。
[DVD(吹替)] 6点(2005-11-26 09:40:30)
7.  太陽がいっぱい
アランドロンのかっこよさに6点。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-26 08:53:09)
8.  アパートの鍵貸します
期待していなかったのですが、ストーリーに吸い込まれてしまいました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 08:50:58)
9.  用心棒
七人の侍とは違い、かっこいい三船でした。
[DVD(吹替)] 6点(2005-11-26 08:34:44)
10.  切腹
少し重過ぎました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-25 23:18:41)
11.  サウンド・オブ・ミュージック
ミュージカルが嫌いなのですが、この映画は別格です。
[映画館(字幕)] 7点(2003-11-17 02:54:25)
12.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
キューブリック、いいですね。 
[DVD(字幕)] 6点(2003-05-04 19:31:10)
13.  大脱走
子供のころ見て以来、スティーブ・マックィーンを英雄的に思っていました。何回見たのか、わからないほどです。
[映画館(字幕)] 10点(2003-05-04 19:22:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS