Menu
 > レビュワー
 > 028 さんの口コミ一覧
028さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 8
性別 男性
ホームページ http://www.otuba.net (只今、工事中)
年齢 45歳
自己紹介 レビューを読んでくれる人のために一言。

映画の好みは十人十色。
それを裏返せば、映画はいろんな楽しみ方ができるということ。
それが総合芸術と言われる所以だ。
仕事の数だけ、評価すべきことがある。
逆に考えると、一つの映画に点をつけるのは難しい。
いろんな要素を勘案しないといけないからだ。

そこで、このレビューでは脚本を基準に点をつけたいと思う。
だから、カメラワークが悪くても、編集が悪くても、音楽が悪くても、演技が悪くても、
物語が良ければ、高い得点をつけちゃいます。その辺はどうぞあしからず。

そんなわけで、特に、脚本家を目指す人に薦めたい映画を取り上げたいと思います。
あと、映画好きな人のために、マイナーな映画を取り上げたいと思います。
名作が埋もれているのはもったいない。

皆さん、良い映画を一杯観て、良い人生を送ってください。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アパートメント(1996) 《ネタバレ》 
 複雑なパズルをワンピースごとはめていくような物語。最後に完成したとき、全体に描かれている絵柄はともかく、綺麗にはまったことに感動する。というのも、それぞれのピースは全くはまりそうもない凸凹のピースばかり。しかも、そのピースは視界から消えても、気にもならないほど、どうでもいいものだったりする。ところが、そんなピースが必要なピースを繋ぎ合わせいたりしていて、出来上がってみれば何一つ無駄なものがないように思えてくる。  そんなパズル映画だけど、魅力的なのは大きな謎を設定しているということ。この物語でも最後に登場人物が不可解な行動を取る。ヒントは物語に一応隠している。その辺も評価したい。  因みに、ハリウッドでリメイクした「ホワイト・ワイズ」の出来は酷いけど、「アパートメント」の参考書にはなるので、謎が解けなければ観てみるといい。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-06 18:02:24)
2.  レオポルド・ブルームへの手紙 《ネタバレ》 
アイデアが素晴らしい。囚人と少年の交流を時間軸を変えながら描いていく。もし時間軸を変えずに、因果律に従って出来事を並べれば、全く違う物語になっていただろう。この「もし違っていたら」という仮定をしたときに光るものがアイデア。退屈な物語もアイデア次第で名作に化けるものだ。この物語では手紙も重要なアイテム。手紙の意味を知るとき、すべての謎が解ける。 
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-06 17:25:32)
3.  テープ
 制約を逆手にとってアイデアに変えた見事な脚本。目に見える変化は少ないが、目に見えない変化は激しい。そういった意味では、想像力がなければ、楽しめない。  この物語も謎が散りばめられている。なぜビンセントは最後にあんなことをしたのでしょう?なぜエイミーはあのときあんなことをしたのでしょうか?なぜジョンはあそこであんな決断をしたのだろう?その謎に気付けば、物語がぐっと魅力を持つ。  惜しいのは前半。無駄のない脚本ではあるが、それが無駄に思えるという点では減点。前半で、多くの人が脱落してしまう恐れがある。ビンセントの目的をもうちょっとだけわかりやすくすれば、前半の二人のやり取りも楽しむことができたはず。
[DVD(字幕)] 9点(2006-05-06 16:59:58)
4.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
この映画が受けるのは、誰にでも当てはまる普遍的な問題を描いているから。もし同じ日がいつまでも繰り返すとしたら?主人公は物語の中でいろんなことを試して、一つの答えに辿り着く。いろんなことを試しているから、最後の選択に説得力が生まれるわけだ。単純なメッセージだけど、物語の三段論法(問題→実験→成功)がうまく使われているいい例だ。悲劇にしたければ、最後を成功ではなく、失敗にすればいい。いろんな物語に応用できる。お試しあれ。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-06 16:26:28)
5.  ガタカ 《ネタバレ》 
この物語で注目すべきテクニックは対比にある。例えば、優性×劣性、オプティミスト×ペティミスト、裕福×貧富、社会×人間、科学×生命。対比の構図がいろんなところに存在する。その対比が果てしない未来にリアリティを持たせている。  ところで、ジェロームはなぜ最後にあんなことをしたのでしょう?この謎がうまいテクニック。この謎が完全に解けるまで、何度も観て楽しむことができる。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-05-06 16:07:33)(良:1票)
6.  さらば冬のかもめ 《ネタバレ》 
何が素晴らしいって、冬という季節をうまく使っているということ。この物語の設定が夏だったら、全く違う物語になっていただろう。脚本のテクニックとしては、登場人物が寒がる身体感覚だけで、受け手を感情移入させることができる。ちょっとずるいけど、やっぱりうまい。また、季節の寒さと社会の冷たさをうまく掛け合わせている。寒いから、友情がいっそう暖かく感じられる。素晴らしい演出だ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-06 15:49:42)
7.  靴をなくした天使
 お手本にしたい物語の一つ。群像劇の中でもとても出来がいい。三人の物語が見事に絡み合って、一つの物語をつむぎだしている。乗りはコメディだけど、登場人物の立場に自分を置き換えてみると、難しい選択を迫られていることがわかる。そういった意味ではシリアスな要素も含まれている。マスメディア×大衆という社会問題を扱っていると思いきや、人間ドラマの中で個人的な問題が描かれている。観れば観るほど、味が出る映画だ。  初めて観たのがテレビだった。そのあと、ビデオの字幕やら、DVDの吹き替えやらを観たんだけど、出来が良かったのはテレビの吹き替えバージョンだった。どうやら、テレビで放送する前に、テレビ局で手を加えられるようだ。映画がせいぜい数万人をターゲットにしているのに対して、テレビは数百万人をターゲットにするからだ。もし今後テレビですることがあれば、是非お見逃しなく。随分、印象が違うと思う。
[地上波(吹替)] 10点(2006-05-06 15:21:04)
8.  グッバイ・ジョー 《ネタバレ》 
簡単に言えば、不良少年の葛藤を描いた物語。何に葛藤するかといえば、いい子でありたいという理想といい子にはなれないといった現実。この映画が素晴らしいのは、その葛藤がうまく描かれていること。少年の行動にしても、周りの大人の行動にしてもリアリティがある。だけど、少年が救われる単純な物語でもないし、少年がひたすら堕落していく単純な悲劇でもない。その中途半端な結末がさりげなく問題を提起する。それでも、残酷な現実だからこそ引き立つ人間の優しさが妙に温かかった。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-05 22:13:31)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
8562.50%
9225.00%
10112.50%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS