Menu
 > レビュワー
 > moondancer さんの口コミ一覧
moondancerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 11

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドラゴン/ブルース・リー物語
(↓)【☆】さん! それはしょうがないですよ。ジェイソン・スコット・リーはブルース・リーの息子じゃなくて単なる同姓の他人なんだから!!
5点(2003-02-24 11:24:45)
2.  スターリングラード(2001)
やっぱりスナイパー同士の死闘なんだから相見えてはだめですね。スコープ越しに互いを捕獲しあうとういのが醍醐味なのに・・・それに歴戦の勇者たるスナイパーがひょこひょこ開けた場所に出てくるのもねえ・・・待ちかまえる方もそうだけど・・・「極大射程」の映画化はどうなってるんだろ・・・
8点(2002-08-23 12:44:58)
3.  ホワイトナイツ/白夜
今観ると米ソの対比の仕方が安直で微笑ましいけど、ミハイル・バリシニコフとグレゴリー・ハインツのダンスはそれぞれ必見ですね。主役二人のせっぱ詰まった状況をダンスを通して画くという演出は成功しているのではないでしょうか?
8点(2002-03-12 12:33:56)
4.  バード(1988)
イーストウッドのパーカーに対する愛情が前編に溢れてます。命を削って音に替える様が真摯に描かれていて胸がつまります。ウィテカーはパーカーにそっくりじゃないけどとてもいいです。鶴瓶に似ててもかっこいいです。真似してスコッチのミルク割は飲まない方がいいです。それこそ死ぬほどまずかったのだ・・・
10点(2002-03-06 12:38:28)(良:1票)
5.  スタンド・バイ・ミー
スティーブン・キング原作でベン・E・キングの主題歌。キングどうし・・どうでもいいか・・・"Stand By Me"って友に向かって歌ってるんじゃないんですよね、ベン・E・キングは。もちろん恋人に向かってでもなく、神様に向けた歌なんですよね・・・これもどうでもいいか・・・いい映画です!
10点(2002-03-06 12:30:34)
6.  沈黙の戦艦
まず【T・O】さん。トミー・リー・ジョーンズは元CIAの暗殺要員でセガールはシールの英雄的隊員だったという設定なのでサシでセガールが圧倒的なのは不思議ではありません。それと【奥州亭三景】さん。特殊部隊でのナイフの使用はあの様に刃を下に構え、突き刺すのではなく腕の振りで(主に動静脈を)斬りつけるというのが常套なのです、と柘植久慶さんが書いてました。それから【イマジン】さん。トミー・リー・ジョーンズやゲイリービジーらが演じてるのはテロリストじゃないですよ。後半潜水艦で現れるのはテロリストかもしれないけど、政治的信念のない金のためにやっている彼らはただの犯罪者です。などとわたしも含め、アクション映画のディティールにまでけちをつけると野暮になりますね。A級のアクション映画なんてないですよ【あろえりーな】さん。アクション映画はアクション映画というだけでB級なんです。そこがアクション映画のいいとこなんですけど・・・
10点(2001-10-16 12:46:21)
7.  スターシップ・トゥルーパーズ
「文学」が大衆に理解されない現状でバーホーベンの「文学」を理解せよというのも無理というものなのかもしれません。「文学」は決して主題化できないものを無理矢理主題化しようとする奮闘の軌跡。多くの人は何故「そのまま」でしか物事を見れないのでしょうか? 生の尊さをスプラッターとして描くことができることを何故受け入れられないのでしょうか?もちろん私には解りません。この映画を観て一人でも多くの人が「考え」てくれたなら・・・
10点(2001-10-16 02:52:42)(良:1票)
8.  ジョージア
この映画については色々と云いたいことがありすぎるので要点を絞ります。ジェニファー・ジェイソン・リー演じるセイディの歌う「Take Me Back」を聴いて下さい。オリジナルのヴァン・モリソンとはあまりにもかけ離れたド音痴ぶり。でもヴァンのこめた思いを彼女はありありと再現しています。誰もが失ってしまうあそこへつれてかえって、と。
10点(2001-10-09 04:05:38)
9.  オールウェイズ
スピルバーグの映画の中で2番目に好きな映画です。1番目は「ジョーズ」。後は「戦争物」除いてどうでもいいです。オールウェイズはいいですよ。スピルバーグが「映画」を作って楽しんでますね。カット割りもいいですね。男なら幽霊になってもネチネチ残した女に会おうとしないという潔さが好きです。でも、ヘップバーンはいらなかったんじゃぁ・・・
8点(2001-10-09 03:29:51)
10.  飛べ!フェニックス
子供の頃観て面白かった映画って大人になって見直すと大して面白くなくてがっかりしたことありませんか? この映画はさにあらず。砂漠に不時着してしまった輸送機に乗り合わせた乗客達が何とか砂漠から脱出しようと奮起するのですが・・・。「映画」の面白さを再認識させられました。予算じゃあないんですよね!
10点(2001-10-09 03:14:54)
11.  ダウン・バイ・ロー
半端者、ならず者、鼻つまみ者・・・規範からはみ出てしまった者に対する優しい視点はジム・ジャームッシュならでは。トム・ウェイツのすさまじい濁声の唄も何故かとてもはまってて、いいです。なんとなく何度も見返してしまう映画です。
10点(2001-10-09 03:07:54)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
519.09%
600.00%
700.00%
8327.27%
900.00%
10763.64%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS