Menu
 > レビュワー
 > mitsuo@ さんの口コミ一覧
mitsuo@さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 
アクションスター勢ぞろいでまぁ豪華な事。ただおっさんばっかりでしたけど。 そんな中で光ってたのがジェイソン・ステイサム。いい役者さんですね。 彼のスピンオフ作ってもいいぐらい。彼女のエピソードもよかったです。 続編も多分みます。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-08-10 12:45:48)
2.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
レイトショーでやっと鑑賞しました。既にカーアクションの域を超えた大作になっちゃいましたね。 今回もメンバー集結ですが、オコナーが少し脇役っぽいですね。ドミニクメインで。 2時間超ですが息つく暇なく楽しめました。続編ありますが今回でリン監督が降りるのが残念です。。。次回作はさらにアクション要素が濃くなって車好きは寂しくなりそうですね。 まぁみなさん年齢も重ねてきていつまでできるんでしょうか・・・ディーゼルはあまり変わってませんが(笑)
[映画館(字幕)] 8点(2013-08-04 09:09:18)
3.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
意外な結末と映画自体の評判が良かったので観にいきました。 とにかく映像が素晴らしかったですね。綺麗な海がよかった。 でも、自分はあんな大海を漂流なんて恐すぎて無理だなぁ。 で、オチですが、やはりもう一つのほうが真実なのかなぁ。 食人島なんて有るわけないですしね。あの島って人が仰向けに寝てる形でしたね。。。 もともとこの作品ってシャマランが撮る予定だったんですねぇ。 観たかったなーシャマラン版で・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2013-02-11 23:48:13)
4.  ヘルタースケルター(2012) 《ネタバレ》 
友人に誘われて仕方なく鑑賞。 特に沢尻エリカは好きではありません。むしろ印象悪いです。 そこでこの映画ですが、まさにはまり役。つうかこんな役しか今は出来ないんじゃないかと。もうブリッ子とか出来ないでしょ。とにかく見所は最初の30分ぐらいだけ。 地上波テレビ放送は無理なんじゃないかと思えるぐらいエロい。それだけ。
[映画館(邦画)] 3点(2012-09-10 02:26:28)
5.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
いやー過激だ。とにかく人を殺す。 そこに重点を置かれてるので好みがはっきり分かれますね。 極道の世界なんて理不尽まかり通る世界なんで裏切りもありなんですね。 しかしこの過激な映画をよく地上波で放送したなぁ。 特に椎名桔平のベッドシーン!たけし映画の中でも自分の中ではかなり上位です。 続編も見たいです。
[地上波(邦画)] 8点(2012-09-10 02:17:09)
6.  アンダルシア 女神の報復 《ネタバレ》 
やはり1作目より良かったです。ストーリーが。俳優陣も人数は少ないですが それぞれの役割を卒なくこなしてましたね。最後のオチは気づきませんでした・・・ この映画で黒木メイサ見直しました。なかなかやるじゃん!
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-09-10 01:48:30)
7.  ワイルド・スピード/MEGA MAX 《ネタバレ》 
今回も3作目までのB級テイストはどこに行ったのかと思うほどの大作になってます。 MAXもそうでしたが、車よりもストーリーメインになってます。 その分映画としては楽しめましたが、車好きには悲しい限りです。 まぁ、万人受けしないとずっとシリーズ続けて行けないんでしょうけど・・・。 今回はホブス捜査官が良かったですね。さすがプロレスラー、体当たりの熱演でした。 でも最後の最後にドミニクの味方するなんてありえない(笑) 警察本部の現金強奪計画もあんなに計画練ってたのに 結局金庫ごと奪うって! 次回は日本車もっと出してね。
[映画館(吹替)] 7点(2011-09-24 13:41:00)
8.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 《ネタバレ》 
初めて映画館で踊るシリーズを見ました。 やはりテレビで十分かなと感じました。 2あたりから犯人にあまり捻りが泣く残念です・・・ これは踊るファンの為の映画なんですよね。 もちろん自分は踊るファンですよ。。。
[映画館(邦画)] 5点(2010-08-12 18:58:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS