1. ダイ・ハード
アクション映画の最高傑作。この映画の何が1番すごいかというと、ズバリ原作!映画を超越した原作です。映画は、忠実に原作を再現している。映画の名シーンは、全て原作通り。原作と大きく異なる点は、妻が他界していることと、ボスが高層ビルから転落死するときに、娘が道連れになるという2点。機会があれば、是非 原作を読んでください。 10点(2001-04-10 06:11:00) |
2. 時計じかけのオレンジ
この映画の表現は「VIOLENCE」の一言につきる。強く印象に残るが、人に薦めれるような作品ではない。余談(字幕のセリフが分かりにくいのは当然。ロシア語のスラングや、故意に文法間違いを犯した表現があるため、翻訳家泣かせの作品) 9点(2001-04-10 06:40:08) |
3. マスク・オブ・ゾロ
娯楽作としては秀作。この映画の最大の見せ場は馬を使ったアクションシーン。CGを駆使した映画が多いなかで、難しいとされる動物を使ったスタントは必見!このスタントマンは本当にすごい! 8点(2001-04-10 06:29:58) |
4. ダイ・ハード2
シリーズものとしては、悪くはないと思うが、1と比べると・・・。1の映画史に残る素晴らしい原作と比べると、2は三文小説。最後のシーン、飛行機が飛び立つときの車輪の大きさがどうみても・・・。アメリカンジョークなのだろうか・・・。 7点(2001-04-10 06:23:40) |