Menu
 > レビュワー
 > あさ さんの口コミ一覧
あささんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 49
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マトリックス
ストーリーや小難しい理屈はどうでもいい。サイバーなトワイライトゾーンみたいな世界と映像がとにかく斬新。
8点(2004-06-27 22:42:40)
2.  ストレイト・ストーリー
時間の重み。人生の重み。それがどっしりと底にあるから、この映画はこんなに穏やかなんだろうか。
9点(2004-05-24 11:26:26)(良:2票)
3.  リーサル・ウェポン4
リッグスがパパになって、マータフがおじいちゃん・・・何やら時の流れを感じるけど、相変わらずムダに派手なアクションと、バカバカしさと絶妙さを増したやりとりが楽しい。ジェット・リーのキレのある本格カンフーもいいスパイスになっていたと思う。肩の凝らない作品。
7点(2004-04-30 01:09:05)
4.  菊豆/チュイトウ
因果応報。というか、もうほとんど「業」みたいなものか。どぎついのに美しい色使いはさすがチャン・イーモウ。
7点(2004-03-26 11:57:40)
5.  隣人は静かに笑う
見ている間は「怖さ」「不気味さ」をあえて植え付けようとするような演出が鼻についていたんですが、結末を見て「うわ、やられた!」と納得。救いのない結末ですが、現実的にあり得る種類の「怖さ」だけに見た後にじわじわと怖くなりました。
7点(2004-03-14 23:51:01)
6.  紅夢
夏、秋、冬と、季節の移り変わりとともに進むストーリーに、 なんだかどんどん体温を奪われていくような感じでした。ぞっとするほど美しく洗練された構図や色彩にも目を奪われました。
10点(2004-03-01 15:13:04)
7.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
李連杰。なんでこの人のアクションはこんなにも美しく見事にピタリピタリと決まるんでしょうか。中国武術界の至宝に敬意を表して10点・・・にしたいんだけど映画としてトータルで見るとこのくらいの点数かなぁ。
7点(2004-02-28 13:43:03)
8.  ボディガード(1992)
ホイットニーの主題歌に4点。コスナーの頭髪に1点献上。あの頃あなたはカッコよかった・・・。
5点(2004-02-26 16:06:17)
9.  初恋のきた道
チャン・ツィイーが、もう文句なく可愛いですね。「初恋」の至福感とかが画面いっぱいに表現されてて、まぶしいくらいです。
7点(2004-02-26 14:24:44)
10.  12人の優しい日本人
面白すぎる。日本に陪審員制度ができたら間違いなくこういう感じになっちゃうんだろうなぁ、って映画ですね。これだけ見ても十分面白いですが、「十二人の怒れる男」を見ておくと面白さ倍増です。
7点(2004-02-26 13:50:01)
11.  スモーク(1995)
あの「間」がなんとも言えず好き。渋い。
8点(2004-02-24 11:07:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS