1. アイアン・ジャイアント
《ネタバレ》 いい年をして、号泣してしまった。このロボットはすごい力を持っていて、純粋で教えられたことを素直に守ります。悪く育てると、周りにものすごい迷惑や被害を与える存在になり、逆だと、いろんな人の役に立ち勇気や希望を与える存在になります。人にたとえれば生まれたての子供といったところでしょうか。いろいろ考えさせられた映画でした。 [ビデオ(字幕)] 8点(2008-01-10 23:02:36) |
2. チャーリー(1992)
観た後、う~んとうなりたくなってしまいました。チャップリンに失礼の無いよう一生懸命つくっているのは伝わるのですが・・・でもこの時間ならしょうがないでしょうね。ラストシーンはちょっと反則!! [ビデオ(字幕)] 6点(2008-01-09 20:45:24) |
3. 櫻の園(1990)
これを観たのは高校生時でした。切ないというか何というか、何ともいえない気持ちになった記憶があります。今、映画を観てこのような気持ちになることはないでしょうね。 [地上波(邦画)] 7点(2008-01-09 19:30:20) |
4. ガタカ
あまりお金のかかっていないように感じましたが、まあまあ面白かったです。近い将来本当に似たような世界になるかも知れませんね。 [地上波(吹替)] 7点(2008-01-06 22:07:59) |
5. 妹の恋人
私、外国の俳優の名前はあまり知らないのですが、このジョニー・デップという俳優さんはエルム街の悪夢に出ていた俳優なんですね。ずいぶん出世したんですね。映画の登場人物が皆、精神的に成長していきます。これからこの2人がどうなるかは分かりませんが、どうなったとしても精神的に大きく成長すると思わせる最後です。そしてこの映画を観た私も大きく心が成長した・・・かな? [DVD(字幕)] 8点(2007-08-15 23:12:43) |
6. インデペンデンス・デイ
これはだめだ、安かったとは言え、DVDを買ってしまったことをとても後悔しています。でもせっかく買ったのだから、高得点のレビューを読んでもう一度観てみようかな。 [DVD(字幕)] 3点(2007-08-14 00:31:52) |