1. ツイン・ピークス〈TVM〉
2007年・・・今更ツインピークスにはまってしまった。まわりの誰も話がつうじねええええええええ(泣) [ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-21 21:32:41)(笑:1票) |
2. フルメタル・ジャケット
むか~~し、友人と喧嘩した時、「るせー微笑みデブ!!!」と言われ、訳が分からなかったが、理解しました。チクショオオオオオ [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-13 12:12:52) |
3. ヘル・レイザー
私はルービックキューブがビックリするほどできないので、すぐヤラれちゃうんだろな・・・(哀) [ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-13 11:20:24) |
4. ドールズ(1986)
押入れの人形どもをちゃんと出してやらんととイカーーーン! はあーーーガクガク・・ 5点(2005-01-06 02:39:50) |
5. 機動戦士ガンダム
操縦してええーーーーーーーーーーーー ファンネルとばしてええーーーーーーーー [映画館(字幕)] 7点(2004-10-16 00:36:15) |
6. キングコング2
前作はヤングおとんおかんが初デート見、この作品は愛の結晶である私と3人で見に行きました。当日、おとんおかんは激しい腹痛に襲われており、映画どころではなかったのですが幼少の私の喜ぶ顔を見る為、映画館へ。字幕を読めないガキに字幕を読んでくれる両親(腹に爆弾)。 途中からおとんがいるときはおかんが、おかんがいるときはおとんが、交互にトイレへ・・・ポケットティッシュではなくトイレットロールをバトン代わりにしていた様な。その後休日のファミリーですから定番としてファミレスへ。私はふだん少食でしたがその日ははりきって大人サイズのハンバーグセットを食べた様な。おとんおかんはコーヒーだけだった様な。そして顔色がものすごく(蒼白を越え緑)悪かった様な。最近TVでコング2をしていて、おとんおかんは「初めて内容知ったなあ」と言っていました。 いやー家族ってほんっとにイイもんですね。 [映画館(字幕)] 5点(2004-10-16 00:05:59) |
7. アマデウス
だめんず好きの私がこの時代に生きてたら、よちよちごろにゃ~んしてサリエリを守ってあげたのに。 [映画館(字幕)] 8点(2004-09-03 04:40:17) |
8. エルム街の悪夢3/惨劇の館
《ネタバレ》 今回はフレディてんこ盛り!よく出てます。まともなエピソードもあります。フレディ出生の秘密など。。後モーフィアスが監視役で出てるんでネタとしてもどうでしょう。ネオは出ませんが。1の主人公ナンシーが出てきてうれしい。んですが、1のラストで死んだんじゃなかったんかよ!タフなオナゴですナンシー。夢の中では自分の好きなように、スーパーマンになれるんですよね。この案はあんまり今回は重視されてなかったですね。入院患者のメガネがハリポタ化、クリスチン・ジャッキー並にバック中、女の子が北斗の拳ルック(ザコキャラ)になったくらいでしょうか。私ならアンジェリーナジョリーのボディになってみますとりあえず。魔法とか怪力?ああ、いらんいらんそんなもん。ボイン&腰のくびれがあればフレディもノックアウトよん♪ウフッ。 何を言ってるんでしょうか私は。今から夢の中に逝って来ます。 6点(2004-08-29 04:12:18) |
9. エルム街の悪夢2/フレディの復讐
《ネタバレ》 ははっ点数低っ!まあねえ。。下のコメント読んで笑わせてもらいましたが、たしかに後半は「愛は勝つ」要素しかないですからね・・でもっ!!私が皆さんに見てほしいところはそんなとこじゃないんだッ!ラストですよラスト!内容的にはたいしたことない1作目とダブった終わり方なんですが。ヒロインと主人公の後ろの席の友人のお腹から、ガバッと鉄のつめが出てくるんですが、出方が!!!昔の映画なんでコマつなぎがちゃちいんだろうですが、こう・・画面がぶれた感じで手が出るんですよ。やーーー!かなりコワイ!!5年位前から言ってるんですが(ひつこい?)、私の周りはだーれも見てくれないのです。誰かこの見ず知らずの私を信じて、今からビデオ屋にダッシュで行き、気持ちを分かってくださる天使のような方はいないでしょうか。 [映画館(字幕)] 5点(2004-08-28 04:42:04) |
10. エルム街の悪夢(1984)
怖い!絶対人間眠っちゃうし、がんばっても絶対寝ちゃうし。余談ですが私は去年これを見て友人とどれくらい寝ないか、競い合うことになり、3日を過ぎ、トイレに行った後から記憶がなく、2日後台所でお箸を持って転がってるのを発見されました。まだまだドリームマスターには程遠い。。 [映画館(字幕)] 7点(2004-08-25 04:43:35) |
11. デッドリー・フレンド
80sホラー臭が最高。生温かく見守ってあげたい。 [映画館(字幕)] 7点(2004-07-31 18:59:11) |
12. ヤングガン
最初題名だけでトップガンの親戚みたいな映画かなと思ってました。すいませんでした。チャベスの子孫残したいです。 ・・まったくトムクルーズわかんなかったんですが、どの役でした? 8点(2004-05-24 03:40:44) |
13. 仕立て屋の恋
ああああ・・・・せつない・・・ラストは毎回見るたびにキャリー同様「神よラスト変えておくれ!」と思います。仕立て屋は最後落ちながら彼女を見て、何を思ったんだろう・・人間の一途さとエゴがすごくうまく描かれてるとおもいます。 8点(2004-05-23 05:42:19) |
14. ネバーエンディング・ストーリー
小さいころ大好きだった作品ですが、大人になった今も見てみるととても楽しくなります★アトレイユ、バスチアンの純粋な心に対しての虚無・・大人になり虚無というものを理解した今、グモルクの言葉も子供のころとは違う感じ方ができました。私が初めて劇場に見に行き、アトレイユにメロメロになった映画なので思い入れで10点・・・にしてもこの役者さんどうしてんだろ・・ 2のアトレイユを見てひっくり返った人は何億人いるんだろう・・・ [映画館(字幕)] 10点(2004-05-16 06:03:02) |
15. フットルース
たまに電車などでフッル~ス♪が頭でエンドレスリピートされて困ります★ 7点(2004-05-15 00:12:00) |
16. バグダッド・カフェ
ブレンダ・・・ブレンダ・・・ あんな旦那がほしい。 9点(2004-04-21 05:13:09) |
17. 黒い瞳
人生って皮肉やナ~。。でも、見た後「見てよかった!」ってなりました。監督ウマーです! 8点(2004-04-09 11:16:30) |