1. カッコーの巣の上で
なかなかいい映画でした。クリストファ・ロイドやダニー・デビィートも脇でがんばってた。後、チーフがいい味出してた。 8点(2001-02-07 23:08:34) |
2. アメリカン・ビューティー
ぜんぜん面白くない。いくら今のアメリカを象徴してたとしても、アカデミー賞までもらえる作品とはどうしても思えない。 2点(2001-01-30 23:37:21)(良:1票) |
3. 愛は静けさの中に
目が見えないとほんとに大変だな~と思いました。プールのシーンがよかった。でも、終わりがなんとなくさえない。マーリ・マトリンはかわいい。この後、ウィリアム・ハートと本当に付き合って、映画みたいでいいな~。アカデミー賞のときもほんといい感じでした。 6点(2001-01-30 23:30:44) |
4. 愛と青春の旅だち
音楽がよかった。それと、一番最後のリチャード・ギアがデブラ・ウィンガーの工場に迎えに行くところはあの音楽が流れて感動的でした。後日、あの鬼軍曹が、アカデミー賞をとったって聞いて、「なるほどな~。」と納得した私でした。 9点(2001-01-30 23:21:06) |
5. タイタニック(1997)
3時間以上あるなんて長すぎる~って思ってた私ですが、この映画を6回は見てしまいました。最後のアメリカについたときローズが、「ドーソン、ローズ・ドーソン」っていうところとか、老婆が(ローズ)夢みるところで、2人が船に乗ってるとき、みんなから祝福されながらキスするシーンとか泣けましたね。 10点(2001-01-28 23:22:08) |