1. バック・トゥ・ザ・フューチャー
過去最高の映画。今観ても楽しめる。いろんな要素が詰まってて、しかもわかりやすい、シンプル、楽しい。これぞ映画だ~。 [DVD(吹替)] 10点(2008-12-30 22:08:12) |
2. ヒックとドラゴン(2010)
《ネタバレ》 映画館で3Dでみたかったなあ。文句なしの良作。 [ブルーレイ(吹替)] 9点(2013-01-23 00:14:38) |
3. サマーウォーズ
《ネタバレ》 映像や世界観、物語の起承転結、どれをとっても文句なしに好き。細かい突っ込みどころが気にならないぐらいゴリ押してくれればそれでいいんだよねえ。ファンタジーなんだし。 [ブルーレイ(邦画)] 9点(2013-01-23 00:11:39) |
4. マトリックス
全部好き。時々思い出したように何度も観る。続編も悪くはないけど、これだけで終わらせて欲しかったなあ。 [DVD(吹替)] 9点(2008-12-30 21:58:08) |
5. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
わかりやすく、テンポが良い。ジャック吹き替えの声優さんもかなり好き。ラスト、見終わった後の爽快感、文句なしに好き。続編は無かったことにして欲しいと思うほど、この作品は好き。 [DVD(吹替)] 9点(2008-12-30 21:53:10)(笑:1票) |
6. 紅の豚
好きな映画。粋でカッコイイ。何度観ても爽やかな気分になれる。 [DVD(邦画)] 9点(2008-08-13 16:10:47) |
7. 魔法にかけられて
久々に面白い映画を観た。大人にも子供にも、安心して魅せられる内容。テンポの良い展開で時間を感じさせない。音楽もスバラシイ。映像もスバラシイ。ディズニー映画をほとんど観たことがない自分でも、すごく楽しめた。鑑賞し終わった後味もすごく良い。 字幕も吹き替えも両方観た。吹き替えの音楽は若干区切りの悪い感はあるが、木村聡子さんという歌える方を声優に起用している事もあり、ミュージカルシーンもちゃんと日本語で、完成度はかなり高い。声質もそっくりで見事。 [DVD(吹替)] 9点(2008-07-28 16:00:37) |
8. トランスフォーマー
もうね、カッコイイんですよ、とにかく。メカとクルマが好きなら涙ものだと思う。ここまでの映像を作ってくれたことに感謝しちゃうほど、映像に興奮。 [DVD(吹替)] 8点(2008-12-30 22:04:51) |
9. ザ・マジックアワー
緊張感も笑いもあり、素直に楽しめた。 [DVD(邦画)] 8点(2008-12-30 21:35:16) |
10. るろうに剣心
《ネタバレ》 実写化でここまで成功してるのも珍しい。ちゃんと剣心だった。剣心カッコ良かったし、脇の配役もいいな~。香川照之なんて漫画からまんま飛び出てきたみたい。江口洋介も良かった。難点は、須藤元気は絶対にいらない・・・彼が出るたびに現実に引き戻された。吉川晃司も不気味でかなり良かったんだけど、時々チョコモナカジャーンボー!って脳内再生されてしまう。悲しい。二枚目はああいうCMしないで欲しい。空回り気味の左之助、戦闘長かったなあ。須藤元気に勝てるわけないじゃん、とか、胸板ぺらぺらやん、とか。背、ちっさいなあ、とか。(183cmあっても小さくみえるんだなあ・・) 一番残念だったのは、剣心がいまいち強くない。キレた剣心はもっと一撃必殺だった気がする。ココはもうちょっと、ファンタジーにして貰ってもよかったかなあ。映像は綺麗だし実写化も大成功してるけど、お話的にはこれといった特徴?はない感じ。剣心をひとまず忠実に実写化してみたよ!的映画。観て損は無い。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-01-22 23:50:08)(良:1票) |
11. アベンジャーズ(2012)
《ネタバレ》 もう楽しみで楽しみでアイアンマンもキャプテンもハルクもソーも予習してたのに劇場行けずに気がついたら終わっててレンタル始まったよっしゃー!やっとみれるー!と観た物の、案外普通だった。アイアンマンとハルク無双。ハルクそんなに強かったっけなぁ。飛べないヒーローの活躍させて貰ってる感。 トニースターが全員にパワーアップさせるスーツ作るくらいのお祭りアホ映画が観たかったな。全員空飛べるとか、弓の人はビル吹き飛ばせるぐらいの弓とか、空気のキャプテンは敵のクジラみたいなのと真っ向勝負できる巨大ロボと合体!とか。 もう違う映画ですね、すいません。 綺麗にまとまりすぎなのかも。 [ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-01-22 00:54:13) |
12. カーズ
音がイイ。クルマ好きには痺れるサウンド。気軽にすっきり楽しめる映画。 [DVD(吹替)] 7点(2009-01-02 19:51:43) |
13. Mr.インクレディブル
テンポがよい。吹き替えの声優もハマってる。これといった欠点無く、誰でも楽しめるんじゃないかなあ。 [DVD(吹替)] 7点(2008-12-30 21:40:18) |
14. デンジャラス・ビューティー
単純明快な娯楽作品。サンドラブロックのハマりぶりはスバラシイの一言。わかりやすくて楽しめて、鑑賞後もスッキリの良作。ただ、あえて言うなら、もう少し短くできたかな?と感じたところ。若干中だるみして時間を感じます。 [DVD(吹替)] 7点(2008-08-16 00:48:59) |
15. 天使にラブ・ソングを・・・
楽しい気分でテンポ良く、最後まで一気に観てしまえる映画。音楽とコメディの要素がうまく絡んでいて、わかりやすくて、明快で、すごく好きです。音楽って楽しい!と素直に思える良作。 [DVD(吹替)] 7点(2008-08-08 00:41:06) |
16. TIME/タイム
《ネタバレ》 突っ込みどころは満載だし、詰めも甘いしオチも弱いけど意外に面白かった。吹き替え派なんだけど、やっぱりちゃんとした声優使って欲しいっす。バトルがただの腕相撲?とかお父さんの伏線完全放置とか主人公なんであんたそんな銃使えるの!?とか、皆さんいくらなんでも余命ギリギリすぎとか、ほんと突っ込みどころ多い。管理局の人扱い悪すぎ。あっ、忘れてた!死んじゃった!みたいな。設定はすごく面白いんだけどなあ。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-22 00:42:56) |
17. ボーン・アイデンティティー
序盤から中盤にかけて一気に引き込まれるストーリー・・・けど、後半弱くてちょっとスッキリしない感。 [DVD(吹替)] 6点(2009-01-02 19:55:56) |
18. ダークナイト(2008)
ジョーカーの行動はSAWを彷彿とする。巧妙すぎ。ちょっと長い。ちょっと説明的で、ちょっと難しい。色々詰め込みすぎちゃったかな。見終わってもスッキリしないし、ただひたすら葛藤を見せられたって感じ。映像やアクションは文句なしなんだけど。 [DVD(吹替)] 6点(2008-12-30 21:49:29) |
19. デンジャラス・ビューティー2
2は面白くないだろう・・・と期待せずに観たので、意外と楽しめた。1の方が面白いけど、2も駄作まではいかない。ただ、展開のテンポは悪いし、カルシウム不足の暴力フラー捜査官は半端じゃないブチギレ具合で、こちらまでイライラしてくる。上司のおっさんも不愉快すぎる。不愉快キャラを活かしてスカッとさせてくれれば文句ないんだけど、ちょっと弱いので、不快感が残っちゃう感じ。 [DVD(吹替)] 6点(2008-09-09 16:18:19) |
20. クローバーフィールド/HAKAISHA
ハラハラドキドキしたくて観たけど期待通りの内容、臨場感。ストーリーはあって無いような物だし、ラストもちっともスッキリしないから、その辺を求めると大ゴケの予感。 普段は観ない類の映画だけど、まずハッピーエンドはない、重苦しい内容だ、と言い聞かせて観たので、意外と楽しめた。 [DVD(吹替)] 6点(2008-09-09 16:08:03) |