1. エルム街の悪夢(1984)
《ネタバレ》 とても古い映画で、はじめはちょっと戸惑いましたが、すぐにのめりこむことができました。 眠ってしまったら殺される、という私達の世界では考えられない恐怖、そんなものが魅力を引き立てるのかもしれませんね。 それにしても、急にベットの中でもがき始めて、最終的には死んでる、なんて事が本当に起こったら恐ろしいですよね。 殺され方も何気にグロい!!フレディ恐ろしい。 クルーガーは、もうすでに死んでいるはずなのに、なぜ現実の世界に存在できたのか??それがちょっと疑問です。 7点(2004-04-27 08:54:54) |
2. チャイルド・プレイ(1988)
チャッキ-、しぶとすぎるぞ・・・。 と、そんな一言が自然にこぼれてしまいました。 この映画は、ストーリー的にはコメディという感じなのですが、実際はとてもグロテスクに仕上がってると思いました。 あんな小さな体をした、何の変哲もない人形が、次々と無差別殺人を犯していく。なかなか怖いものですよね。 あんな小さい人形に、なんも抵抗もできずに死んでいく人もちょっとおかしいような気もしますがね。 8点(2004-04-27 08:37:29) |
3. スタンド・バイ・ミー
友情だね。最高の友達ってのはこういうものなんだなぁとつくづく思います。ヒルのシーン最高!!それと、パイ大食いコンテストのお話、ただの作り話、とわかっていても入り込める。 主人公は後に2人の子供をもつようになり、一番の親友は、先に逝く。 現在と過去の描写がハッキリとできており、とても涙ものだった。 ただ、最高の友達を描くだけではなく、その中にある、ストーリーも大事にされており、とても丁寧な作品だった。現在の主人公が思い出のごとく、解説しているのがまた良かった。 9点(2003-10-20 19:27:39) |
4. グレムリン
ギズモ、とっても可愛かった!! それとグレムリン、いい味が出ていた。 あの、玄関先で楽譜をもって、一生懸命歌ってるシーンが可愛かった。グレムリンは、素直に悪役といえる良い存在だった。 まだCGがあまり発達していない時期でもあったんだろうが、 いかにもCGってわかる不自然さが逆にそそられた所もあった。 8点(2003-10-20 19:12:17) |
5. ターミネーター
なかなか良かった。展開が暗かったけど、そこがまたグッときていいねえ~~~~☆ 10点(2002-03-09 15:29:38) |