1. JAWS/ジョーズ
おかげさまで 海がしばらく嫌いになりました [地上波(吹替)] 5点(2007-07-10 08:34:19) |
2. オーメン(1976)
どんよりしてる・・・ [ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-17 10:10:24) |
3. ディア・ハンター
《ネタバレ》 胸を締め付けられるような苦しい映画。 捕虜の場面での演技は全員が凄まじい迫力で、とても緊張した。 ラストのスクランブルエッグを作りながら泣く、あのシーンが本当に見ていてつらかった。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-04-17 10:04:11) |
4. ゴッドファーザー PART Ⅱ
これが非常の掟、ってやつでしょうか・・・。 3部作の中では一番好きかもしれません。 デニーロが演じたエピソードだけでも映画一本分の内容がありました。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-17 08:52:22) |
5. タクシードライバー(1976)
もう30年も前の映画なのか・・・ 鏡の前で一人、色々ポーズをとってはブツブツいって練習する姿が好きです。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-17 08:28:20) |
6. ドクター・モローの島
子供の頃にテレビで見ました。 とにかく映像が暗くて、湿っぽくて、絶望的で、閉塞感があって、怖かった。という印象しかありません。 怖かったと思わせるということは 映画としての役割を立派に遂げているんだと思います。 大人になった今、不思議ともう一度見てみたいと思っています。 [地上波(吹替)] 5点(2006-04-16 11:14:59) |
7. アルカトラズからの脱出
幼い頃見て、「ぼくも将来刑務所に入りてぇ!」と思い、大人になってからまた見て、どことなく 居心地よさそうに思えてしまった。 アメリカの刑務所は、人間関係さえ良好であれば カプセルホテルみたいなものに見えてしまう。 そんなことはどうでもいいけど、本当に面白い映画。女が出てこない映画はなぜか面白い、の法則。 小さい頃から大好きな映画なので、10点あげちゃいます。みんなも見てください。 [地上波(吹替)] 10点(2006-04-16 09:41:25)(笑:2票) |
8. タワーリング・インフェルノ
高所恐怖症なので あのエレベーターのシーンが怖いです・・・ [ビデオ(字幕)] 8点(2006-04-16 09:35:23) |
9. ゾンビ/ディレクターズカット完全版
これはもうほんとうに 嫌いな人はタイトルだけで見なくて済むであろうし、好きな人にはどうしようもなくたまらない映画だ。 [ビデオ(字幕)] 9点(2006-04-16 09:03:04) |