1. お熱いのがお好き
ラストがめちゃめちゃ好き 7点(2004-05-29 18:22:14) |
2. 生きる
日本の人間が凄く旨く描かれている。志村さん凄すぎ 5点(2004-05-08 15:28:37) |
3. 七人の侍
色んな映画の教科書。三船さんはオーラでてます。でもでも、合戦シーンは中の上ぐらいにしか感じられなかった。 6点(2004-02-22 00:21:48) |
4. ローマの休日
悲しい結末、不朽の名作。この映画の中全て憧れ。 10点(2004-01-17 20:29:58)(良:1票) |
5. 道(1954)
《ネタバレ》 ガーンて感じした。。 7点(2004-01-02 01:33:49) |
6. 非情の罠
僕の中でのキューブリックの映画とは違ってました。ごめんなさい。 4点(2003-12-31 01:45:29) |
7. ベン・ハー(1959)
長くて少しだれたけど、船を漕いでるシーンとレースのシーンは頭に焼きつくような感じでした 5点(2003-11-27 21:28:31) |
8. ライムライト
少し泣けたぁ。ただチャップリンのネタがあんまり良くわからんかった。でも毎回この人には感心させられます。。。 8点(2003-11-16 21:19:38) |
9. 情婦
凄い映画ですよーー!!小ネタ満載で随所に笑いがあるし、登場人物たちの個性も面白くてハッキリしてるし、肝心のストーリーも驚きに満ちてるし!白黒映画のなかではもちろん最高の映画だと思います。あーーでもタイトルがエロビっぽくて借りにくかった、笑。 9点(2003-11-16 21:16:11) |
10. 十二人の怒れる男(1957)
古い、やけどそんなん関係ない良さが感じられる映画。会話だけなのにこんなにドキドキさせられる。。 9点(2003-11-15 13:57:16) |