Menu
 > レビュワー
 > 幕ノ内 さんの口コミ一覧
幕ノ内さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 224
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レオン/完全版
名作と名高い「レオン」をつい最近、鑑賞しました。 確かに他の映画と比べれば雰囲気・音楽・演技力は 明らかに上でしょう。でも、何か足りない。 殺し屋と少女と言う組み合わせは斬新で良いのだが、 後半、ちょっとやり過ぎかな?ってシーンがやや見られる。 恐らく、これはまだ人生経験の浅い自分だからなのかもしれませんが、 主人公と少女を結ぶものが「絆」ではなく「愛」だったからこそ、 自分はちょっと敬遠し、理解不能な所が出たのかも しれません。やはり自分より20弱も違う年齢を好きになる 少女の気持ちは、ちょっと感情移入しにくいかなぁ、と。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-13 15:02:25)
2.  食神
バカだな~(笑)。いや、良い意味で。ここまで娯楽に徹底した 作品は逆に新鮮味に帯びていると思う。逆に言ってみると、 「笑い」を中心とした映画は、「感動」や「恐怖」を描く映画より ずっと難しいと思う。ちゃんと筋の通った物語に、なおかつ 人々が大爆笑するような笑いを2時間弱詰め込まないといけない。 こう思えば、あるいみ佳作なのかもしれない。 まぁ、後半のブっ飛び具合は、多めに見てと言うことで。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-13 14:54:09)
3.  ジャック
小学生のまま、だいたい物語が進んでしまうので、成長の過程をもう少し描いてほしかった。中学とか。
[DVD(吹替)] 8点(2005-07-24 21:00:34)
4.  マクロスプラス MOVIE EDITION
音楽・戦闘に関しては言うこと無し。けれども、もうちょっと人間関係を詳しくしてほしかった。
[DVD(吹替)] 7点(2005-07-24 20:55:30)
5.  プランケット&マクレーン
期待しないで見たらおもしろい。期待して見たらおもしろくない。見方によって評価の変わる映画です。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-24 20:53:47)
6.  シコふんじゃった。
クスッと笑える程度の笑いがあり、少し迫力のある相撲がある。全体的にバランスは良いのですが、やはりなにか今ひとつ欠けているものが。
[ビデオ(吹替)] 6点(2005-04-28 16:28:54)
7.  ザ・ロック
前半はちょっと退屈だったけど、中盤くらいからはおもしろくなった。けど、また後半からどんどんダレてきた。
7点(2005-03-18 22:31:09)
8.  アビス/完全版
キャメロンの映画だから、もっとアクションが多いかなぁっと思ってたんだけど、こういう感動的な映画も作れるんですね。
6点(2005-02-28 19:55:18)
9.  ロッキー5/最後のドラマ
色々、5は良くないという評判を耳に入れながら見てみたんですが、それほど悪いといは思わなかった。
7点(2005-01-26 22:54:30)
10.  バットマン リターンズ
前作よりも、盛り上がりはあったけど、まだ前作の方がよかった。
6点(2005-01-26 22:50:38)
11.  フェイス/オフ
一言、おもしろかったです。現実でありそうで、ありそうでもないのがよかった。
8点(2005-01-26 22:48:27)
12.  クリフハンガー
前半のできはまだ後半に期待できたのに、後半が見事にダメだった。
6点(2005-01-23 19:12:16)
13.  橋のない川(1992)
映画の中では本題にしている差別のことなどが、よく描かれている思いました。 しかし、物語の進む早さについていくことができず、最後の辺は誰が誰だかまったくわからなくなってしまいました。
3点(2004-11-19 18:16:31)
14.  乱気流/タービュランス
ふつうの映画。女性を活躍させたのと、飛行機の中ってのはいいけどそれ以外はほとんどふつうの映画と一緒。
4点(2004-11-09 18:57:19)
15.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合
アイディアはまぁまぁよかったんですが、まぁB級ということで・・・。
6点(2004-11-09 18:53:44)
16.  フラバー
う~ん、やっぱしこういう系の映画はパターンがあるんですよねぇ。
4点(2004-11-09 18:41:39)
17.  デイライト
閉じ込められた空間という、前半のノリは最高でした。しかし、後半になるにつれてどんどんダラけてしまったのが残念でした。
7点(2004-10-25 21:43:22)
18.  エンド・オブ・デイズ
最近のシュワちゃんの演技としては良しだったんですが、なんとなくラストが気に入らないです。
7点(2004-10-25 21:40:56)
19.  スターシップ・トゥルーパーズ
最初は、大量のバク、そしてなかなか死なないバクに見所を感じていたのですが、 後半になるにつれて、前半では何十発撃ってやっとのことで倒したバクが数発で 倒されていくのはどうもおかしいと思いました。
7点(2004-08-22 20:41:42)
20.  ホット・ショット2
展開の早さがよかったですね。まぁ、後はボチボチと笑えるところはあるので。
6点(2004-08-15 18:33:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS