1. トップガン
もう劇場を含めて20回以上みたから、たぶん満点なんでしょう!? たぶん... [映画館(字幕)] 10点(2005-05-20 15:20:02) |
2. ワーキング・ガール
いいよ!これはおもしろかった!メラニー・グリフィスが好きです。元気をもらえる1本っ! [映画館(字幕)] 9点(2005-05-20 15:16:34) |
3. 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
めっちゃおもろいっ!!! 満点っ! [ビデオ(字幕)] 10点(2005-05-20 15:13:57) |
4. スパルタンX
めちゃくちゃおもしろいです。当時のジャッキーの動きはオリンピック金メダル物です。おすすめ9点献上! [映画館(字幕)] 9点(2005-05-14 14:53:05) |
5. となりのトトロ
まさにファンタジーです。雨の降る間もいいし、ゆったりとした静かな田舎の良さが伝わってきて 何度みてもワクワクします!!!何もかも10点満点! [DVD(吹替)] 10点(2005-05-13 16:26:37) |
6. 野獣死すべし(1980/日本)
強烈な松田優作と角川映画です。松田優作でなきゃできない作品でしょう! [映画館(吹替)] 10点(2005-05-13 15:13:00) |
7. 遥かなる山の呼び声
おすすめ筆頭ですね! 何もかも文句なしです。当時劇場で、めちゃめちゃしんみりムードに寅さん登場で僕を含め何人かの方も、プッー!と吹き出して笑ってしまったのを覚えております。幸福の...よりも全然いいです。 10点(2004-10-27 16:16:36) |
8. ダイ・ハード
正しく傑作中の傑作です。あの頃はかなりジッポーにハマった記憶があります。 10点(2004-10-27 15:48:46) |
9. 蒲田行進曲
よっ!銀ちゃーん!(風間杜夫)かっこよすぎ!! 9点(2004-06-25 12:08:41) |
10. スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
何度みてもおもしろい!!! イウォークの出現によって映画がグーンとおもしろさが上昇した。STARWARSに関しては、どうこう評価してはいけませんね。 10点(2004-06-25 12:03:05) |
11. プレデター
本当に良くできた作品!こんなに恐え~宇宙人?なんか映画では観たことない! 完璧な宇宙人と思います。ストーリー性も完璧だし、キャストも完璧っ!あえてシュワちゃんへのコメントは...とにかく凄かったのを覚えております。 MASKをブシューッ!と外してなんともない?のがちょっと解らない点ですが、それにしてもあんなのから追っかけられたらたまんないです~~~! 10点(2004-02-16 13:37:25) |
12. ラ★バンバ
実話だけにおもいっきり感動した作品!!超おすすめです。音楽も最高!(特にSTRAY-CATSのブライアンセッザーがエディコクラン役にはシビれました!)リッチーヴァレンスの演奏センス、 エンドロールのハワイアン的なギターにもしんみりシビれます。もう何度も観てますが、個人的に言うことなしの満点です。どんどん成り上がって行くリッチーに思い出すだけでワクワクしますね!!! ロックンロール好きは必見です! でない方も! [映画館(字幕)] 10点(2004-02-14 11:55:44) |
13. 里見八犬伝(1983)
角川映画のなかでもかなり記憶にある作品!わたしも是非リメイクをして頂きたい! ほんとにせつなく、素晴らしい作品。 10点(2004-02-12 14:12:57) |
14. 大災難P.T.A.
劇場で大笑いっ!!!してしまったこの大災難という作品。これも映画ってこーでなきゃ!という感じでもう何度も観ました。何をやってもうまくいかない人間をみるのが、こんなに笑えるのも気がひけますが...誰もこんな経験、夢を見たことはありませんかあ?(笑) 10点(2004-02-12 13:58:03) |
15. インナースペース
メグ・ライアンなどあまり関係なーい。普通に笑えて、楽しめた作品でした。子供にみせてあげたい1本ですね。『ミクロの..』ではなくこっちを。 8点(2004-02-12 13:27:14) |
16. ワン・モア・タイム(1989)
シビル・シェパードがとてもSEXYで素敵でした!かなり前に観ましたが、やっぱり忘れられない作品です。よくこんなの考えるなー系? 9点(2004-02-12 12:59:57) |
17. フィールド・オブ・ドリームス
映画を観て初めて号泣した映画のひとつです。女のこには、わからないかもしれない...おやじとキャッチボールをしてヘタッピな自分のボールを何度も何度も取りに行ってくれたあの頃を思い出します。親子で真剣に野球に取り組んだ方は、やはり涙するのではないでしょうか...おもいっきり我慢しましたが、ひとりだったので もういいやと思って.. 10点(2004-02-09 18:02:09) |
18. スタンド・バイ・ミー
何度観ても感動してしまいます。リバーフェニックスが今の自分が視てもたまらなくかっこいい! それぞれ子供達の初めての体験、悲しみ、怒り、夢、希望等がやんちゃな悪ガキだった頃を思い出してしまいますね。何かしらとても羨ましくてたまらない作品です。 [映画館(字幕)] 10点(2004-02-09 17:49:11) |