1. 變臉~この櫂に手をそえて~
思い出し涙さえ誘う、いい映画。 10点(2002-01-14 13:02:17) |
2. ブラザー・サン シスター・ムーン
素朴さの中の幸せ。為に生きることの尊さ。普遍的な価値をこの映画で見たような気がします。ドノヴァンがこの歌を歌っているのは意外でした。 9点(2002-01-23 01:36:58) |
3. パピヨン(1973)
おもしろいとかそう言うレベルではないと思う。牢獄の中でゴキブリやムカデを食べたり等、気持ち悪いシーンもあったけど・・・最高! この一本の映画で、切なさ、友情、希望といろいろな思いが込み上げてくる。 9点(2002-01-23 01:21:38) |
4. サボテン・ブラザース
ひまなし、爆笑の連発!だった。 9点(2002-01-16 21:39:55) |
5. ホワイトナイツ/白夜
旧ソ連が映画の舞台となっている。レイモンド(グレゴリー・ハインズ)はベトナム戦争でアメリカに失望し、一度ソ連に亡命して生活していたが、夫人が妊娠したのをきっかけに一緒にアメリカに帰国する事を決意する。イデオロギーに支配された超大国のなかで、幸福を求めて必死に生きていこうとする姿がダンスと共に表現豊かに描かれていると思う。 8点(2002-01-16 20:47:02) |
6. デーヴ
大昔の映画「スミス都へ行く」とかいう映画にどことなく共通するものがあるような。出来すぎたストーリーだけど、一小市民が国の政策に関わるというのは痛快だ。 8点(2002-01-14 01:32:50) |
7. ムトゥ 踊るマハラジャ
そこそこ面白い。馬車で逃げるシーンは極端にアホらしいけど、映画の中でこそ許せる範囲。ただ、長い割に内容が少し軽い。 7点(2002-02-08 02:35:56) |
8. コマンドー
100%アクション映画。スピリットの部分が欠けている。 4点(2002-01-23 01:49:18) |
9. 北京原人 Who are you?
いや~!映画って、本当に、・・・駄作もありますね!! 0点(2002-01-14 01:41:20)(笑:2票) |