Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  キャバレー(1972)
なんとすばらしい映画でしょう。最後の方は正座してみたくなったくらいです。様々な感情がラストに向けて洪水のようにあふれてきました。天才たちが努力をして、作り上げたすばらしい作品。ところどころサブリミナル的に見せる当時の社会的の不安定な情勢、キャバレーの司会の道化たパフォーマンス、そしてライザ・ミネリの化粧を取った時のあどけなさ、、、完璧なショーが印象的でした。 
[DVD(字幕)] 10点(2010-11-15 08:24:06)
2.  屋根の上のバイオリン弾き
感動し、鳥肌が立ちました。ようやく見られたことに感謝です。トポルの演技力、歌唱力、そして脚本の良さ、カメラワーク等々きりがありませんが、180分間、目も耳もくぎ付けです。ベン・ハーくらい感動しました。共通性はユダヤ人迫害。これをみると今も続く紛争や内戦の背景が少しだけよく理解できるようになります。時間があったら何度もみたい映画です。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-06-15 21:21:12)(良:1票)
3.  オリエント急行殺人事件(1974)
鮮やか!みよ、この豪華な俳優陣!最初のクレジットからわくわくさせてくれる、最後まで一気にみて、終わってからも余韻に耽っていられる映画です。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-02-11 00:51:23)(良:1票)
4.  バリー・リンドン
減点要素がやはり見当たらなかった。すばらしい作品にめぐりあえて幸せです。3時間強ですがおすすめします。
[CS・衛星(字幕)] 10点(2010-01-25 11:02:12)
5.  スター・ウォーズ
テンション上がりますよね。オープニングから!
[DVD(字幕)] 9点(2015-06-30 17:00:52)
6.  特別な一日
細かく計算されているあらゆるシーン、思い返すとどれも必要不可欠で繊細な作品ですね。この日はほぼすべてのイタリア人にとっては「特別な一日」であったわけですが、主人公二人にはより特別な、スペシャルな日になったわけで、その心境の変化も巧みに切り取ってあり、感動しました。すばらしいです。 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2014-02-12 09:40:11)(良:1票)
7.  ペーパー・ムーン
すばらしい作品に出会えて幸せです。ストーリー、演技、衣装、映像美、台詞や駐車角度にいたるまで、こだわりが半端ないです。テイタムの屈託のない笑顔がまた後の彼女の行動を思うと痛々しいですが、もうタバコをふかしてるのではなく、吸い込んでいましたね。。。)これはもうリメイクすら難しいのでしょうね。(ライアンがあの体型になったのには、ワッフルを1シーンのために50枚も食べなければいけなかったから、か!(笑))いやーー、それはさておき映画はすばらしかったです。
[DVD(字幕)] 9点(2012-05-01 11:29:33)(良:1票)
8.  グッバイガール
オープニングから一気にテンションがあがります、安心して観られるうえ、いろんな笑いの要素も含まれているので幸せな気分になれます。こういう映画に出会えるからやめられません! 
[DVD(字幕)] 9点(2011-11-14 16:36:50)(良:1票)
9.  ブラジルから来た少年
そら恐ろしかったです。内容にも驚かされましたが、名優たちの競演にも大満足です。見応えありましたー。日本で上演できない理由があったのでしょうかね。。
[DVD(字幕)] 9点(2011-07-08 17:16:00)
10.  クレイマー、クレイマー
泣いたー、大学の視聴覚室で泣いたーー
[レーザーディスク(字幕)] 9点(2011-06-07 10:43:04)
11.  ルパン三世 カリオストロの城
不朽の名作です。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2011-06-06 13:49:31)
12.  雨の訪問者
とても楽しめた一作です。白しか着ないメランコリーのファッションとインテリアなどにも注目してみると面白いかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-08-18 14:53:59)
13.  映画に愛をこめて/アメリカの夜
映画大好き!が全場面に現れている。トリュフォー自身も出演している。好きな一本。 
[DVD(字幕)] 9点(2010-07-06 13:10:53)
14.  ある結婚の風景 《ネタバレ》 
こうも夫婦間の問題を如実にとらえて表現できるなんて、と驚いています。名セリフもいっぱいありました、「人間は子供の時から自分を演じている」・・・作中、ユーハン(ヨハン)が憎かったり思えたのも男優がうまかったからか、夫婦として迎えられなかった20周年の記念日を祝っているところはもうこちらも「悟り」の境地になっていました。最小限の登場人物、最小限のセットで撮れていました。本編とは無関係ですが、個人的にエンディングロールではなく「ファロ島の風景とともに、スタッフを(口頭で)紹介する」ところもすきです。続編「サラバンド」が楽しみです。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-06-22 13:20:30)
15.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM>
コロンボ、ロンドンに行く。の巻。あっぱれな一作。大好きです。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-04-24 17:44:36)
16.  ジュリア
緊迫感が後半から半端ではなかったです、ジェーン・フォンダの涙が自然で受け入れることができました。友人の壮絶な生き方を劇作家が真剣に受け止めているのが胸にしみました。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-18 12:00:22)(良:1票)
17.  コールガール(1971)
ジェーンフォンダの声がいいトーンと発音でたまりませんね。ドナルド父ちゃんもしっぶいわぁ、しびれる。パクラ「二重誘拐」は大はずれだけど、このころは最高ですな。あ、スタローンに気がつかなかった。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-02-18 20:08:56)
18.  ノーマ・レイ 《ネタバレ》 
組合を作るためにノーマはルーベンに利用されたのか。いや、彼女は最初から労働条件に不満で改善を促してきた、素質があったのでしょう。だけど生活が変わってルーベンが去る。。。切ない。でも見ごたえがあった。あと、淡い片思いが2つ。夫の愛が深く、ノーマのルーベンに対する愛ははかない。サリーフィールドってスタイルよかったんだね!!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-07-30 23:27:05)
19.  ベニスに死す 《ネタバレ》 
同性愛、老いることの悲哀、少年の美しさとすばらしいバランスになっている。
[DVD(字幕)] 9点(2009-07-21 13:25:11)
20.  愛と喝采の日々
妊娠してバレエダンサーを引退してからの未練、同時のライバル、娘、との確執、その確執が緩和される瞬間が繊細に描かれている。バレエもすばらしく美しい作品。シャーリー・マクレーンもすばらしい、アン・バンクロフトがあまりにもバレエに素人なのにベテランを演じなければいけないのもほほえましい。娘役が可憐でとても美しい!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2009-07-20 16:47:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS