1. PARTY7
なんか狙いすぎ 2点(2004-09-24 02:26:22) |
2. スクリーム3
何もかもが最悪。記憶がぶっ飛ぶつまらなさ 0点(2004-09-22 04:05:45) |
3. チアーズ!
《ネタバレ》 チアリーディングに興味は湧かないが展開はなかなかだった。 パクリはいかんよ。2位なのも良かったと思う 6点(2004-09-22 03:53:33) |
4. あの頃ペニー・レインと
《ネタバレ》 芸能人なんて人間的にはダメなのが多いのをはっきり描いていて良い。 ペニーレインも所詮はそこらの追っかけと変わらないのに「ロックの世界で生きている」という発言が痛さを強調していた。 7点(2004-09-15 03:44:07) |
5. REM レム
テンポをもっと早くして欲しい 3点(2004-09-13 23:31:16) |
6. キング・イズ・アライヴ
《ネタバレ》 アメリカ女は何故死んだの? リーダーぶった奴が死んでたのが面白かったんで1点 1点(2004-09-13 22:04:34) |
7. ノー・マンズ・ランド(2001)
どこかコミカルになっていた感もあるが戦争映画としては良かった。 しっかり考えさせられるものがある 6点(2004-09-13 21:56:56) |
8. メラニーは行く!
どこか遠くへ行ってくれ 0点(2004-09-12 21:15:15) |
9. ふたりの男とひとりの女
無茶苦茶だ~ 5点(2004-09-12 21:02:34) |
10. 隣のヒットマン
《ネタバレ》 何で仲良くなっちゃうかな~ 大物だからこそ汚い役をやるべき 2点(2004-09-12 20:55:28) |
11. マイケル・ムーアの恐るべき真実 アホでマヌケなアメリカ白人
《ネタバレ》 内容は100%皮肉。 冗談半分で見ましょう。 5点(2004-09-12 13:45:43) |
12. オー・ブラザー!
《ネタバレ》 胡散臭い感じとか何より歌が良い。ある有名なジャズ奏者のエピソード入れたりこれは音楽映画だと思う。 だから「ブルースブラザーズ」の様にストーリーに穴があってもある程度なら許せてしまう。ただジャズでノレない人にはただただ苦痛。 10点(2004-09-12 04:11:13) |
13. フォーン・ブース
《ネタバレ》 大人の童話。あのラストは怖い。 7点(2004-09-08 15:11:14) |
14. バイオハザード(2001)
はいはいあんたは強いですよ~ 4点(2004-09-06 21:16:19) |
15. es[エス](2001)
《ネタバレ》 見ていて怖くなる数少ない映画の一つ。 恋人は要らなかった。 9点(2004-09-06 21:03:05) |
16. 巌流島 -GANRYUJIMA-
《ネタバレ》 惇の衣装を見た時点で展開が読めてしまう。何故小次郎は負けるのか? 武蔵も魅力無し。 0点(2004-09-06 20:59:26) |
17. チャーリーズ・エンジェル(2000)
キャメロンディアスってアメリカではダサいので有名なんですね。 すっかすかのクソ映画。アクションだけ 1点(2004-08-17 04:53:48) |
18. ALI アリ
モハメドアリに興味を持てた 6点(2004-08-15 18:18:01) |
19. 千と千尋の神隠し
何か普通だった。見終わってもそこまでヒットする理由がわかんなかった。みんなジブリだから行ってない? 5点(2004-08-13 02:42:44) |
20. リベリオン
ストーリーは「華氏~」をモチーフにしてんのかな 5点(2004-08-11 14:44:58) |